戦車長の諸君!
今週は4輌の強力なプレミアム車輌がプレミアムショップに登場した。2Dスタイル「后羿の想い」付きの強力車輌「
VIII
122 TM
」、フランスの雄「
VIII
AMX M4 mle. 49 Liberté
」、手数型の「
IV
A25 Harry Hopkins I
」、卓越した偵察性能と機動性で知られる「
II
Type 97 Te-Ke
」という豪華なラインナップだ。これら4車輌の実力を発揮して戦場を支配すれば、新たな高みを目指すことができるだろう。
販売期間: 日本時間8月29日14:00~9月5日14:00
VIII
122 TM
は同格中戦車でも屈指の堅牢な装甲を搭載している。また主砲として搭載している120 mm砲は単発火力と射撃精度がともに高く、同格中戦車でも最高レベルの性能を誇る。−8°の俯角は中国車輌としては非常に広く、起伏のある地形でも十分に敵と渡り合うことができる。弾速の高い砲弾は400HPの単発火力と233 mmの貫通力と相まって、敵にとって非常に厄介だ。
販売期間: 日本時間8月29日14:00~9月5日14:00
「
VIII
AMX M4 mle. 49 Liberté
」は強固な前面装甲と平均以上の生存性を誇り、敵の戦線突破やマップ両翼の確保に最適な車輌となっている。最大速度 40 km/h を活かせば有利な位置を確保することは容易だ。さらに信頼性の高い100 mm SA47砲は貫通力が非常に高く、300 HPの単発火力と−10°の広い俯角といった特長を持ち合わせている。「AMX M4 mle. 49 Liberté」にはデフォルトで無期限スタイルが適用されており、フランス国旗のカラーの塗装と同国のスローガンとして知られる「Liberté Égalité Fraternité」(自由、平等、友愛)の文字が砲身に刻まれた特別仕様が施されているぞ。
販売期間: 日本時間8月29日14:00~9月5日14:00
「
IV
A25 Harry Hopkins I
」は強化装甲を搭載した車体と改良型の砲塔が特徴の軽戦車だ。さらに「40 mm 2-pdr」砲は発射速度の高く、121 mmの驚くべき貫通力を誇る。この貫通力は同格の中・重・駆逐戦車の中でもトップの数値となっている。アグレッシブなプレイスタイルで敵に強襲をかけることを好むなら「A25」は最適な車輌となるだろう。
販売期間: 日本時間8月29日14:00~9月5日14:00
「
II
Type 97 Te-Ke
」は高い機動性を誇る軽戦車で、900 HPの高い分間ダメージ、広めの俯角、そして2.2秒の照準時間を持ち合わせている。本車輌は1937年から1942年にかけて約600輌製造された史実車輌で、偵察、通信、哨戒、歩兵支援といった多岐にわたる役割で重宝された。ゲーム内では偵察車輌として優れた力を発揮し、発見によりダメージをアシストしたり、ミリ残りの敵車輌に止めを刺したりといった活躍が期待できる。
「122 TM」、「AMX M4 mle. 49 Liberté」、「A25 Harry Hopkins I」、そして「Type 97 Te-Ke」がまとめて手に入る豪華なオファーを見逃す手はない。4輌の強力なプレミアム車輌でガレージの戦力を底上げして、戦闘準備を整えよう。
Roll Out !!
本製品は世界中のいかなる連邦、国家、および/または主権を有する政府の機関、もしくは軍隊の部門や部局からの認可、支持、および/または支援を受けていません。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。 特定の製品、モデル、製造者、および/またはいかなる型の軍用車輌への参照は、歴史的な正確性のみを目的としたもので、特定の商標権の保有者からのスポンサーや支援を示すものでは一切ありません。すべてのモデルの性能は、20世紀の軍用車輌における技術的要素を基にして、正確に再現されています。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。
© 2009–2025 Wargaming.net All rights reserved.