V KV-1SA
比較に追加
比較対象に基本構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除 比較対象に現在の構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除

KV-1SA ソ連

比較に追加 車輌を比較に追加済み 比較対象に車輌構成を追加 車輌構成を比較に追加完了
比較対象に基本構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除 比較対象に現在の構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除

報酬車輌

1941年、《WPRA機械化および自動車化プログラム研究所》で教授を務めていたG. V. バラバシが、ソ連車輌用の新型装填システムの開発に乗り出した。それから数年の間に彼は少なくとも5種類の自動装填システムを考案しており、その中でもとりわけ優れていたのが、1943年7月に完成した《KV-1S》用の装填システムである。1分間に12~18発の砲弾を装填するため、後部に砲弾を収納するためのスペース、そして側面に装填用ハッチを2つ追加した新型の砲塔に換装されたほか、主砲下に位置する戦闘室の下部にも新たに自動装填用ラックが配置された。ただし、76.2 mm砲を念頭に置いたこの装填システムは完全な自動化を実現しておらず、引き続き装填手を要した。こうした点が原因となって、バラバシのアイデアは試験を経ることもなくソ連赤軍装甲車輌総局によって採用を否決され、1944年までにはほぼ忘れ去られた存在となっていた。しかし、終戦が訪れるとバラバシは自らの設計案の一部の特許権を取得し、1950年代から60年代にかけてソ連車輌に採用された装填システムの土台のひとつとなったと考えられている。

ソ連 ソ連
Tier Tier V
タイプ 重戦車 重戦車

搭乗員

搭乗員 車長
搭乗員 砲手
搭乗員 操縦手
搭乗員 無線手
搭乗員 装填手

モジュール

V

KV-1SA

V

V-2K (r)

X

10RKM

V

KV-1SA

V

76 mm ZiS-5A

本車輌は報酬車輌です。報酬車輌はモジュールを開発する必要がなく、初期状態でエリートステータスを取得しているほか、戦闘で取得できるEXPが増加するなど様々なボーナスが用意されています。

特性

火力

110 / 110 / 164 HP ダメージ
120 / 150 / 38 mm 装甲貫通
5 / 7 / 8 / 9 / 11 単発自動装填時間
1,467 HP/分 分間ダメージ
2.50 照準時間
0.45 m 100m での着弾分布
90 総弾数
5 弾倉装弾数
2.30 弾倉内装填時間

機動性

43.70 / 49 t 重量/最大積載量
500 馬力 エンジン出力
11.44 馬力/t 出力重量比
43 km/h 最大速度
34 度/秒 旋回速度
26 度/秒 砲塔旋回速度

生存性

800 HP 耐久性
75 / 60 / 60 mm 車体装甲
82 / 82 / 82 mm 砲塔装甲
12.03 サスペンションの修理時間

視察能力

320 m 視認範囲
730 m 通信範囲

弾倉内に追加砲弾 1 発を自動装填する際の所要時間

こちらのパラメーターは全搭乗員の職能レベルが100%の場合の値です。