T-100 兵装を用いた軽戦車の計画案であり、1960 年代中盤に、第 100 研究所と GSKB-47 (国立特殊設計局) によって共同開発されていました。本案には素晴らしい装甲が施されており、正面に被弾した場合であれば、距離を問わず 90 mm 砲弾に耐え得るレベルでした。
車長
無線手
砲手
装填手
T-100 LT (Article 64992)
UTD-20
R-123
T-100 LT (Article 64992)
100 mm T-100
この車輌には、特定のゲームモードでボンズを稼げるアビリティが存在します。
こちらのパラメーターは全搭乗員の職能レベルが100%の場合の値です。