【強力な一咬み】「Vipera」と「IS-3A」が待っている!

SMV CC-64 VIPERA | IS-3A

戦車長の諸君!

強大なる火力を手に入れたくはないかね? VIII SMV CC-64 Vipera VIII IS-3A を手に入れ、戦場を支配するのだ!毒牙のような5発の砲撃を与える「Vipera」と強火のトリプルパンチを決めることができる「IS-3A」。今回は激しい撃ち合いに強いこの2輌について詳しく解説していくぞ。

SMV CC-64 Vipera
イタリアTier VIII駆逐戦車

  • 俯角: −10°

  • 車体装甲: 210/100/50 mm

  • 砲塔装甲: 275/160/50 mm

IS-3A
ソ連Tier VIII重戦車

  • 弾速: 1,400 m/s

  • 最大速度: 40 km/h

  • 砲塔装甲: 249/172/100 mm

 

SMV CC-64 Vipera

開始: 2025-02-28 09:00:00UTC) / 終了: 2025-03-07 09:00:00UTC

VIII SMV CC-64 Vipera は単発砲のような運用が求められる自動装填砲を搭載した駆逐戦車だ。主砲は弾倉装弾数5発で、その全弾を24秒以内に撃ちきることができる。単発火力は400HPと高く、貫通力も220 mmと十分な値を備えている。ただし連射間隔が6秒と長めのため、従来の自動装填砲とは異なり、照準を定める際は慎重かつ丁寧な操作が求められる。それでも分間火力2,000HPという圧倒的なパワーが備わっているため、立ちはだかる敵車輌をガレージまで吹き飛ばすことができるぞ。

砲塔の旋回範囲は90°、砲俯角も10°あり、備わった強大な火力を柔軟に活かして戦うことが可能となっている。

SMV CC-64 Vipera
 
 
VIII
–30%
 
 
ゲーム内価格
10,000
9,500
購入
 

IS-3A

開始: 2025-02-28 09:00:00UTC) / 終了: 2025-03-07 09:00:00UTC

一見、跳弾を誘発しやすい平らな砲塔を搭載したよくあるソ連重戦車のように見える VIII IS-3A だが、騙されてはならない。この1輌には多くの《サプライズ》が隠されている。搭載した122 mm砲は3発の砲弾を素早く発射し、なんと1,170HPもの大ダメージを与えることができるのだ。特殊仕様の自動《再》装填システムを採用しているため、いつだって砲撃準備はOK。敵車輌にプレッシャーをかけ続けることができるぞ。

最大速度は40 km/hとやや控えめなものの、249/172/100 mmの砲塔装甲、低い車高、尖った前面装甲、そして空間装甲を兼ね備えているため打たれ強く、撃ち合いで敵車輌をかなり苦しめることができる。近接戦でその頑丈さを活かして、戦線を維持するのだ!

IS-3A
 
 
VIII
–30%
 
  • パック内容
  • VIII IS-3A
  • 搭乗員1組
  • ガレージスロット1個
  • などなど
 
ゲーム内価格
10,000
9,500
購入
 

 


これだけ魅力的なオファーを逃してしまってはきっと後悔するに違いない。火力自慢の「SMV CC-64 Vipera」と「 IS-3A」の販売は2月28日から3月7日までとなっている。コレクションに加えたい戦車長は忘れずに入手してくれたまえ!

Roll Out!

閉じる