V AMX 13 (FL 11)
比較に追加
比較対象に基本構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除 比較対象に現在の構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除

AMX 13 (FL 11) フランス

比較に追加 車輌を比較に追加済み 比較対象に車輌構成を追加 車輌構成を比較に追加完了
比較対象に基本構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除 比較対象に現在の構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除

プレミアム車輌

第一次インドシナ戦争が長期化する中、フランスは開発されて間もない最新鋭の車輌《AMX 13》を現地へと輸送する決定を下した。しかし同車輌は、東南アジアの密林地帯で運用するには主砲や砲塔が大きすぎ、自動装填装置もメンテナンスが困難なうえ、装甲車輌をほとんど持たぬゲリラ相手には真価を発揮できないと予想されたほか、空輸するにはわずかに重すぎることが判明した。こうした状況を受けて、インドシナでの運用のために開発されたのが本車輌である。自動装填装置を取り外して砲塔を装輪装甲車《Panhard EBR》の《FL-11》に換装したことで、単に軽量化しただけでなく、歩兵部隊を支援するための様々な弾薬を搭載できるようになっている。合計20輌が発注されたものの、実際に生産されたのは5輌に留まり、1954年に第一次インドシナ戦争が終結すると、モロッコに再配置され、同地で運用されることとなった。

フランス フランス
Tier Tier V
タイプ 軽戦車 軽戦車

搭乗員

搭乗員 車長

車長

無線手

搭乗員 砲手

砲手

装填手

搭乗員 操縦手

モジュール

V

AMX 13 Type 2A

V

SOFAM 8Gxb

VI

SCR 506

V

FL-11

V

CN 75 SA 49

本車はプレミアム車輌です。プレミアム車輌には、各戦での取得クレジットおよび経験値の優遇など、各種のボーナスが適用されます。

特性

火力

110 / 110 / 175 HP ダメージ
108 / 148 / 38 mm 装甲貫通
6 主砲装填時間
10 発/分 発射速度
1,100 HP/分 分間ダメージ
2.10 照準時間
0.39 m 100m での着弾分布
56 総弾数

機動性

12.20 / 12.95 t 重量/最大積載量
270 馬力 エンジン出力
22.13 馬力/t 出力重量比
65 km/h 最大速度
38 度/秒 旋回速度
44 度/秒 砲塔旋回速度

生存性

500 HP 耐久性
50 / 20 / 15 mm 車体装甲
40 / 25 / 20 mm 砲塔装甲
12.03 サスペンションの修理時間

視察能力

360 m 視認範囲
400 m 通信範囲

こちらのパラメーターは全搭乗員の職能レベルが100%の場合の値です。

閉じる