VII Chi-To SP
比較に追加
比較対象に基本構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除 比較対象に現在の構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除

Chi-To SP 日本

比較に追加 車輌を比較に追加済み 比較対象に車輌構成を追加 車輌構成を比較に追加完了
比較対象に基本構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除 比較対象に現在の構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除

本車輌は《四式中戦車チト》の名称でも知られる中戦車《Chi-To》をベースに開発が進められた突撃駆逐戦車である。サスペンションは同時代に運用されていた戦闘装甲車輌の大部分を相手にするうえで必要とされた10 cm Cannon Type 92砲などの強力な兵装を搭載するのに十分な性能を備えていた。しかし、防御面では密閉式の戦闘室に一定の耐弾性を備えた装甲を追加したのみで、ベースとなった車台にはほとんど改良が加えられておらず、信頼性が低かったことに加え、より性能の高い《Chi-Ri》のサスペンションが存在していたことから、草案段階で計画が打ち切られている。

日本 日本
Tier Tier VII
タイプ 駆逐戦車 駆逐戦車
費用 クレジット 1,470,000 経験値 56,320
ロール 万能型駆逐戦車 万能型駆逐戦車

搭乗員

搭乗員 車長
搭乗員 砲手
搭乗員 操縦手
搭乗員 無線手
搭乗員 装填手
搭乗員 装填手

モジュール

VI

Chi-To SP

VI

Mitsubishi Al Type 4A

VIII

Type 3 Otsu

VII

10 cm Cannon Type 92 SP

VII

Chi-To SP Kai

VII

Kawasaki Type 98A

VIII

10 cm Cannon Type 92A

特性

火力

320 / 320 / 420 HP ダメージ
193 / 232 / 60 mm 装甲貫通
9.90 主砲装填時間
6.06 発/分 発射速度
1,939 HP/分 分間ダメージ
2.30 照準時間
0.38 m 100m での着弾分布
40 総弾数

機動性

37.17 / 41.50 t 重量/最大積載量
500 馬力 エンジン出力
13.45 馬力/t 出力重量比
30 km/h 最大速度
30 度/秒 旋回速度
26 度/秒 主砲旋回速度

生存性

900 HP 耐久性
215 / 45 / 40 mm 車体装甲
11.62 サスペンションの修理時間

視察能力

350 m 視認範囲
550 m 通信範囲

こちらのパラメーターは全搭乗員の職能レベルが100%の場合の値です。