【2025年3月】WoT月間スケジュール

アツい3月がやってくる!

戦車長の諸君!

寒さのピークも越え、どんどん春めいてくる3月。「WoT月間スケジュール」も装いを新たに、もっとアツく盛り上がる『WoT』の最新情報をお伝えしていくぞ!今月の記事より、開催予定のイベントの全体図をチェックしやすい新たなインタラクティブ・カレンダーを導入した。

そんな新登場のカレンダーと今月の「WoT月間スケジュール」動画で今月の予定を確認してくれたまえ!

【注意】イベントは予告なく変更される場合があります。

今月の注目コンテンツやイベント

インタラクティブ画像 —カレンダー上の各イベントをクリックすることで詳細を確認できます。ディスプレイの大きさによって、全体を確認するには左右にスクロールする必要がある場合があります。

今月も手に汗握る戦闘や豪華報酬獲得のチャンス、そして季節ならでわのお祝いが予定されているぞ。緑一色の祝祭「聖パトリックの日」には幸運を呼ぶ報酬が待っている!サプライズとスリルに満ちた戦闘を楽しんでいただきたい。また今月より「バトルパス・シーズンXVI」も開幕する。新たな報酬や、ゲームをよりエキサイティングにする改善、そして諸君の腕を試すこととなる機能が登場するぞ。

以下のカレンダーで予定されているイベントの数々をチェックしてくれたまえ。今月中にさらなるサプライズを公開するぞ!

 
今月のハイライト
 
 
 
アップデート
【アップデート1.28】ポリッシュド・スチール

「アップデート1.28」には利便性の向上を目的とした変更が多く含まれている。以下が変更の一例だ。

  • 今まで以上に楽に車輌の戦闘準備を整えることができる新機能「クイック整備
  • 搭乗員システムの改善で搭乗員の管理が合理化され、効率も向上
  • 「WoT Plus」加入者は「オンスロート」モードに特化した構成など、拡張パーツに関するさらなる詳細を得られるように
生配信
春のトークン専用ショップ

トークン専用ショップに新しい報酬が登場だ!

4月11日まで、Twitchで『World of Tanks』の配信を視聴することで「トークン」を獲得できる。集めた「トークン」はショップにて限定アイテムと交換することができるぞ。トークン専用ショップを利用できるのは4月14日までだ。

交換のし忘れには気を付けてくれたまえ!

バトルパス
バトルパス・シーズンXVI

2025年最初の通常「バトルパス・シーズン」が開幕するぞ。今回は新たにソ連Tier IX重戦車「Object 265T」とフランスTier IX軽戦車「ERAC 105 Proto」がトークン専用ショップに並ぶ。

新登場の「バトルパス保管庫」では、新通貨「チップ」を使って過去のバトルパスの人気報酬を手に入れることができるぞ。そして今シーズンより導入される「エリート・サイクル」に挑戦すれば、「チップ」、ボンズ、さらにはランダムなゲーム内アイテムが手に入る「引換券」を獲得することができる。なお「エリート・サイクル」は何度も繰り返して挑戦することができる。

スペシャル
国際女性デー

『World of Tanks』ではゲーム業界に携わる女性を祝し、特別なTwitch Dropsを用意したぞ!このイベントに参加している配信者の配信を視聴することで、とっても可愛い2Dスタイルと限定デカールが手に入る

3月7日にはCmdr_AFによるTikTok LIVEも予定している。この生配信ではさらなるサプライズも用意しているため、ぜひ参加していただきたい!

コンペティティブ
機略戦

クランの仲間とともに7対7の白熱の戦いに挑め!

この3月、「機略戦」が戻ってくるぞ!超豪華報酬と好きなTier X車輌を獲得するチャンスを懸けて戦うのだ!チームで力を合わせて戦場を支配せよ!

さらに詳しく

イベント
【アミューズメント】「スーパーRNG」と「レールシューティング」

この週末は「アミューズメント」モードで盛り上がるぞ!

  • スーパーRNG」では与ダメージの振れ幅が基準値の±75%に増大されるほか、装填時間も短縮され、エンジン出力も強化される。まさにローラーコースターのような展開のモードだ。
  • 一方「レールシューティング」では高度な射撃精度、縮小された散布界、さらには445 mに拡大された強制視認範囲を楽しむことができる。

自身の適応力を試し、普段とは異なる戦車戦を楽しんでくれたまえ!

さらに詳しく

バトルパス
コンペティティブ
イベント
生配信
スペシャル
アップデート

3月はアツくて楽しいイベントが満載だ!コンペティティブ・トーナメントや祝祭をテーマとした報酬、そして「バトルパス・シーズン」の開幕を見逃すな!

Roll Out!!

閉じる