「バトルパス〈審判の日〉」の概要 | 報酬 | 特別パック | イベント終了 | PRIME GAMING
戦車長!
バトルパス・スペシャル「審判の日」は1月26日をもって終了する。バトルパス関連のパックは1月31日に販売終了する。一度きりの特別コラボを最大限楽しむために、達成すべきアクティビティや注目オファーについて紹介していくぞ。
「バトルパス〈審判の日〉」の概要
終了日: 日本時間1月26日06:00
- 対象モード: 「グランドバトル」を除く「ランダム戦」(※デイリーミッションを達成した際にもポイントを取得可能)
- 対象Tier: Tier VI~Xの車輌ならばレンタル車輌も対象だ。デイリーミッションについては達成する車輌のTierを問わない。
- 進捗システム: 合計50ステージで構成される。通常の「バトルパス」とは異なりチャプターが設けられていないためイベント開始時に挑戦するチャプターを選択する必要はない。
- 改良パス: プレミアム車輌
VIII
T-832 を含む「リッチ報酬」をアンロックするには3,500で「改良パス」を購入する必要がある。ステージを購入する際にも「改良パス」の購入が前提となる(各ステージ250)。
ゲーム内パックオファー: 「スカイネットに仇なす者」、「完全無欠の人型兵器」いずれも1月31日に販売終了。
報酬
一番の目玉報酬はやはり『ターミネーター2』とのコラボ車輌
VIII
T-832
だろう。ほかにもオリジナル音声パックが収録された特別搭乗員、スタイルにデカール、銘刻など、映画をテーマにしたアイテムが用意されているぞ。
T-832
要注目のアイテムをいくつか紹介しておこう。まずは「T-832」だ。車輌としての性能はもちろん、『ターミネーター2』をモチーフにした特殊な視覚エフェクトを備えているため、戦場で注目を集められるに違いない。車輌について詳しく見たい方は以下のボタンをクリックしてくれ。
スタイル
2Dスタイル「流体多結晶合金」はベース報酬のひとつで、その名が示す通り、最新鋭のターミネーター《T-1000》の材質をベースにしている。どんな攻撃を受けても元通りになるあの衝撃を覚えている戦車兵も多いのではなかろうか。2Dスタイル「スカイネット」はリッチ報酬に含まれており、『ターミネーター』シリーズのいわば黒幕ともいえるスーパーAIにインスパイアされている。優等マークの表示が変わる点にも注目してほしい。
「バトルパス〈審判の日〉」特別パック
今回のコラボイベントを記念してゲーム内ショップでは複数の特別パックが販売される。イベント開催期間中はもちろん、イベント終了後も1月31日までであれば60%お得なゴールド価格で購入できる。どちらも各アカウント3回まで購入可能だ。パックは「ショップ」の「ベスト」タブで見つけることができるぞ。
パック名 | 内容 | 価格 |
---|---|---|
スカイネットに仇なす者 |
|
5,000
(12,500相当) |
完全無欠の人型兵器 |
以下の報酬が手に入る合計5つの一連のミッション:
|
3,000
(7,500相当) |
Terminator 2: Judgment Day, T2, THE TERMINATOR, ENDOSKELETON, and any depiction of Endoskeleton are trademarks of STUDIOCANAL S.A.S. All Rights Reserved. ©2023 STUDIOCANAL S.A.S. ® All Rights Reserved.
Footage from “Terminator 2: Judgment Day” © 1991 STUDIOCANAL All Rights Reserved used with permission of STUDIOCANAL S.A.S.
“TERMINATOR 2 MAIN THEME” Composed and Performed by BRAD FIEDEL © & ℗ 1991 STUDIOCANAL, A CANAL+ COMPANY