- ×5 XP
- 搭乗員EXP
- T110E4 – 快進撃
- T110E4 – 突破せよ
- T110E4を目指せ
- Bat.-Châtillon 25 t – 快進撃
- Bat.-Châtillon 25 t– 突破せよ
- Bat.-Châtillon 25 tを目指せ
戦車長の諸君!
8月の「目指せ」ミッションの対象は、
X
T110E4
へと続くアメリカ駆逐戦車ルートと
X
Bat.-Châtillon 25 t
へと続くフランス中戦車ルートだ!購入価格への割引や専用ミッションを利用してお得に研究を進めることができるほか、限定オファーを購入すれば、研究スピードをさらに加速できるぞ!
割引が適用される期間は日本時間9月5日14:00(UTC+8)までとなる。両ルートを研究するには十分な時間と言えるだろう。割引を利用してお得に研究を進めつつ、戦闘を重ねれば「バトルパス・ポイント」を集めることもできる。また、Tier X車輌までの研究を最速で終わらせたければ、プレミアムショップで購入できる最短支援パックがおススメだ。ただし、こちらのパックの販売期間は、割引期間より短い日本時間8月20日14:00までとなっている。購入を迷っている場合はそれまでに決める必要がある。
戦場で勝利を掴むためには、時に戦況に合わせて適切な判断を下し、豊富な戦略を準備しておくことが重要だ。
X
T110E4
は、まさにそういった能力を最大限に発揮できる優れた車輌の1輌と言える。その分厚い正面装甲と防盾は高い防護性能を発揮し、搭載した155 mm砲は295mmの貫通力と750HPの単発ダメージを誇る。砲塔は限定旋回式で俯角も−6°だが、幅広い戦術的な運用が可能だ。車体側面は決して厚くはないものの、機動性の高さを活かせば回り込まれることを防ぎつつ、攻守に活躍できる。
X
Bat.-Châtillon 25 t
は他のフランス中戦車の例にもれず、小さな車体、優れた隠蔽率、高い加速性能、そして最大速度65km/hの優秀な機動性が特徴のTier X車輌だ。フランスの代名詞とも言える自動装填砲も搭載している。弾倉装弾数は5発で、単発ダメージは390HP、平均貫通力は259 mmだ。その弾倉火力は1,950HPにも至り、待ち伏せによる奇襲が上手くハマれば、敵を1度の撃ち合いで退場させることも夢ではない。ただし、装甲には全く期待できない。被弾=被ダメージと考えていい。主に偵察を行いつつ、重戦車が敵を引き付けている間に、攻撃のタイミングを窺うのが最善の戦略と言えよう。また敵の偵察車輌の撃破や自走砲の掃討にも適している。
ミッション期間: 日本時間8月5日14:00~9月5日14:00
Tier X車輌研究の道は長く険しい道のりになる。戦車長が無事に最後までたどり着けるよう、様々な報酬が貰えるミッションを用意した。報酬には獲得EXP倍や搭乗員EXPなどが含まれる。詳しくは以下のミッションを確認してくれ。
報酬
条件
制限
報酬
条件
制限
報酬
条件
制限
報酬
条件
制限
報酬
条件
制限
報酬
条件
制限
報酬
条件
制限
期間: 日本時間8月5日14:00~8月20日14:00
パックを購入してミッション「勝利時の取得EXP倍」 をさらに手に入れよう。同ミッションはクローズアップされた
X
T110E4
と
X
Bat.-Châtillon 25 t
の研究スピードをさらに加速させることができるぞ。
ミッションがさらにほしい場合は、ベスト・バイパックを購入しよう。こちらのパックではカスタマイズ要素やWoTプレミアムアカウント30日分、さらにはEXPボーナスが含まれている。どちらのパックもゲーム内ショップの「ベスト」セクションで販売されいるぞ!
2Dスタイル「アメリカ製」(アメリカ車輌限定)
2Dスタイル「フランス式」(フランス車輌限定)
「T110E4」のカスタマイズ・アイテム
販売期間: 日本時間8月25日14:00~9月5日14:00
「目指せ」ミッションに合わせて、
X
T110E4
専用の3Dスタイル「インデペンデンス」のオファーを用意してある!
見まごう事なき赤、白、そして青の下地に、ミサイルやグリル、さらには雄牛のツノが取り付けられたスタイルだ。さらに「これぞアメリカン!」という装飾品はこれだけではない。ぜひ自分の目で確かめてくれたまえ!
スタイルは、プレミアムショップとゲーム内ショップの両方で購入できる。
今月の「目指せ」ミッションを利用して、強力な
X
T110E4
と
X
Bat.-Châtillon 25 t
をお得に研究する機会を見逃すな!割引期間は日本時間9月5日14:00までだ。
Roll Out!
本製品は世界中のいかなる連邦、国家、および/または主権を有する政府の機関、もしくは軍隊の部門や部局からの認可、支持、および/または支援を受けていません。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。 特定の製品、モデル、製造者、および/またはいかなる型の軍用車輌への参照は、歴史的な正確性のみを目的としたもので、特定の商標権の保有者からのスポンサーや支援を示すものでは一切ありません。すべてのモデルの性能は、20世紀の軍用車輌における技術的要素を基にして、正確に再現されています。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。
© 2009–2025 Wargaming.net All rights reserved.