IV T-28
比較に追加
比較対象に基本構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除 比較対象に現在の構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除

T-28 ソ連

比較に追加 車輌を比較に追加済み 比較対象に車輌構成を追加 車輌構成を比較に追加完了
比較対象に基本構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除 比較対象に現在の構成でこの車輌を追加 この車輌を比較から削除

この T-28 戦車は、ヴォロシーロフ工場の試作機械設計局で開発され、1933 年 8 月 11 日から配備が開始されました。1933 年から 1940 年にかけ、レニングラード・キーロフ工場において合計 503 輌が生産されましたが、その量産中には、様々な設計変更や改良が施されました。本車は、1939 年から 1940 年にかけてのフィンランドとの冬戦争に投入されるなど、二次大戦の初期において実戦運用されました。

ソ連 ソ連
Tier Tier IV
タイプ 中戦車 中戦車
費用 クレジット 135,000 経験値 3,200

搭乗員

搭乗員 車長
搭乗員 砲手
搭乗員 無線手
搭乗員 操縦手
搭乗員 装填手
搭乗員 無線手

モジュール

III

T-28

IV

M-5-400

III

71-TK-3

III

T-28 cylindrical

II

76 mm KT-28

IV

T-28A

IV

M-17L 1,400 r/min

V

10R

IV

T-28 conical

III

76 mm L-10

IV

57 mm ZiS-8

IV

M-17T

IV

76 mm F-32

V

57 mm ZiS-4

特性

火力

110 / 110 / 164 HP ダメージ
37 / 75 / 38 mm 装甲貫通
4.60 主砲装填時間
13.04 発/分 発射速度
1,435 HP/分 分間ダメージ
2.30 照準時間
0.60 m 100m での着弾分布
105 総弾数

機動性

16.04 / 18.90 t 重量/最大積載量
400 馬力 エンジン出力
24.94 馬力/t 出力重量比
45 km/h 最大速度
35 度/秒 旋回速度
46 度/秒 砲塔旋回速度

生存性

510 HP 耐久性
30 / 20 / 20 mm 車体装甲
20 / 20 / 20 mm 砲塔装甲
10.03 サスペンションの修理時間

視察能力

320 m 視認範囲
300 m 通信範囲

こちらのパラメーターは全搭乗員の職能レベルが100%の場合の値です。

閉じる