VI M44
比較に追加
比較対象に基本構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除 比較対象に現在の構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除

M44 アメリカ

比較に追加 車輌を比較に追加済み 比較対象に車輌構成を追加 車輌構成を比較に追加完了
比較対象に基本構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除 比較対象に現在の構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除

M44 は、M41 軽戦車の車台をベースとした 155 mm 自走砲であり、朝鮮戦争において実戦投入されました。1960 年代前半、後継車輌として旋回砲塔を備えた自走砲が登場したことに伴い、本車は退役しました。各種資料によると、1953 年から 1954 年にかけて 250 - 600 輌が生産された模様です。

アメリカ アメリカ
Tier Tier VI
タイプ 自走砲 自走砲
費用 クレジット 920,000 経験値 33,800
ロール 自走砲 自走砲

搭乗員

搭乗員 車長

車長

無線手

搭乗員 操縦手
搭乗員 砲手
搭乗員 装填手
搭乗員 装填手

モジュール

V

T99E1

VII

Continental AOS-895-3

VIII

AN/PRC-10

V

155 mm Howitzer M1

VI

M44

VIII

Continental AOSI-895-5

X

AN/PRC-25

VI

155 mm Howitzer M45

特性

火力

500 / 600 / 360 HP ダメージ
38 / 48 / 150 mm 装甲貫通
28 主砲装填時間
6.24 最小スタン時間
10.40 最大スタン時間
2.14 発/分 発射速度
1,071 HP/分 分間ダメージ
6.40 照準時間
0.82 m 100m での着弾分布
44 総弾数

機動性

29.42 / 29.50 t 重量/最大積載量
500 馬力 エンジン出力
17 馬力/t 出力重量比
56.30 km/h 最大速度
20 度/秒 旋回速度
9 度/秒 主砲旋回速度

生存性

315 HP 耐久性
12 / 12 / 12 mm 車体装甲
15.31 サスペンションの修理時間

視察能力

265 m 視認範囲
500 m 通信範囲

こちらのパラメーターは全搭乗員の職能レベルが100%の場合の値です。

閉じる