注意!
あなたが閲覧中のニュースアイテムは、古いウェブサイト形式です。一部のバージョンのブラウザにおいて表示に問題が生じる可能性があります。

閉じる

The Game Plan: TCSG の WZ-111 model 1-4 プレイガイド

2016/05/04 トーナメント
他の言語: en th zh-tw

The Game Plan へようこそ!今回もチーム The Coalition – Singapore の Crazib 選手による車輌プレイテクニック・ヒントをご紹介いたします。今回ピックアップする車輌はTier 9 中国重戦車「WZ-111 model 1-4」です。分厚い装甲と高火力の主砲を搭載したこの車輌は接近戦のエキスパートと呼ぶに相応しいでしょう。早速この車輌のプレイテクニックを身につけて行きましょう!

ガイド紹介

開発まで道のり

中国技術ツリー終盤に登場する重戦車「 WZ-111 model 1-4」 は、Tier 10 車輌 113 開発に至るまでの道のりで私が個人的に特に気に入った車輌です。今回のガイドではこの車輌をご紹介します。


WZ-111 1-4 の開発に着手したあなたは、既に 110 に搭載された 100 mm 62-100T 砲や、 A-220A 無線機、 12150LS エンジンの開発を既に終えているはずです。早速これらを搭載してみましょう。100mm 62-100T はそれなりの貫通力をもつ AP 弾と APCR 弾を使用できます。ただし、この砲の単発威力はわずか 320 です。IS-3 砲塔使用時の分間発射速度は 6.67 になっています。

122mm D-25T 砲の使用はおすすめしません。単発火力こそ 390 あるものの、この Tier 帯では AP 弾の貫通力が若干見劣りしています。250mmの貫通力をもつ HEAT 弾を使用することはできますが、 122mm D-25T の命中力では少々物足りなさを感じるでしょう。

私がおすすめするモジュールの開発順番は以下の通りです:

  1. WZ-111 model 4 履帯
  2. WZ-111 砲塔
  3. 130mm 59-130T
  4. 12150LT エンジン

WZ-111 1-4 がその真価を発揮するのは130mm 59-130T 砲を搭載してからとなるでしょう。詳細は次のコラムでご説明します!