「クラン征戦」は、クランを対象とした定期開催のゲーム内イベントです。プレイヤーは、各「征戦」の期間中に「タスク」や「征戦目標」を達成することで、「貢献ポイント」や「征戦ポイント」を入手できます。入手したポイント数に応じて「征戦」が進行し、貴重な報酬を獲得することができます。
各「征戦」は、2週間に渡って行われます。1つの「征戦」が終了すると直ちに次の「征戦」が開始され、新たな報酬が獲得できるようになります。それまでの「征戦」での進捗はリセットされるため、新たに報酬を獲得するためには、再びポイントを集める必要があります。
用語集
展開個人貢献: 「クラン征戦」でのプレイヤー個人の進捗を表します。「貢献ポイント」を取得ことで進行させることができます。一定数の「貢献ポイント」を集めると、貴重な「個人報酬」を入手することができます。
貢献ポイント: 「タスク」を達成した際にプレイヤーに与えられるポイントです。「貢献ポイント」を集めることで、「個人貢献」を増加させることができます。
征戦進捗: 「クラン征戦」でのクラン全体の進捗を表します。進捗度は、クランメンバーが集めた「征戦ポイント」の合計数によって決定されます。プレイヤーは、進捗度に応じて「クラン報酬」を入手することができます。
征戦ポイント: 「タスク」や「征戦目標」を達成した際にプレイヤーに与えられるポイントです。取得できるポイントは、「タスク」よりも「征戦目標」の方が多く設定されています。
タスク: クランの各メンバーを対象とした個人ミッションです。「タスク」を達成したメンバーには、「貢献ポイント」と「征戦ポイント」が与えられます。各「タスク」は繰り返し達成することができ、新たな「タスク」に挑むには、現在挑戦可能なすべての「タスク」をできるだけ多く達成する必要があります。新たな「タスク」が与えられるのは、1日につき1回のみです。
征戦目標: クランのメンバー全員を対象とした共通ミッションです。「征戦目標」を達成したクランには、「征戦ポイント」が与えられます。「征戦目標」は繰り返し達成することができます。また、達成したか否かにかかわらず毎日リセットされます。
個人報酬: 一定数の「貢献ポイント」を集めた各プレイヤーに贈呈されるゲーム内アイテムです。
クラン報酬: 「征戦」の進捗度に応じてクランメンバーに贈呈されるゲーム内アイテムです。「クラン報酬」には、「個人報酬」よりも貴重なアイテムが含まれています。「クラン報酬」を獲得するには、所属クランが充分な数の「征戦ポイント」を取得済みであることに加えて、プレイヤー自身も必要な数の「貢献ポイント」を集めている必要があります。






個人貢献
「個人貢献」は、クランの各メンバーに用意されています。 貢献ポイント集めて「個人貢献」を増加させることができるのは、各メンバー自身のみです。「貢献ポイント」は、各種の「タスク」を達成することで入手できます。一定数の「貢献ポイント」を集めると、貴重な「個人報酬」が贈呈されます。
「クラン征戦」の開催期間中に所属クランを変更すると、それまでに取得した「貢献ポイント」がゼロにリセットされます。ただし、すでに獲得済みの「個人報酬」や「クラン報酬」についてはリセットされず、繰り返し入手することはできません。
一度所属クランから脱退した後、別のクランに加入することなく元のクランに再加入した場合には、「貢献ポイント」はリセットされません。
征戦進捗
「クラン征戦」でのクラン全体の進捗度は、クランメンバーが集めた 征戦ポイントの合計数によって決定されます。「征戦ポイント」は、「タスク」と「征戦目標」のどちらを達成しても取得できますが、入手できる「征戦ポイント」の量は「征戦目標」の方が多く設定されています。
「征戦進捗」の度合いに応じて、クランメンバーには「クラン報酬」が贈呈されます。「クラン報酬」には、「個人報酬」よりも貴重なアイテムが含まれています。
所属クランが「クラン報酬」の獲得に必要な数の「征戦ポイント」を集めた場合、「個人貢献」がクランの「征戦進捗」と同等かそれ以上のメンバーには、「クラン報酬」が自動的に贈呈されます。「個人貢献」が不足している場合は、必要な「貢献ポイント」を集めることで「クラン報酬」を入手することができます。
〔例〕 クラン報酬を獲得するには、 |
ミッション
「クラン征戦」には、以下の2種類のミッションが用意されています。
- タスク: 各クランメンバーが個人で挑戦するミッション
- 征戦目標: クランメンバー全員が挑戦可能なミッション
現在のミッションは、「クラン」タブ内の「クラン征戦」のブロックに表示されます。
「タスク」や「征戦目標」の詳細は、以下の方法で確認することができます。
- 「クラン」タブに移動し、「クラン征戦」のブロックをクリックします。
- 「クラン征戦」ウィンドウから「征戦目標」タブを開くと、「タスク」や「征戦目標」に関するすべての情報を確認できます。

〔例〕 達成可能上限が5回に設定されたタスクを1回達成し、 |
現在挑戦可能な3つの「タスク」がすべて上限回数に達すると、新たな「タスク」が与えられます。「タスク」は、1日につき1度しか与えられません。新たな「クラン征戦」が開始されると、未達成の「タスク」は別の新たな「タスク」に置き換えられます。
1日が経過する前に挑戦可能な「タスク」をすべて達成した場合、新たな「タスク」が与えられるのは翌日の開始時点となります。
〔例〕 月曜日に新たなタスクを受け取り、その日のうちにすべて上限回数まで達成したとします。火曜日になると新たなタスクが与えられ、すぐに挑戦可能になります。 |
月曜日に受け取ったタスクを火曜日に持ち越した場合、火曜日分の新たなタスクは、月曜日分のタスクをすべて上限回数まで達成した後に挑戦可能になります。
〔例〕 月曜日にタスクを受け取ったものの、すべて上限回数まで達成できたのは翌日になってからだったとします。その場合、火曜日分のタスクに挑戦可能になるのは、月曜日分のタスクをすべて達成してからになります。 |
タスクを受け取ってから達成するまで数日かかった場合、達成後に新たに挑戦可能になるのは、その日の分のタスクとなります。
〔例〕 月曜日に受け取ったタスクを、木曜日になってからすべて上限回数まで達成したとします。この場合、月曜日分のタスクを達成した際に新たに受け取れるタスクは、木曜日の分となります。火曜日分と水曜日分のタスクについては、受け取ることができません。 |
「タスク」の達成条件は日によって異なる場合がありますが、どのプレイヤーにも同じ内容の「タスク」が与えられます。
タスクの種類
展開アイコン | 達成条件 | 制限 |
---|---|---|
![]() |
|
Tier IV~X車輌を使用した「ランダム戦」、クラン戦、トーナメント、「フロントライン」限定。 |
![]() |
ダメージアシストは、自車輌が観測中の敵車輌や、自車輌が履帯を切断したり、あるいはスタンさせた敵車輌に対して、味方がダメージを与えた際に加算されます。
|
|
![]() |
|
|
![]() |
既定数の戦功章または英雄勲章を獲得する。 | |
![]() |
既定数の戦闘に勝利する。 | |
![]() |
|
Tier IV~X車輌を使用した15対15または30対30形式の「ランダム戦」、クラン戦、トーナメント戦、「フロントライン」限定。 |
征戦目標

「クラン征戦」の開催期間中、クランには、毎日2つの「征戦目標」が与えられます。それぞれ特定の回数繰り返し達成することができます。各メンバーが「タスク」を達成した場合と同様、クランが「征戦目標」を達成すると、「征戦ポイント」が与えられます。
「征戦目標」は、クランメンバー全員が対象のミッションです。クランメンバー1人1人の成果が、「征戦目標」の達成に向けてカウントされます。
〔例〕 前衛戦への参加を達成条件とする征戦目標があり、クランメンバー7名がユニットとして前衛戦に参加したとします。この場合、実際に行われた戦闘は1回のみですが、クランメンバー1人1人の成果が考慮されるため、7回分の前衛戦がカウントされ、征戦目標は7回達成されたものとみなされます。 |
「征戦目標」の内容は、全クラン共通となっています。達成済みかどうかにかかわらず、毎日新たな「征戦目標」に変更されます。1日のうちにすべての「征戦目標」を完了した場合、新たな「征戦目標」に挑戦するには翌日まで待たなければなりません。
征戦目標の種類
展開アイコン | 達成条件 | 制限 |
---|---|---|
![]() |
クランメンバーと小隊を組んで戦闘に参加し、既定数の勝利を収める。 | Tier IV~X車輌によるランダム戦限定。 |
![]() |
既定の回数、前衛戦に参加する。*
|
|
![]() |
既定の回数、進撃戦に参加する。*
|
|
![]() |
既定の回数、グローバルマップ上で戦闘を行う。 |
クランモードについてさらに詳しく知りたい場合は、ぜひ他のセクションもご覧ください。
クランモードってよく分からないんだけど……という方は、クランポータルの「FAQ」セクションで、クランへの参加方法や自分のクランの作成方法、あるいは最適なプレイヤーの採用方法などを学ぶことができますよ。
クラン同士の激しい戦いに身を投じ、様々な追加ボーナスを獲得するには、拠点の開発やクランリザーブの準備が必須です。
他のクランと強固な同盟関係を築き、手に入れたリソースを守りながら領地を拡大する準備が整ったら、ぜひグローバルマップ上ので戦闘に参加して、クランの実力を試してみましょう。
それでは戦車長の諸君、健闘を祈る!