[車輌セール] Tier VIIIカルテット

戦車長!

30対30の壮大な戦車バトルを楽しめる「フロントラインモード」の新シーズンがまもなくスタート!プレミアムショップではこのモードで使用できる4輌のTier VIII車輌が販売されるぞ。

これらの車輌を使って「バトルパス進捗ポイント」を稼ぐこともできるぞ。

注目の車輌

販売期間: 日本時間2022年11月18日14:00~2022年11月27日14:00

スロットカテゴリ:生存性

生存性カテゴリーの拡張パーツを搭載した際、通常搭載する場合より高い効果を得られます

スロットカテゴリ:機動性

機動性カテゴリーの拡張パーツを搭載した際、通常搭載する場合より高い効果を得られます

スロットカテゴリ:火力

火力カテゴリーの拡張パーツを搭載した際、通常搭載する場合より高い効果を得られます

スロットカテゴリ:偵察性能

偵察性能カテゴリーの拡張パーツを搭載した際、通常搭載する場合より高い効果を得られます

改良型換気装置

・全搭乗員のスキル:+5% / +6%


※効果量の左側はカテゴリ未適合時を、右側はカテゴリ適合時を表しています。

装填棒

・装填時間:-10% / -11.5%


※効果量の左側はカテゴリ未適合時を、右側はカテゴリ適合時を表しています。

改良型射撃装置

・照準速度:+10% / -11.5%


※効果量の左側はカテゴリ未適合時を、右側はカテゴリ適合時を表しています。

砲垂直安定装置

・移動および砲塔/車体旋回に伴う散布界の拡大:-20% / -23%


※効果量の左側はカテゴリ未適合時を、右側はカテゴリ適合時を表しています。

改良型照準器

・照準サークルのサイズ:-5% / -7%


※効果量の左側はカテゴリ未適合時を、右側はカテゴリ適合時を表しています。

改良型旋回機構

・移動および砲塔/車体旋回に伴う散布界の拡大:-10% / -12.5%

・車体および砲塔の旋回速度:+10% / +12.5%


※効果量の左側はカテゴリ未適合時を、右側はカテゴリ適合時を表しています。

内張り装甲

・衝突および爆発に対する装甲保護:+50% / +60%

・搭乗員保護:+50% / +60%

・スタン時間:-10% / -15%

・追加スタン時間:-20% / -25%


※効果量の左側はカテゴリ未適合時を、右側はカテゴリ適合時を表しています。

改良型装甲材

・修理時にサスペンションの耐久性を最大値まで修復する

・車輌の耐久力:+8% / +10%

・サスペンションの耐久性:+50% / +65%

・衝撃によりサスペンションが損傷した際に車体が受けるダメージ:-50% / -65%

・サスペンションの修理速度:+15% / +20%


※効果量の左側はカテゴリ未適合時を、右側はカテゴリ適合時を表しています。

改良型モジュール装甲

・1戦につき1度、弾薬庫の誘爆、燃料タンクの発火、またはエンジンの大破を防ぐ

・弾薬庫、燃料タンク、エンジンの耐久性:+100% / +150%

・弾薬庫損傷時の装填時間に対するペナルティ、およびエンジン損傷時の移動または旋回速度に対するペナルティ:-50% / -65%

・エンジンの火災発生率:-50% / -65%

・修理速度:+25% / +35%


※効果量の左側はカテゴリ未適合時を、右側はカテゴリ適合時を表しています。

追加グローサー

・車体旋回速度:+15% / +20%

・速度維持:+10% / +15%


※効果量の左側はカテゴリ未適合時を、右側はカテゴリ適合時を表しています。

ターボチャージャー

・エンジン出力:+7.5% / +10%

・最大速度:+4km/h / +5km/h

・後退速度:+2km/h / +3km/h


※効果量の左側はカテゴリ未適合時を、右側はカテゴリ適合時を表しています。

双眼鏡

・静止中の視認範囲:+25% / +27.5%


※効果量の左側はカテゴリ未適合時を、右側はカテゴリ適合時を表しています。

レンズ皮膜

・視認範囲:+10% / +11.5%


※効果量の左側はカテゴリ未適合時を、右側はカテゴリ適合時を表しています。

迷彩ネット

・静止中の隠蔽率を向上させる

重戦車/自走砲:+5% / +7.5%

軽戦車/中戦車:+10% / +12.5%

駆逐戦車:+15% / +17.5%


※効果量の左側はカテゴリ未適合時を、右側はカテゴリ適合時を表しています。

消音排気システム

・隠蔽率を向上させる

重戦車/自走砲:+3% / +4%

軽戦車/中戦車:+6% / +8%

駆逐戦車:+5% / +6%


※効果量の左側はカテゴリ未適合時を、右側はカテゴリ適合時を表しています。

改良型無線機

・敵車輌の発見状態継続時間:+1.5秒 / +2秒

・自車輌の発見状態継続時間:-1.5秒 / -2秒


※効果量の左側はカテゴリ未適合時を、右側はカテゴリ適合時を表しています。

車長用視覚システム

・移動中の敵車輌の隠蔽率:-10% / -12.5%

・樹木の影や茂みに隠れた敵車輌の隠蔽率:-15% / -20%


※効果量の左側はカテゴリ未適合時を、右側はカテゴリ適合時を表しています。

未選択

強化型バルブ(タイプ1)

・エンジン出力:+3%

・最大前進速度:-2km/h

強化型バルブ(タイプ2)

・最大前進速度:+2km/h

・エンジン出力:-3%

試作型装填装置

・装填時間:-3%

・照準サークルのサイズ:+3%

試作型照準装置

・照準サークルのサイズ:-3%

・装填時間:+3%

増強型耐衝撃システム

・爆風や体当たりによるダメージ:-15%

・スタン時間:-8%

・搭乗員の保護:+20%

・最大後退速度:-3km/h

軽量型耐衝撃システム

・最大後退速度:+3km/h

・爆風や体当たりによるダメージ:+15%

・スタン時間:+8%

・搭乗員の保護:-20%

反射防止用光学薄膜

・隠蔽率:+2%

・視認範囲:-2%

外部拡張式観測装置

・視認範囲:+2%

・隠蔽率:-2%

パノラマ式観測装置

・移動中の敵車輌の隠蔽率:-3%

・茂みや樹木の影の敵車輌の隠蔽率:+3%

狭角型観測装置

・茂みや樹木の影の敵車輌の隠蔽率:-3%

・移動中の敵車輌の隠蔽率:+3%

モジュール保護装置

・弾薬庫およびエンジン損傷時のペナルティー:-50%

・主砲損傷時の散布界:-20%

・車体の旋回速度:-4%

・主砲または砲塔の旋回速度:-4%

軽合金製試作砲架

・車体の旋回速度:+4%

・主砲または砲塔の旋回速度:+4%

・弾薬庫およびエンジン損傷時のペナルティー:+50%

・主砲損傷時の散布界:+20%

増強型アーム

・移動中の散布界:-3%

・車体旋回中の散布界:-3%

・照準サークルのサイズ:+2%

照準自動補正装置

・照準サークルのサイズ:-2%

・移動中の散布界:+3%

・車体旋回中の散布界:+3%

高出力圧縮機

・最大後退速度:+2km/h

・サスペンションの修理速度:+5%

・隠蔽率:-3%

無反射前照灯

・隠蔽率:+3%

・最大後退速度:-2km/h

・サスペンションの修理速度:-5%

試作型装填装置

・装填時間:-3%

・照準サークルのサイズ:+5%

試作型照準装置

・照準サークルのサイズ:-5%

・装填時間:+3%

強化型動力機構

・エンジン出力:+5%

・照準速度:-5%

電力式補正装置

・照準速度:+5%

・エンジン出力:-5%

燃料噴射用試作ノズル

・最大前進速度:+2km/h

・視認範囲:-3%

高精密観測装置

・視認範囲:+3%

・最大前進速度:-2km/h

増強型補助転輪

・サスペンションの耐久性:+30%

・サスペンションの修理速度:-10%

・車体の旋回速度:-5%

軽量型補助転輪

・サスペンションの修理速度:+10%

・車体の旋回速度:+5%

・サスペンションの耐久性:-30%

全地盤対応型サスペンション

・全地盤タイプでの速度維持性能:+7%

・車体の旋回速度:-5%

・サスペンションの耐久性:-10%

軽量型サスペンション

・全地盤タイプでの速度維持性能:-7%

・車体の旋回速度:+5%

・サスペンションの耐久性:+10%

視差自動補正装置

・照準サークルのサイズ:-3%

・照準速度:-5%

超高強度照準ギア

・照準速度:+5%

・照準サークルのサイズ:+3%

試作型緩衝材

・スタン時間:-10%

・追加スタン時間:-15%

・視認範囲:-3%

電子式潜望鏡

・視認範囲:+3%

・スタン時間:+10%

・追加スタン時間:+15%

耐衝撃装甲剤

・爆風や体当たりによるダメージ:-15%

・スタン時間:-8%

・搭乗員の保護:+20%

・車体の旋回速度:-5%

・最大前進速度:-2km/h

軽量型装甲剤

・車体の旋回速度:+5%

・最大前進速度:+2km/h

・爆風や体当たりによるダメージ:+15%

・スタン時間:+8%

・搭乗員の保護:-20%

取付式緩衝装置

・内部モジュールの耐久性:+30%

・修理速度:+5%

・主砲または砲塔の旋回速度:-5%

・主砲旋回中の散布界:+5%

軽量型試作砲架

・主砲または砲塔の旋回速度:+5%

・主砲旋回中の散布界:-5%

・内部モジュールの耐久性:-30%

・修理速度:-5%

試作型強化サスペンション

・サスペンションの耐久性:+30%

・全地盤タイプでの速度維持性能:+15%

・車体の旋回速度:-5%

試作型軽量サスペンション

・車体の旋回速度:+5%

・サスペンションの耐久性:-30%

・全地盤タイプでの速度維持性能:-15%

超高強度照準ギア

・照準速度:+5%

・照準サークルのサイズ:+3%

視差自動補正装置

・照準サークルのサイズ:-3%

・照準速度:-5%

超高性能排煙装置

・射撃時の隠蔽率:+6%

・視認範囲:-2%

直角型潜望鏡

・視認範囲:+2%

・射撃時の隠蔽率:-6%

Bisonte C45

VIII Bisonte C45  は改良型自動再装填システムを搭載した攻撃的な重戦車だ。その主砲は6秒間で1,080HPものダメージを与えることができ、貫通力も218mmと高い。優秀な砲塔装甲と-10度という広い砲俯角によって高いハルダウン性能を発揮できる。最高速度は50km/hにもおよぶ。どんな場所でも安定して活躍でき、ここぞという場面では高い瞬間火力が期待できる。

推奨拡張パーツ


PCをお使いの方へ: 各画像にカーソルを重ねると、詳細な情報をチェックできます

主要特性
火力
生存性
機動性
Bisonte C45
VIII
平均ダメージ
360/360/440 HP
平均貫通力
218/270/105 mm
HP
1,400 HP
最大速度 /後退速度
50/15 km/h
車長 (無線手)
砲手
操縦手
装填手
火力
平均ダメージ
360/360/440 HP
平均貫通力
218/270/105 mm
再装填
44/3/3 秒
単発自動装填時間
17/15/12 秒
弾薬
60発
弾倉装弾数
3発
100mでの着弾分付
0.42 m
照準時間
2.7 秒
弾種
弾速
AP
1,155 m/s
HEAT
800 m/s
HE
800 m/s
生存性
移動中の車輌隠蔽率
12.14/2.54%
HP
1,200 HP
静止中の車輌隠蔽率
6.9/1.37%
車体装甲
135/75/30 mm
通信範囲
525 m
視認範囲
380 m
機動性
エンジン出力
600 馬力
出力重量比
12.46 馬力/t
旋回速度
26 度/秒
最大速度 / 後退速度
50/15 km/h
   

bisonte c45 | イメージギャラリー

Lorraine 40 t

VIII Lorraine 40 t は抜群の機動性と高い火力が特徴の、自動装填装置を搭載したフランスTier VIIIプレミアム中戦車だ。最高速度は60km/hで、マップの隅々まで素早く陣地転換することができる。単発ダメージは300HPだが、自動装填装置による高い瞬間火力によって、8秒で1,200HPものダメージを稼げる。貫通力も232mmと優秀だ。

推奨拡張パーツ


PCをお使いの方へ: 各画像にカーソルを重ねると、詳細な情報をチェックできます

Lorraine 40 t | イメージギャラリー

ELC EVEN 90

おもちゃの様に小さな VIII ELC EVEN 90  は、一見するとユニークな見た目をしているが、理想的とも言えるほど高いポテンシャルを持ったフランスTierVIIIプレミアム軽戦車だ。抜群に高い隠蔽率でありながら車体が非常に小さいため、もし発見されたとしても、最高速度70km/hで移動する本車輌に命中させるのは至難の業だ。3発装填できる自動装填装置も搭載しており、軽戦車としては高い瞬間火力も発揮できる。

推奨拡張パーツ


PCをお使いの方へ: 各画像にカーソルを重ねると、詳細な情報をチェックできます

elc even 90 | イメージギャラリー

T-103

VIII T-103 は、全周砲塔かつ強固な砲塔装甲が特徴の駆逐戦車だ。全面装甲は220mmと頑丈で、貫通力は高く俯角も-8度と広く、駆逐戦車としては優れた視認範囲も持っている。火力も申し分なく、単発ダメージは440HPにもおよぶ。分間ダメージは2,357HPと驚異的で、貫通力も258mmと優秀だ。おまけに視認範囲は380mとかなり広い。砲塔装甲を活かしてハルダウンを行いつつ、待ち伏せするスタイルが向いているだろう。

推奨拡張パーツ


PCをお使いの方へ: 各画像にカーソルを重ねると、詳細な情報をチェックできます

T-103 | イメージギャラリー