2019年に開始されたバランス調整は、アップデート1.10.1でも引き続き行われます。今回の調整の対象となるのは、高Tier中戦車Е 50、E 50 Ausf. M、Panther II、 Panther 8.8、121、WZ 120、T-34-1、T-34-2、Object 140の各車輌です。
以上の車輌は性能の一部が強化され、戦場でさらに力を発揮できるようになります。加えて、大人気のドイツTier IX中戦車、Leopard Prototyp Aにも調整が行われます。アップデート1.10実装後に集まったデータを分析した結果、想定以上に強力な車輌になっていることが判明したため、性能の一部がわずかに引き下げられます。
アップデート1.10で拡張パーツのシステムが刷新されて以来、皆さんから寄せられたフィードバックを慎重に分析した結果、今回のアップデートでUIの一部に改良を加えることとなりました。まず、弾薬庫内の砲弾の順番が"「ドラッグ&ドロップ」drop"で変更できるようになります。同時に、車輌設定画面を含むガレージUIにも改良が加えられます。各種砲弾の価格が表示されるようになるほか、それぞれの特性を表すインジケーターも改善されます。
現在のデイリーミッションは、2020年3月に新たに実装されたものです。実装以降、達成率に関する統計データや皆さんからのフィードバックが相当数集まりました。これらを慎重に分析した結果、現在のデイリーミッションの報酬は、大多数のプレイヤーにとって物足りないものであることが分かりました。そこで、より貴重な報酬が追加されます。報酬が貴重になる分、達成条件の難易度も調整されます。
プレミアムアカウントをご利用中の方には、メンテナンス期間中の補償として、プレミアムアカウント24時間分を追加で配布いたします。ゲーム内ショップでのアイテムのご購入は、サーバー復旧後にお楽しみください。
アップデートのリリースに伴い、日本時間 2020 年 10 月 20 日4:00 から 9:00 にかけてサーバーメンテナンスを実施いたします。
本製品は世界中のいかなる連邦、国家、および/または主権を有する政府の機関、もしくは軍隊の部門や部局からの認可、支持、および/または支援を受けていません。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。 特定の製品、モデル、製造者、および/またはいかなる型の軍用車輌への参照は、歴史的な正確性のみを目的としたもので、特定の商標権の保有者からのスポンサーや支援を示すものでは一切ありません。すべてのモデルの性能は、20世紀の軍用車輌における技術的要素を基にして、正確に再現されています。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。
© 2009–2025 Wargaming.net All rights reserved.
Your location: United States
The website of the Asian region is optimized for users from Asia and Australia. For your comfort, we recommend that you use the website of your region.
Proceed