戦車長の諸君!「バトルパス・シーズンIX」が再び幕を開ける!今シーズンの開催期間は日本時間9月8日04:00から11月29日03:00までとなる。
好きなチャプターを選択して挑戦を開始したら、あとはひとつひとつステージを達成して豪華報酬を入手するのみだ。いつも通り報酬には「シーズンIX」の「コア車輌」専用のプログレッシブ・スタイルが用意されている。今シーズンの「コア車輌」は、「60TP Lewandowskiego」、「 Progetto M40 mod. 65」、そして軽戦車として初めて「コア車輌」に名を連ねる「AMX 13 105」の3輌だ!「シーズンIX」は2022年最後の「バトルパス」となる。したがって、シーズン終了時には今年1年を通して集めた「バトルパス・トークン」がリセットされる。すべて使い切ることを忘れるな。
「トークン用アイテム」にも豪華な報酬が揃っている。「Cobra」はもう手に入れたか?「トークン」と交換できる7輌のTier IX車輌はどれも強力だ。入手のチャンスを見逃すな!
報酬
「バトルパス」の仕組みは至ってシンプルだ。すでに「バトルパス2022」をプレイしている諸君らにはお馴染みだろう。報酬を入手するには「バトルパス進捗ポイント」を集めてステージを達成するだけでいい。挑戦するチャプターに決められた順番はなく自由に選択できるほか、挑戦するチャプターはいつでも何度でも変更することができる。その際に進捗が失われることはないため心配はいらない。「バトルパス」の仕組みや「シーズンIX」について詳しく知りたい場合は、完全ガイドをご覧いただきたい。
今シーズンももちろん大量の報酬が用意されている。さらに「改良パス」があれば手に入る報酬の量が増加するぞ。入手可能な報酬は以下で確認できる。
WoTプレミアムアカウント1日間; WoTプレミアムアカウント3日間; WoTプレミアムアカウント7日間; クレジット; バトルパス・トークン; ボンズ; ガレージスロット; 解除キット; 好きな通常拡張パーツ(機動性 & 偵察性能); 好きな通常拡張パーツ(火力 & 生存性); 好きな報酬拡張パーツ; ディレクティブ「弾薬庫の改良」; ディレクティブ「換気孔の清掃」; ディレクティブ「安定装置のグリスアップ」; パーソナルリザーブ: フリーEXP+200%(1時間); パーソナルリザーブ: 搭乗員EXP+200%(1時間); パーソナルリザーブ: 戦闘EXP+100%(1時間); パーソナルリザーブ: クレジット+50%(1時間); 汎用設計図のピース; 好きな国別設計図のピース; 好きな国家の基礎教本; 好きな国家の初級教本; 上級教本; 搭乗員Marco Ingannamorte; 搭乗員Józef Matijewski; 搭乗員Isabelle Norette; 2Dスタイル「射撃ターゲット(AP)」; 2Dスタイル「射撃ターゲット(HEAT)」; 2Dスタイル「射撃ターゲット(HE)」; デカール「ロゼラ」; デカール「ドミニカ」; デカール「ベアトリクス」; プログレッシブ・スタイル(レベルI); プログレッシブ・スタイル(レベルII); プログレッシブ・スタイル(レベルIII); プログレッシブ・スタイル(レベルIV)
「パーソナルリザーブ」
近々「パーソナルリザーブ」のメカニズムとインターフェイスに刷新を加える予定だ。
詳細は追って発表するが要点だけ先に説明しておこう。
- 「パーソナルリザーブ」の持続時間が種類を問わず1時間に統一される。
- 搭乗員EXPとフリーEXP用のパーソナルリザーブは、両方の効果を併せ持った1つのパーソナルリザーブに統合される(「シーズンIX」の報酬にもこの新たなタイプのパーソナルリザーブが含まれている)。
- この変更により、「パーソナルリザーブ」はボーナスを加算するリソースに応じて3種類に分けられることになる。加えてボーナスの程度に応じて「通常型」と「改良型」、2つのグレードが登場する。「通常型」のボーナスはそれぞれEXP +50%、クレジット +50%、搭乗員およびフリーEXP +200%で、「改良型」のボーナスはそれぞれEXP +100%、クレジット +100%、搭乗員およびフリーEXP +300%となる。
- 新メカニズムの実装に伴って新たに登場する「通常型パーソナルリザーブ」は、「シーズンIX」の「ベース報酬」として入手できるものも含め、使用期限(「シーズンIX」終了の1か月後)が設けられている。一方、「改良型パーソナルリザーブ」には使用期限が存在しない。
「パーソナルリザーブ」の新メカニズムが実装されると、プレイヤーがその時点で所有している「パーソナルリザーブ」がすべて新たな「パーソナルリザーブ」に変換される。変換は損失が生じないように実施されるため安心してほしい。「シーズンIX」の「ベース報酬」として用意された「パーソナルリザーブ」のうち、新メカニズムの実装前に入手するものに関しては変換後も使用期限は設けられない。さらに「リッチ報酬」として入手する「パーソナルリザーブ」にも使用期限はないぞ。
「パーソナルリザーブ」の新メカニズムに関する特集記事は近日公開予定となっている。詳しくはそちらをご確認いただきたい。
3Dスタイル
「シーズンIX」で入手できる「コア車輌」専用の3Dスタイルはどれも最新の技術を盛り込んだ印象的なデザインに仕上がっている。
- 3Dスタイル「ベルナルド」は頑強な重戦車
X
60TP Lewandowskiego の見た目をスタイリッシュな《動く要塞》へと進化させる。
- 3Dスタイル「チェーザレ」は優れた主砲性能を誇る
X
Progetto M40 mod. 65 に相応しいシャープな見た目となっている。
- 3Dスタイル「ル・ヴィジール」は機動性と火力を両立した偵察車輌
X
AMX 13 105 をハイテクな見た目へと変貌させてくれる。
- 60TP Lewandowskiego
- Progetto M40 mod. 65
- AMX 13 105
限定カスタム搭乗員
各チャプターを制覇すると、報酬として3名の限定搭乗員の中からそのチャプターに対応する1名を入手できる。どの搭乗員も20世紀の歴史的な英雄譚からインスピレーションを得たバックストーリーを持っているぞ。なお、搭乗員の見た目は『World of Tanks』の開発チームで働く実在のスタッフをベースにしている。モデルとなったスタッフを知るプレイヤーは少ないかもしれないが、こうした遊び心があることをお知らせしておこう。
Marco Ingannamorte
Józef Matijewski
Isabelle Norette
2Dスタイル
「シーズンIX」にももちろん複数の限定2Dスタイルが用意されている。一部の例外を除きほぼすべての車輌に適用できるぞ。
Cobra
「バトルパス・トークン」で入手できるレア車輌「Cobra」も忘れてはいけない。イギリスの代名詞とも言えるHESH弾を連射できるこちらのTier IX中戦車、上手く立ち回ることができれば圧倒的な力を発揮する。まだ手に入れていないならば、ぜひとも「シーズンIX」で獲得を目指していただきたい。「バトルパス・トークン」で入手できるアイテムには、その他にも強力なTier IX車輌や報酬拡張パーツなど、貴重なアイテムが揃っている。「Cobra」を入手済みだとしてもまだできることは残っているというわけだ。







特別パック
「シーズンIX」の開催期間中は、プレミアムショップに3種類の特別パックが登場する。内容は以下の通りだ。
- バトルパス用「完全アクセス」パックには全3チャプターの「改良パス」のセットが収録されている。
- バトルパス用「デイリー・ゴールド」パックには、全3チャプターの「改良パス」に加えて、ゴールドが手に入る特別ミッションが収録されている。
- バトルパス用「増援部隊」パックには、女性搭乗員1名に加えて、達成すると「バトルパス進捗ポイント」、ボンズ、そして搭乗員教本が手に入る一連のミッションが収録されている。
今回は以上だ!2022年の最後を飾る「バトルパス・シーズンIX」を存分に遊び尽くせ!