IX ERAC 105 Proto
比較に追加
比較対象に基本構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除 比較対象に現在の構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除

ERAC 105 Proto フランス

比較に追加 車輌を比較に追加済み 比較対象に車輌構成を追加 車輌構成を比較に追加完了
比較対象に基本構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除 比較対象に現在の構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除

報酬車輌

1960年代初頭に水陸両用偵察車輌 (フランス語では「engin de reconnaissance amphibie de combat」) の開発計画が発足し、1963年に試作車輌が完成した。車輌の重量が低く、火力が高いほか、河川や湖沼を渡河できるようになっていた。その他の強みとして、ぬかるみや雪中でも走れる高い走破性、そして当時の水陸両用車輌の中ではトップクラスの耐久力を誇るアルミニウム合金製の車体が挙げられる。試験では優れた結果を残していたものの、経済的な理由から「ERAC 105 Proto」が実際に軍で運用されることはなかった。

フランス フランス
Tier Tier IX
タイプ 軽戦車 軽戦車
ロール 万能型軽戦車 万能型軽戦車

搭乗員

搭乗員 車長

車長

無線手

搭乗員 砲手

砲手

装填手

搭乗員 操縦手

モジュール

IX

ERAC 105 Prototype

IX

Hispano ERAC

X

AN/VRC 18

IX

ERAC 105 Prototype

IX

105 mm D. 1090

本車輌は報酬車輌です。報酬車輌はモジュールを開発する必要がなく、初期状態でエリートステータスを取得しているほか、戦闘で取得できるEXPが増加するなど様々なボーナスが用意されています。

特性

火力

320 / 320 / 420 HP ダメージ
222 / 270 / 53 mm 装甲貫通
10.70 主砲装填時間
5.61 発/分 発射速度
1,794 HP/分 分間ダメージ
1.90 照準時間
0.37 m 100m での着弾分布
36 総弾数

機動性

8 / 11 t 重量/最大積載量
240 馬力 エンジン出力
30 馬力/t 出力重量比
70 km/h 最大速度
45 度/秒 旋回速度
42 度/秒 砲塔旋回速度

生存性

1,300 HP 耐久性
20 / 15 / 15 mm 車体装甲
20 / 15 / 15 mm 砲塔装甲
11.70 サスペンションの修理時間

視察能力

390 m 視認範囲
750 m 通信範囲

こちらのパラメーターは全搭乗員の職能レベルが100%の場合の値です。