II Renault FT 75 BS
比較に追加
比較対象に基本構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除 比較対象に現在の構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除

Renault FT 75 BS フランス

比較に追加 車輌を比較に追加済み 比較対象に車輌構成を追加 車輌構成を比較に追加完了
比較対象に基本構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除 比較対象に現在の構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除

コレクター向け車輌

ブロックハウス・シュナイダー社製の 75 mm 短砲身 S 型榴弾砲を装甲戦闘室に搭載した自走砲です。これ以前に搭載されていた主砲よりも大型であったため、車重が 7.3 トンへと増加し、携行弾数が 30 発へと減少しました。最高司令部はこのプロジェクトの価値を認め、970 輌を発注したものの、一次大戦の終了までの生産台数は合計 39 輌に留まり、その後生産は中止されました。1940 年代における本車の運用に関しては確かな情報は存在しませんが、一部の車輌が北アフリカで実戦投入されていたことが知られており、トーチ作戦においては、2 輌が連合軍 (アメリカ、イギリス、フランス) によって鹵獲されています。

フランス フランス
Tier Tier II
タイプ 自走砲 自走砲
費用 クレジット 3,700 経験値 0

搭乗員

搭乗員 車長

車長

砲手

無線手

装填手

搭乗員 操縦手

モジュール

I

Renault FT 75 BS

I

Renault

II

ER 52

II

75 mm Blockhaus Schneider

II

Renault FT 75 BS bis

I

Franklin

V

ER 53

特性

火力

165 HP ダメージ
19 mm 装甲貫通
7.80 主砲装填時間
7.69 発/分 発射速度
1,269 HP/分 分間ダメージ
4.50 照準時間
0.77 m 100m での着弾分布
48 総弾数

機動性

7.30 / 7.30 t 重量/最大積載量
39 馬力 エンジン出力
5.34 馬力/t 出力重量比
19 km/h 最大速度
12 度/秒 旋回速度
18 度/秒 主砲旋回速度

生存性

160 HP 耐久性
16 / 16 / 16 mm 車体装甲
14.04 サスペンションの修理時間

視察能力

250 m 視認範囲
300 m 通信範囲

こちらのパラメーターは全搭乗員の職能レベルが100%の場合の値です。