- 初勝利時の取得EXP5倍
- フリーEXPから搭乗員EXPへの変換ボーナス
- ゲーム内割引き
- プレミアム車輌の割引き
- 通常技術ツリー車輌の割引き
ゲーム内オファー | BOFORS TORNVAGN | M-IV-Y | VALIANT
戦車長!
今年もゴールデンウィークがやってきた!WoTをやり込むにはもってこいの時期だ。4月28日~5月2日の間には勝利時の取得EXPが5倍になる。ゲーム内ショップでも破格の割引セールを実施する。消耗品や拡張パーツはもちろん、フリーEXPへの変換ボーナスや研究車輌にも割引が適用されるぞ!
それでも足りない戦車長にはプレミアムショップのオファーも用意した。
今回販売するのは
VIII
Bofors Tornvagn
、
VIII
M-IV-Y
、
V
Valiant
といった、どれも最近実装された若い車輌たちだ。
イベント期間中は、その日の初勝利時に取得できるEXPが5倍に
イベント期間中はフリーEXP変換レートにボーナス
1: 35
次のアイテムが50%オフ
イベント期間中は、ゲーム内でゴールド購入できるプレミアム車輌が以下のように割引き
車輌Tier | 割引き(ゴールド) |
---|---|
V | 50%オフ |
VI~VII | 30%オフ |
VIII | 15%オフ |
イベント期間中は通常技術ツリー車輌が以下のように割引き
車輌Tier | 割引き(クレジット) |
---|---|
IV~V *割引対象外の車輌:「Semovente M41」、「Type 3 Ho-Ni III」 | 50%オフ |
VI~VII *割引対象外の車輌: 「Semovente M43 Bassotto」、「SMV CC-56」、「BZ-58」、「Type 95 Ji-Ro」、「Chi-To SP」 | 30%オフ |
VIII~X *割引対象外の車輌: 「SMV CC-67」、「Controcarro 1 Mk. 2」、「Controcarro 3 Minotauro」、「BZ-166」、「BZ-68」、「BZ-75」、「Ho-Ri 2」、「Ho-Ri 1」、「Ho-Ri 3」 | 15%オフ |
販売期間: 日本時間4月27日14:00~5月4日14:00
VIII
Bofors Tornvagn
は前面装甲厚260 mmの細長い奇抜な砲塔を搭載した車輌だ。その特徴的な砲塔で稜線越しにハルダウンをするだけで敵は震え上がるだろう。「Tornvagn」の砲塔を貫通できる車輌はまずいない。搭載した120 mm砲の単発ダメージは400HPと高く、俯角と仰角もそれぞれ−10°と+20°と非常に幅広い。通常砲弾がAPCR弾で貫通力は248 mm、プレミアムAPCR弾ならば貫通力はなんと297 mmにも至る。照準時間も2.3秒と短く、不利な状況からでもチームを勝利に導く重要な役割を担えるだけのポテンシャルを秘めている。
販売期間: 日本時間4月27日14:00~5月4日14:00
VIII
M-IV-Y
は、Yohシリーズ車輌独自の「予備履帯メカニズム」を搭載しており、履帯を破壊されても動き続けることができる。移動速度は低下するが、即座に退避できるのは大きな長所だ。また、280mm以上の実装甲厚を誇る砲塔と、単発ダメージ360HPの105 mm砲を搭載し、全体の性能バランスが整った万能車輌として活躍できる。
販売期間: 日本時間4月27日14:00~5月4日14:00
V
Valiant
は、3年前に開催された「10周年記念チャプターV」で入手できた車輌だ。210馬力のエンジン出力から繰り出される最高速度は19km/hと、一見重戦車のような機動力を持っているが、火力と生存性を見ればより一層そのイメージが強まるだろう。車体装甲は114/75/60 mm、砲塔装甲は114/75/75 mmあり、車輌HPは800HPに達する。分間ダメージは1,571HPもあり、砲俯角も-12.5°と広く、ハルダウンに適した車輌と言えるだろう。
本製品は世界中のいかなる連邦、国家、および/または主権を有する政府の機関、もしくは軍隊の部門や部局からの認可、支持、および/または支援を受けていません。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。 特定の製品、モデル、製造者、および/またはいかなる型の軍用車輌への参照は、歴史的な正確性のみを目的としたもので、特定の商標権の保有者からのスポンサーや支援を示すものでは一切ありません。すべてのモデルの性能は、20世紀の軍用車輌における技術的要素を基にして、正確に再現されています。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。
© 2009–2025 Wargaming.net All rights reserved.
Your location: United States
The website of the Asian region is optimized for users from Asia and Australia. For your comfort, we recommend that you use the website of your region.
Proceed