高評価システム

 
 

「高評価システム」は、戦闘中にチームメイトに「いいぞ」を送ることができるコミュニケーション機能です。「いいぞ」とは、フレンドリーに接してくれたり、素晴らしいチームプレイを見せたり、勇敢に戦ったチームメイトに贈る称賛です。

「高評価システム」の主な機能は以下の通りです。

  • ランダム戦」でのみ「いいぞ」を送ることができます。
  • 「いいぞ」を送ったり受け取ったりすることができるのは、戦闘中のみ(車輌大破後の観戦モード含む)です。
  • 同じ相手に「いいぞ」を送ることができるのは1戦につき1回までです。1戦につき最大14名(「グランドバトル」では29名)のチームメイトに「いいぞ」を送れます。
  • ボット車輌や自分自身に「いいぞ」を送ることはできません。
  • 送った「いいぞ」は取り消すことができません。

「いいぞ」を送り合う方法

「いいぞ」を送る方法は複数あります。

  • チーム編成画面から送る
  • 戦闘画面のチームパネルから送る
  • 「いいね」を受け取った後に「Tab」キーで送り返す
  • チーム編成画面から送る
  • チームパネルから送る
  • 「Tab」キーから送り返す

  1. 戦闘中に「Tab」キーを長押しして、チーム編成画面を表示させます。
  2. 「いいぞ」を送りたい仲間にカーソルを合わせ、名前の左側に表示される (「いいぞ」を送る)をクリックします。
    このプレイヤーから現在進行している戦闘中に「いいぞ」を受け取っている場合は、(「いいぞ」を返す)のアイコンが表示されます。

  1. 戦闘中に「Ctrl」キーを長押しして、カーソルの使用を有効化します。
  2. 味方のチームパネル上のプレイヤー名を右クリックすると、メニューが表示されます。表示されたメニューから(「いいぞ」を送る)または(「いいぞ」を返す)を選択します。

味方から「いいぞ」を受け取ってから10秒間は、即座に「いいぞ」を送り返すことができます。

「いいぞ」を受け取ると、特別なアイコンとプレイヤー名が照準サークルの左隣に表示されます。「Tab」を短く押すことで、送り主に「いいね」を返すことができます。

この機能はデフォルトで有効になっています。「ゲーム設定」から無効に切り替えることができます。


戦闘終了後、受け取った「いいぞ」は戦闘結果画面の右上に表示されます。

ライブ・タグ

ライブ・タグ」は戦闘中にチームに最も貢献しているプレイヤーを、チームリスト上で分かりやすくハイライトする機能です。以下のカテゴリーに当てはまるプレイヤーが「ライブ・タグ」でハイライトされます。

【与ダメージTOP】射撃、体当たり、火災など、あらゆる方法で敵車輌に与えたダメージが含まれます。非発見状態の敵へのダメージは含まれません。

【アシストTOP】敵車輌の発見、履帯の切断、スタンが含まれます。非発見状態の敵へのダメージは含まれません。

 【阻ダメージTOP】

「ライブ・タグ」はチームリスト上でプレイヤー名の左側に表示されます。自分にタグが付くと、自分のプレイヤー名が黄色で表示されます。他のプレイヤーにタグが付いた場合は、プレイヤー名が緑色で表示されます。

1名のプレイヤーに複数のタグが付く場合もあります。対象プレイヤーの車輌が大破したり、戦闘終了前に戦闘を退出しても、タグが付いたままになる場合もあります。

タグは毎秒更新されるため、戦闘を通して常にチームのTOPプレイヤーが分かるようになっています。

「高評価システム」の設定

戦闘中に「いいね」を受け取ると気が散るという場合は、「ゲーム設定」にて本機能を無効にすることができます。

  1. Esc」キーを押して「設定」を選択します。
  2. 一般」タブの「戦闘コミュニケーション」セクションにある「戦闘中に受け取った「いいぞ」を表示」からチェックを外してください。

本機能が無効化されると、音声通知を含む「いいぞ」の受け取りに関する通知がまったく届かなくなります。また「Tab」キーを押して即座に「いいぞ」を返すこともできません。戦闘中に受け取った「いいぞ」は、チーム構成画面または戦闘終了後の戦闘結果画面でのみ確認できるようになります。

閉じる