甲士園2022 エントリー開始

全国の戦車兵よ、集え!

2021年まで日本リージョンのトップリーグとして君臨していたトーナメント『甲士園』は、今年からトップの座をJPLに譲りカジュアルトーナメントとして新たに登場!しかし「最強の3人小隊を決定する」という基本コンセプトに変更はない。各チームは代表する地域を選び、その地域の予選を勝ち抜いて日本最強小隊の座を争う。2022年最強小隊を目指してエントリーしよう!

『JAPAN PREMIER LEAGUE 2022 FALL SPLIT』へエントリーしたプレイヤーでも、『甲士園2022』へエントリー可能です。

※『甲士園』へエントリーできないのは、2022年4~7月の『JAPAN PREMIER LEAGUE』に参加していたプレイヤーです。

甲士園に参加エントリーする  


協力企業


レギュレーション

冒頭でも記載した通り、トーナメントスタイル変更に伴ってレギュレーションにも様々な変更が加えられている。全ステージ通して以下のレギュレーションが採用されるぞ。参加エントリー前によくチェックしておこう!

  • チーム人数:3人
  • 使用車輌:Tier VI(通常/プレミアム車輌の制限無し)
  • 戦闘形式:攻撃防衛戦
  • 戦闘時間:7分(インターバル3分)
  • 2021年度甲士園まで行われていたマップ制限/車輌BanPickルール:なし
  • 参加エントリー制限:JAPAN PREMIER LEAGUEに参加経験があるプレイヤーは参加不可

スケジュール

参加エントリー受付

日本時間
2022年8月9日(火)21:00~

2022年8月28日(日)23:59

予選ステージ

シングルエリミネーションBo3

日本時間
2022年9月3日(土)15:00~

プレイオフステージ

シングルエリミネーションBo5

日本時間
2022年9月4日(日)15:00~

試合の模様はWoT公式Twitchアカウントで実況されるぞ。予選ステージでは様々な試合がピックアップされ、プレイオフステージでは全戦配信となる。022年最強小隊の座が決定する瞬間をお見逃しなく!


報酬

順位

報酬(プレイヤーごと)

プレイオフステージ:1位

  • 3,000 
  • 好きなTier VIプレミアム車輌(参加規約に記載されたリストの中から選択)
  • スタイル「強き意志」x1

  • PREDATORベア ぬいぐるみ& PREDATORベア Tシャツ
    ※カラー未定

プレイオフステージ:2位

  • 3,000 
  • スタイル「強き魂」x1

  • PREDATORベア ミニぬいぐるみ
    ※カラー未定

プレイオフステージ:3~4位

  • 2,000 
  • スタイル「強き心」x1

予選ステージ:1位

  • プレイオフステージへの進出権

予選ステージ:2位

  • 1,000 

予選ステージ:3~4位

  • 750 

予選ステージ:5~8位

  • 500 

参加者全員

  • デカール「スパユニ」x6

ソロ・デュオでも参加エントリー可能

甲士園は3対3のトーナメントだが1人や2人でも参加エントリー可能だ。ソロ(1人)・デュオ(2人)で参加エントリーしたプレイヤーは、大会運営が編成するチームに参加することになる。トーナメント参加に興味があったものの普段1人でプレイしているプレイヤーや、どうしてもあと1人足りないチームも、ぜひソロ・デュオでエントリーしよう!

ソロ・デュオ参加エントリーの注意事項

展開

チーム作成について

甲士園に参加エントリーするには、メンバーの中からキャプテンを決め「代表したい都道府県」を応募時に選択する必要がある。この地域は必ずしもチームのメンバーが住んでいる地域である必要はなく、生まれ故郷や昔住んでいた場所、ゆかりがある土地など、自由な都道府県を代表できる。また、ソロ・デュオでエントリーする場合にも「代表したい都道府県」を選択する必要があるが、ソロ・デュオによってエントリーしたプレイヤーが所属するチームの代表都道府県は、メンバー内で最も登録が早かったプレイヤーの登録都道府県が採用される点に注意して欲しい。

甲士園に参加エントリーする  

チームを作成した後は必ず「ラインナップを確定」ボタンをクリックして下さい。この操作を行わないまま参加エントリー受付が終了するとトーナメントに参加できません。ご注意ください。詳細なエントリー方法はトーナメントガイドを確認してください。


参加規約

甲士園に参加するには、チーム作成・メンバー登録時に以下の規約に全て同意する必要がある。

参加規約

展開
閉じる