注意!
あなたが閲覧中のニュースアイテムは、古いウェブサイト形式です。一部のバージョンのブラウザにおいて表示に問題が生じる可能性があります。
戦車長の皆さん!
花の都、パリ!美しい建物が立ち並び、穏やかなセーヌ川が流れるこの町が World of Tanks に加わる新しい戦場です。
今回パリの都を World of Tanks のマップへと作り上げるにあたりエッフェル塔はもちろん、みやびなシャイヨー官、オスマン様式の建物やおしゃれなカフェなと…パリに点在する様々な有名スポットをデザインに取り入れました。
このマップは当初 2015 年の乱戦モード用マップとして制作されていました。当時制作されていたマップは、後に大幅な改修が加えられ、誰でも楽しめるランダム戦用マップとして生まれ変わりました!
このマップを開発するにいたり、すべての車輌で市街地戦における最適なプレイフィールを実現するよう、デザインの細心まで注意が払われています。
本マップの特徴の1つとして、重戦車向きに二階層に別れた戦闘エリアが存在しています。乱戦モードで使用されていた従来のマップと違ってこのエリアには橋がかかっており、橋の上や下で戦うことができます。マップ中央部のシャイヨ宮エリアにも大きく変更が加えられています。
今回はマップ中の大型オブジェクトの配置を大幅に改修しています。エッフェル塔は戦闘エリア外に移動していますが、戦闘中必ず目にとまる重要なランドマークとなっています。
開発チームは実際のパリの構造を可能な限り再現しつつ、出来る限り多くのディティールをマップに詰め込もうと試みました。例えば、フェルディナン・フォッシュ象の近くには、World of Tanks リードデザイナー Sergey Burkatovskiy (通称:Serb) がアイスクリームに舌鼓を打った小さなカフェがこっそり実装されています。当初はこれはジョークのつもりでデザインされていましたが、結果的にパリの世界観を再現するために最適なアイテムとなりました。
マップの開発に至り、開発チームはパリを実際に訪れました。実際に現地に訪れることでパリを可能な限りリアルなディティールで再現することが叶いました。
また、実際のパリの地形は平たくなく、かなり凹凸が大きいように感じていた、と開発チームは語ります。しかし、ゲームバランスにかなり大きな影響を与えるため、ゲーム内での市街地の地形は比較的平たくなっています。
さらに、このマップ中に点在する水たまりにはマップ内の光や反射が映し出されています。
美しい新マップ「パリ」をいち早くチェックしましょう!
本製品は世界中のいかなる連邦、国家、および/または主権を有する政府の機関、もしくは軍隊の部門や部局からの認可、支持、および/または支援を受けていません。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。 特定の製品、モデル、製造者、および/またはいかなる型の軍用車輌への参照は、歴史的な正確性のみを目的としたもので、特定の商標権の保有者からのスポンサーや支援を示すものでは一切ありません。すべてのモデルの性能は、20世紀の軍用車輌における技術的要素を基にして、正確に再現されています。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。
© 2009–2025 Wargaming.net All rights reserved.
Your location: United States
The website of the Asian region is optimized for users from Asia and Australia. For your comfort, we recommend that you use the website of your region.
Proceed