戦車長!
アップデート1.20が実装され、既存の3マップに調整が入り、新しいマップ「オイスター・ベイ」が新しくランダム戦でプレイ可能になった。新しい車輌を手に入れてこれらのマップで走り回る絶好の機会を見逃すな!
販売期間: 日本時間3月3日14:00~3月10日14:00
VIII
VK 75.01 (K)
は、非常に高い火力が特徴のドイツTier VIIIプレミアム重戦車だ。形の通り、豚飯(サイドスクレーピング)を得意とする後部砲塔車輌で、正面にも優秀な装甲を備えている。さらに、本車輌最大の特徴は駆逐戦車にも迫るほど高い単発ダメージを持つ主砲で、AP弾での単発ダメージは490HPにもおよぶ。攻撃的なスタイルのプレイヤーにおすすめの1輌となっている。
販売期間: 日本時間3月3日14:00~3月10日14:00
VIII
T25 Pilot Number 1
は、前線での支援車輌として活躍しやすい、万能型のアメリカTierVIIIプレミアム中戦車だ。照準拡散が小さく、移動直後でも命中精度が期待できる90 mm砲を備えており、分間ダメージは1,846HPにもおよぶ。加えて、砲塔が車体前方に搭載されているため、飛び出し撃ちがしやすい車体形状をしている。最大速度も55km/hと魅力的だ。重戦車並みのHPも持ち合わせており、HPを使った強引な戦術も可能だ。
販売期間: 日本時間3月3日14:00~3月10日14:00
III
BT-SV
は、1937年に第12装甲車輌修理基地(ハルキウ司令部)において開発され、BT-7のパーツやコンポーネントが流用されていた。本車輌は試験には合格したものの、正式採用には至らなかった。後に、傾斜装甲を用いるという本車の設計は、試作戦車である「A-20」および「T-34」に活かされた。
全車輌トップクラスの加速性能に加え、特徴的な見た目の傾斜装甲は小口径砲相手なら跳弾できるぞ。
本製品は世界中のいかなる連邦、国家、および/または主権を有する政府の機関、もしくは軍隊の部門や部局からの認可、支持、および/または支援を受けていません。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。 特定の製品、モデル、製造者、および/またはいかなる型の軍用車輌への参照は、歴史的な正確性のみを目的としたもので、特定の商標権の保有者からのスポンサーや支援を示すものでは一切ありません。すべてのモデルの性能は、20世紀の軍用車輌における技術的要素を基にして、正確に再現されています。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。
© 2009–2025 Wargaming.net All rights reserved.
Your location: United States
The website of the Asian region is optimized for users from Asia and Australia. For your comfort, we recommend that you use the website of your region.
Proceed