- 購入
- モジュールによる強化
- 移転
- 解体
司令部
クランの拠点となる施設です。司令部に接続された領地のみゴールドを産出します。クランは同時に1つだけ司令部を所有することができます。
師団
ひとつの地域 (地域が有効な場合) または戦線 (地域が無効な場合) 内において、敵領地への攻撃や自クランの保有領土の防衛に使用する戦闘ユニットです。師団はモジュールによって強化することができます。師団の結成にはインフルエンスが必要です。
基本師団コスト
クランが最初の師団を購入する際に必要なインフルエンスの量。
モジュール
師団の特性を変化させ、拠点に対する戦闘において戦闘リザーブの使用を可能にする強化要素です。師団が戦闘から生還した場合、装備中だったモジュールは失われず、引き続き効果を発揮します。モジュールは同時に3種類まで装備することが可能です。
戦闘リザーブ
戦闘中に使用することで敵クランとの戦いを有利に運ぶことが可能となる消耗品です。
司令部への接続
接続とは、クランの司令部から対象領地までの道筋のことを指し、司令部から対象領地までの間が同じクランの所有領地で繋がっていることを意味します。司令部から対象領地までの接続は、同じ戦線の境界線内に限り成立します (地域が有効な場合には、同じ地域の境界線内に限ります)。司令部と接続されている領地では最小入札額が上がり、領地収入の受領と向上が可能です。
本部、師団およびモジュール関連のアクションを実行可能なのは、一部のクラン士官のみです。詳細は、グローバルマップでのクラン をご参照ください。
グローバルマップにある司令部は、下記のアクションを行うことが可能です:
司令部のルール:
司令部の表示
![]() |
自クランの司令部 |
---|---|
![]() |
敵クランの司令部 |
司令部のステータス
![]() |
移転可能 |
---|---|
![]() |
クールダウン中 |
![]() |
移転申請登録済み |
師団の取得方法は 4 種類あります:
グローバルマップでは、下記の師団に関するアクションを行うことが可能です:
師団に関するルール:
師団の表示
![]() |
自クランの師団 |
---|---|
![]() |
敵クランの師団 |
師団のステータス
![]() |
移転可能 |
---|---|
![]() |
クールダウン中 |
![]() |
移転申請登録済み |
![]() |
解体申請登録済み |
本製品は世界中のいかなる連邦、国家、および/または主権を有する政府の機関、もしくは軍隊の部門や部局からの認可、支持、および/または支援を受けていません。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。 特定の製品、モデル、製造者、および/またはいかなる型の軍用車輌への参照は、歴史的な正確性のみを目的としたもので、特定の商標権の保有者からのスポンサーや支援を示すものでは一切ありません。すべてのモデルの性能は、20世紀の軍用車輌における技術的要素を基にして、正確に再現されています。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。
© 2009–2025 Wargaming.net All rights reserved.
Your location: United States
The website of the Asian region is optimized for users from Asia and Australia. For your comfort, we recommend that you use the website of your region.
Proceed