戦車長!
プレミアムショップのラインナップが更新された。今回登場するのは装甲と火力が自慢の3輌だ。どれか、あるいはすべて手に入れて敵に痛い一発をお見舞いしよう。
販売期間: 日本時間4月4日14:00~4月11日14:00
VIII
122 TM
は、中・遠距離からの狙撃が得意な支援車輌だ。搭載している120mm砲は単発ダメージと貫通力に優れているだけでなく、射撃精度と弾速が高いため狙撃を得意とする。さらに、中戦車としては砲塔・車体共に頑丈な装甲を持っているため、-8度の砲俯角を活かしてしっかりと防御姿勢を行えば、近距離でも重戦車のような立ち回りを行うこともできる。
「戦闘準備パック」を購入すれば専用スタイル「后羿の想い」も一緒についてくるぞ。
販売期間: 日本時間4月4日14:00~4月11日14:00
VIII
E 75 TS
は、走攻守のバランスが取れた車輌だ。全ての性能が平均か、それ以上のポテンシャルを秘めた万能車輌と言える。高い走行性能を活かした戦線の押し引きから装甲を使った防衛まで、様々なシーンで活躍する頼れる重戦車だ。今なら専用3Dスタイル「Kampfgruppe Becken」が含まれているパックも登場だ。
販売期間: 日本時間4月4日14:00~4月11日14:00
IV
Pz.Kpfw. B2 740 (f)
は、非常に頑丈な装甲を持った車輌だ。頑丈な装甲厚を持っているため、最前線で敵の攻撃を弾きながら、前進し続けることも可能だ。単発ダメージは低いものの装填速度が早く、連射性が高い主砲も備えているため、対峙した敵に対して集中砲火を浴びせる運用が適している。戦場の主役に成り得る高いポテンシャルを秘めている車輌と言えるだろう。
本製品は世界中のいかなる連邦、国家、および/または主権を有する政府の機関、もしくは軍隊の部門や部局からの認可、支持、および/または支援を受けていません。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。 特定の製品、モデル、製造者、および/またはいかなる型の軍用車輌への参照は、歴史的な正確性のみを目的としたもので、特定の商標権の保有者からのスポンサーや支援を示すものでは一切ありません。すべてのモデルの性能は、20世紀の軍用車輌における技術的要素を基にして、正確に再現されています。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。
© 2009–2025 Wargaming.net All rights reserved.
Your location: United States
The website of the Asian region is optimized for users from Asia and Australia. For your comfort, we recommend that you use the website of your region.
Proceed