VI 40TP Habicha
比較に追加
比較対象に基本構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除 比較対象に現在の構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除

40TP Habicha ポーランド

比較に追加 車輌を比較に追加済み 比較対象に車輌構成を追加 車輌構成を比較に追加完了
比較対象に基本構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除 比較対象に現在の構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除

1939 年の中盤に、エドヴァルド・ハビフ技師が、ドイツおよびソ連の技師の経験を考慮したいくつかの計画案を設計しました。そのうちのひとつは、ホーストマン・サスペンション、60 mm 厚の傾斜装甲、ドイツ式の小型砲塔、高貫通ながらも低反動の主砲を備える案でした。このハビハ (Habicha) 中戦車は、ドイツの IV 号戦車 (Pz.Kpfw.IV) とソ連の T-34 戦車の特徴を組み合わせた案であると言えるでしょう。1939 年にポーランドが侵攻を受けたことに伴い、開発は中止されました。

ポーランド ポーランド
Tier Tier VI
タイプ 中戦車 中戦車
費用 クレジット 925,000 経験値 23,930
ロール 万能型中戦車 万能型中戦車

搭乗員

搭乗員 車長

車長

無線手

搭乗員 砲手
搭乗員 操縦手
搭乗員 装填手

モジュール

V

40TP Habicha I

VI

Maybach HL 120

V

RKB C

V

40TP Habicha I

VI

75 mm wz. 36/37M

VI

40TP Habicha II

VII

Maybach HL 157

VI

40TP Habicha II

VII

90 mm wz. 39/40

特性

火力

135 / 135 / 175 HP ダメージ
142 / 175 / 38 mm 装甲貫通
4.50 主砲装填時間
13.33 発/分 発射速度
1,800 HP/分 分間ダメージ
2.20 照準時間
0.37 m 100m での着弾分布
90 総弾数

機動性

38.88 / 40 t 重量/最大積載量
550 馬力 エンジン出力
14.15 馬力/t 出力重量比
50 km/h 最大速度
36 度/秒 旋回速度
33 度/秒 砲塔旋回速度

生存性

800 HP 耐久性
90 / 40 / 35 mm 車体装甲
75 / 50 / 35 mm 砲塔装甲
12.03 サスペンションの修理時間

視察能力

350 m 視認範囲
430 m 通信範囲

こちらのパラメーターは全搭乗員の職能レベルが100%の場合の値です。

閉じる