『World of Tanks』におけるゲームエコノミー

『World of Tanks』には、4種類のゲーム内リソースおよび通貨が存在します。

EXPは、戦闘で獲得できるゲーム内リソースで、戦闘EXP、フリーEXP、そして搭乗員EXPに分けられます。戦闘EXPは、研究可能な車輌またはエリート車輌で戦闘を行うことで獲得できます。戦闘EXPは、それを獲得した個々の車輌に紐づけられ、その車輌のモジュールや後続車輌を研究するために必要となります。プレミアム車輌や、全てのモジュールと後続車輌が研究済みの車輌には、エリートステータスが付与されます。エリート車輌で獲得した戦闘EXPは、搭乗員訓練の促進に使用したり、フリーEXP変換することができます。搭乗員EXPは、搭乗員訓練のために消費されます。

 

クレジットは、最も重要なゲーム内通貨で、研究可能な車輌やモジュール、消耗品や拡張パーツの購入のために必要となるほか、車輌の修理や搭乗員の訓練を行う際に消費されます。

 

ゴールドは、ゲームを効率的に進める上で役立つゲーム内通貨で、プレミアム車輌やプレミアムアカウントを購入したり、戦闘EXPをフリーEXPへ変換するなど、様々な用途に用いられます。

 

ボンズは、特定の戦闘モードやゲーム内イベントに参加することで獲得できる特殊なゲーム内通貨で、ゲーム内ショップの  (ボンズ用アイテム)セクションから、車輌や改良型拡張パーツ、あるいは拡張パーツ用ディレクティブを購入する際に必要となります。

リソースや通貨は画面右上に表示されます。

リソースおよび通貨

EXP、クレジット、ボンズを獲得する一番の方法は、戦闘に参加することです。ゴールドは、プレミアムショップから購入できるほか、グローバルマップ上で行われるクランウォーズに参加することでも入手可能です。

各リソースまたは通貨のタブを選択すると、取得方法や用途が表示されます。

戦闘EXP
戦闘EXP
フリーEXP
搭乗員EXP
クレジット
ゴールド
ボンズ
戦闘EXPの取得方法
戦闘
戦闘EXPは、研究可能な車輌で戦闘に参加することで獲得できます。
プレミアム車輌
プレミアム車輌を使用すると、そのTier数に応じて、獲得できる戦闘EXPが最大で70%増加します。
プレミアムアカウント
プレミアムアカウントを購入すると、戦闘で獲得できる戦闘EXPが50%増加します。WoTプレミアムアカウントではさらに、ランダム戦で勝利した直近の戦闘の結果画面から、追加でEXPボーナスを取得することができます。このボーナスは1日に複数回適用することが可能なため、1日あたりに獲得できるEXPがさらに増加します。
パーソナルリザーブ
パーソナルリザーブを有効化すると、その有効期間中に行う戦闘で得られる戦闘EXPが最大で100%増加します。
その日の初勝利
その日の最初の勝利で得られる戦闘EXPは、通常の2倍になります。
小隊ボーナス
小隊を組んでプレイすると、取得EXPが15%増加します。
戦闘EXPの用途
研究
研究可能な車輌で獲得した戦闘EXPは、その車輌のモジュールや後続車輌を研究する際に必要になります。
搭乗員訓練
エリート車輌で獲得した戦闘EXPは、その車輌の搭乗員訓練の促進のために利用することも可能です。
リソースの変換
エリート車輌で獲得した戦闘EXPは、フリーEXPに変換することで、任意の車輌やモジュールの研究に使用できるようになります。
野戦改修
車輌が「エリートステータス」を獲得すると戦闘EXPを使用して「野戦改修」を行えるようになります。
フリーEXPの取得方法
戦闘
フリーEXPは、戦闘に参加することで取得できます。獲得した戦闘EXPの5%がフリーEXPに変換されます。
リソースの変換
ゴールドを使用することで、エリート車輌で獲得した戦闘EXPをフリーEXPに変換できます。
ミッション
デイリーミッションを達成すると、報酬としてフリーEXPを入手できる場合があります。
パーソナルリザーブ
パーソナルリザーブを使用すると、その有効期間中に行う戦闘で得られるフリーEXPが最大で300%増加します。
パーソナルミッション
「キャンペーン」タブから選択可能な各種のオペレーションでパーソナルミッションを達成すると、フリーEXPを入手できる場合があります。
フリーEXPの用途
研究
フリーEXPは、任意の車輌やモジュールの研究に使用することができます。
搭乗員訓練
搭乗員のパーク/スキルの訓練を促進させるために用いることも可能です。
野戦改修
フリーEXPは「エリートステータス」をすでに獲得している任意の車輌の「野戦改修」にも使用できます。
搭乗員EXPの取得方法
戦闘
戦闘を行うと、車輌の取得EXPと同じ量のEXPが各搭乗員に与えられます。
搭乗員教本
搭乗員教本を学習させることで、搭乗員に追加でEXPを与えることができます。
パーソナルリザーブ
パーソナルリザーブを使用すると、その有効期間中に行う戦闘で得られる搭乗員EXPが最大で300%増加します。
プレミアムアカウント
プレミアムアカウントを購入すると、戦闘で得られる搭乗員EXPが50%増加します。
搭乗員EXPの用途
搭乗員訓練
搭乗員EXPは、職能およびパーク/スキルの訓練のために消費されます。
クレジットの取得方法
戦闘
クレジットは、戦闘を行うことで獲得でき、戦闘実績に応じてその額が変化します。
ミッション
デイリーミッションを達成すると、報酬としてクレジットを入手できる場合があります。
車輌等の売却
車輌、モジュール、拡張パーツ、砲弾、消耗品、デカールといったゲーム内アイテムを売却するとクレジットが手に入ります。売却額が購入額よりも低くなる点には注意が必要です。
通貨の変換
ゴールドは、クレジットに変換 することができます。
プレミアムアカウント
プレミアムアカウントを購入すると、戦闘で得られるクレジットが50%増加します。WoTプレミアムアカウントではさらに、取得クレジットの10%がボーナスとしてリザーブ庫に追加されます。また、参加中の小隊にWoTプレミアムを使用しているプレイヤーがいる場合、そのプレイヤーが戦闘で得られるクレジットは15%増加します。WoTプレミアムアカウント未使用の小隊メンバーも、取得クレジットが10%増加します。
パーソナルリザーブ
パーソナルリザーブを使用すると、その有効期間中に行う戦闘で得られるクレジットが最大で50%増加します。
クレジットの用途
研究
クレジットは、研究可能な車輌やモジュールを購入する際に必要になります。
砲弾
クレジットは、各種の砲弾を購入する際にも必要になります。
修理
損傷あるいは大破した車輌を修理する際にも必要になります。修理にかかる費用は、車輌の種類やTier数によって上下します。損傷した車輌で戦闘に参加することはできません。
ディレクティブ
クレジットを支払うことで、搭乗員用のディレクティブを購入することができます。
拡張パーツ
クレジットを支払うことで、車輌特性を向上させる拡張パーツを購入できます。購入は、ゲーム内ショップの  (サービス)セクションから行うことができます。
報酬拡張パーツのアップグレード
クレジットを支払うことで、報酬拡張パーツのパラメータを通常型から改良型にアップグレードすることができます。
消耗品
クレジットは、消耗品を購入する際にも必要になります。消耗品を活用することで、戦闘中に受けた損傷を修理したり、車輌特性や搭乗員の能力を向上させることができます。
レンタルスタイル
クレジットを支払うことで、一定の戦闘数に達するまで任意の車輌でレンタルスタイルを利用できます。スタイル適用時に、レンタル期間の自動延長を有効化することもできます。
搭乗員訓練
クレジットを支払うことで、軍士学校で搭乗員の訓練を行うことができます。
搭乗員教本
クレジットを支払い中級教本を購入することで、搭乗員のパーク/スキルの訓練を促進することができます。
搭乗員のリカバリー
クレジットは、解任済みの搭乗員をリカバリーする際にも必要になります。
コレクション車輌
コレクション車輌は、クレジットを支払うことでゲーム内ショップのnbsp; (コレクター向け車輌)セクションから購入できます。
車輌のリカバリー
プレミアム車輌や報酬車輌を売却した場合でも、72時間以内であれば、クレジットを支払うことでリカバリーすることができます。特定のプレミアム車輌は、リカバリー期間の制限がありません。車輌のリカバリー行う際には、ガレージに空きスロットが必要です。
クラン
クランを作成して、その指揮官になることができます。
野戦改修
クレジットは、「野戦改修」の一部をなす「二元的改修案」を購入して車輌の性能を調整する際にも必要になります。
ゴールドの取得方法
購入
ゴールドは、ゲーム内ショップのthe  (ゴールド)セクションまたはプレミアムショップから購入できます。
戦闘
ゴールドは、グローバルマップでクランウォーズに参加し、クランの一員として領地を占領することでも獲得できます。
コンテスト
ゴールドは、公式ポータルやコミュニティ、ソーシャル・メディア等を通じて開発者が開催する各種のコンテストに参加することでも獲得できます。
イベント
ゲーム内イベントに参加すると、ゴールドを入手できる場合があります。
ゴールドの用途
プレミアム車輌
ゴールドを消費することで、ゲーム内ショップの  (車輌)セクションまたはガレージ内の戦闘開始!ボタンの下に表示された技術ツリータブから、プレミアム車輌を購入できます。
プレミアムアカウント
ゴールドを消費することで、ガレージの追加スロットをゲーム内ショップの  (WoTプレミアムアカウント)セクションから購入できます。
ガレージスロット
ゴールドを消費することで、ガレージの追加スロットを購入できます。
拡張パーツの解除
ゴールドは、複雑な拡張パーツを車輌から解除する際にも必要になります。
兵舎の拡大
ゴールドを消費することで、搭乗員の寝台を購入し、兵舎に追加することができます。
搭乗員訓練
ゴールドを消費することで、搭乗員をタンクアカデミーで訓練したり、別の車輌のために再訓練することもできます。
パーク/スキルのリセット
ゴールドを消費することで、搭乗員のパーク/スキルをリセットし、訓練レベルを下げずに再割り当てを行うことができます。
職能の変更
ゴールドを消費することで、搭乗員の職能を変更することができます。
車輌のカスタマイズ
ゴールドは、車輌のカスタマイズを行う際にも必要になります。ペイント、迷彩、徽章、銘刻、エフェクト、スタイル、デカールを適用することができます。
プレイヤー名の変更
ゴールドを消費することで、Wargaming.netのプレイヤー名を変更することができます。14日間につき1度のみ利用可能です。
通貨の変換
ゴールドは、クレジットに変換できます。
リソースの変換
ゴールドを消費することで、エリート車輌で獲得した戦闘EXPをフリーEXPに変換することができます。
クラン名等の変更
ゴールドを消費することで、クラン名、エンブレム、またはタグを変更することができます。
パーソナルリザーブ
ゴールドを消費してパーソナルリザーブを購入することで、より効率的にゲームを進めることができます。
ボンズの取得方法
戦闘
ボンズは、ランク戦に参加することで取得できます。ランクを上げたり、あるいはリーグ到達後にデイリーミッションを達成するのが条件です。
戦闘
ボンズは、Tier X車輌を使用して「グランドバトル」に参加したり、「ランダム戦」で同Tier車輌のみの戦闘を行うことでも取得できます。
戦闘
ボンズは、グローバルマップ上での戦闘でも獲得でき、クラン金庫に保管されます。
ミッション
デイリーミッションを達成すると、報酬としてボンズを入手できる場合があります。
フレンド招待プログラム
友達と一緒にフレンド招待プログラムに参加してプログラムの各ステージを達成すると、報酬としてボンズを入手できます。
ボンズの用途
拡張パーツ
ボンズを使用することで、車輌特性を向上させる改良型拡張パーツを購入できます。
拡張パーツの解除
ボンズは、改良型拡張パーツを車輌から解除する際に必要になります。
ディレクティブ
ボンズを使用してディレクティブを購入することで、搭載中の拡張パーツの効力を高めることができます。
車輌の購入
ボンズを使用することで、ゲーム内ショップの  (ボンズ用アイテム)セクションから車輌を購入できます。
スタイル
ボンズは、特定の車輌専用の限定スタイルを購入する際にも必要になります。

閉じる