戦車長の皆さん!
新たなサンドボックス・テストが始まりました。今回のテストに登場するのは、「野戦改修(Field Modification)」です。すでにモジュールや後続車輌の研究を終えてしまったお気に入りの車輌を好みやプレイスタイルに合わせて調整できるようになる斬新な新メカニズムです。
ご興味のある方は、サンドボックス・テスト用クライアントをダウンロードしてご体験ください。テストには専用のアンケートも用意されています。フィードバックをお待ちしています!こちらの記事では、テストの実施に際して予想されるご質問と簡単な回答をまとめてあります。ぜひご覧ください。
配信で実際にご紹介!
サンドボックステスト開始に合わせ、WoT日本公式のTiwtchチャンネルにて野戦改修システムを実際に操作する配信を行います。ぜひご覧ください!
配信時間
日本時間6月15日20:00より
野戦改修の仕組み
1. 「野戦改修」で「改修ツリー」の最高レベルに到達しないと技術ツリー上の他の車輌を研究したり購入できなくなるの?
特定の車輌に「野戦改修」を施すか、技術ツリー上の他の車輌の研究や購入を優先するかを決定するのは、プレイヤー自身です。「改修ツリー」が実装されたとしても、新車輌をアンロックできるのが技術ツリーのみである点は変わりません。新車輌での新たな立ち回りを覚え、より高いTierでの戦闘に挑むための基本は、あくまで技術ツリーです。まずは技術ツリー上の車輌の研究や購入を進め、その過程で特に気に入った車輌に出会うことがあれば、「野戦改修」のオプションを活用することを考えてみるのがおススメです。
2. 「野戦改修」は所有している全車輌で必ず行わなければならないの?
「野戦改修」は、どの車輌でも必ず行わなければならないオプションではありません。たしかに「基礎的改修案」を購入すれば特定のパラメーターにボーナスが加算されますが、その量はわずかであるため、車輌が目に見えて強くなるようなことはありません。これまでと同じく、戦闘でいかに立ち回るかの方がずっと重要になります。
「野戦改修」の中でも性能の変化を最も感じられるのが、「二元的改修案」です。ただし、こちらのオプションを使用すると、特定のパラメーターが上昇する代わりに、別のパラメーターが低下してしまいます。したがって、自分の好みやプレイスタイルに合わせて車輌の性能を調整できるものの、総合的にはやはり車輌が大幅に強化されるわけではありません。「野戦改修」はあくまでお気に入りの車輌をさらに遊びつくすためのオプションであって、活用しなければ不利になってしまうといったことはありません。
3. 特別ミッションとサンドボックス・トークンってなに?どうすればサンドボックス・サーバーで報酬を入手できるの?
難しいことは何もありません。今回のサンドボックス・テストでは、Tier VI~X車輌で挑戦できる一連のデイリーミッションがアンロックされます。難易度の高いミッションはありません。車輌タイプの数に合わせて合計5種類のミッションが用意され、特定のタイプの車輌を使用して取得EXPでチーム内TOP12入りを2回果たせば達成できてしまいます。ミッションを達成すると、その度にトークンが5枚手に入ります。そして、5種類のうち4つのミッションを達成すると最終ミッションを達成したものとして扱われ、トークン20枚が手に入ります。
以上のミッション・セットを達成すると、翌日に2つ目のミッション・セットがアンロックされます。ミッションの達成条件は変わりません。特定のタイプの車輌を使用して取得EXPでチーム内TOP12入りを2回果たせば達成です。そして、2日目のミッションを2つ達成すると、やはり追加ミッションを達成したものとして扱われ、トークン20枚が手に入ります。残りのミッションを達成した場合には、対応するトークンが手に入ります。
サンドボックス・テストが終了すると、テスト中に集めたトークンがメイン・サーバーのアカウントに転送され、ゲーム内ショップの特設セクションで好きな報酬と交換できるようになります。
4. 「野戦改修」の画面はどこにあるの?
「野戦改修」は車輌毎に行います。ガレージで「野戦改修」を行いたい車輌を選択すると、画面右の車輌パラメーターの上部に表示されるアイコンから「野戦改修」の画面に移動することができます。また、技術ツリーのモジュール研究画面からも「野戦改修」を行うことができます。なお、「野戦改修」を行うことができるのは、すべてのモジュールと後続車輌の研究が完了し、エリート・ステータスを獲得している車輌のみとなります。
5. 「野戦改修」は車輌タイプを問わず行うことができるの?
「野戦改修」は、レンタル車輌以外の全Tier VI~X車輌で行うことができます。技術ツリー上の通常の車輌はもちろん、コレクション車輌、プレミアム車輌、報酬車輌なども対象です。車輌タイプは問いません。すべてのモジュールと後続車輌の研究が完了し、エリート・ステータスを獲得していることが唯一の条件です。
6. 「野戦改修」を行うのに必要なリソースは?ゴールドやボンズを使うと何か得があるの?
「野戦改修」では、2種類のリソースが必要になります。フリーEXPを含むEXPとクレジットです。「野戦改修レベル」を上昇させるにはEXPが、「二元的改修案」を購入したり、拡張パーツの第2スロットにカテゴリーを割り当てるのにはクレジットが必要になります。ゴールドやボンズは必要ありません。
7. 「二元的改修案」の片方を購入した後、もう片方に切り替えた場合、最初の「二元的改修案」はどこかに保管されるの?
購入した「二元的改修案」をキャンセルしたり、別のものに切り替えると、自動的に破棄されてしまいます。拡張パーツや消耗品と異なり、倉庫に保管されることはありません。元の「二元的改修案」に戻したくなった場合には、再びクレジットを支払って購入し直す必要があるため、注意が必要です。
8. 「野戦改修」に必要になるリソースの量は、Tierを問わず一定?それともTierに応じて変わるの?
現段階では、Tierが高くなるにつれて「野戦改修」の費用も高くなるように設定されています。ただし、サンドボックス・サーバーでの数値は最終決定案ではなく、正規実装される場合にはかなりの確率で調整が加えられる点にご注意ください。
9. 「野戦改修」のボーナスはどのように計算されるの?
「野戦改修」のボーナスは、パーセンテージで表されます。具体的なボーナス値を計算する際の基準は、搭乗員の職能レベル、消耗品、拡張パーツ、ディレクティブなどのボーナスを含めないデフォルトのパラメーターです。デフォルトのパラメーターにボーナス率を掛け合わせた数値が加算されたり、あるいは差し引かれることになります。複数のボーナスが掛け合わされることはありません。
10. 「基礎的改修案」って何?「野戦改修」の画面で確認できないのは何故?
「基礎的改修案」のボーナスは、「野戦改修」のレベルII、IV、V、VII、VIIIに到達した際に自動的に加算されます。車輌のタイプや「ロール」に応じて主要なパラメーターが1つだけわずかに上昇します。「基礎的改修案」によるボーナスが消えることはありません。また、原則として、レベルが上がるにつれて加算されるボーナス値も少しずつ上昇します。EXPを集めて新たな「野戦改修レベル」に到達したことに対する報酬と言ってもいいでしょう。
11. 「二元的改修案」はどちらのオプションを選んでも特定のパラメーターが下がるそうだけど必ず選択しないといけないの?
「二元的改修案」は、好みやプレイスタイルに合わせて車輌の性能を調整するためのオプションです。長所を伸ばして特定の立ち回りに特化させるか、それとも弱点を補うか、そしてどのパラメーターを重視するかを決めるのは、プレイヤー自身です。
「二元改修案」を選択する際には、「野戦改修」以外のボーナスを考慮することも大切です。「二元的改修案」によって特定のパラメーターが下がる場合でも、搭乗員の職能レベルや拡張パーツなどのボーナスのおかげで相殺される場合があるためです。
また、選択できる「二元的改修案」が気に入らない場合や、自分のプレイスタイルに合っていない場合には、いずれも選択せずに次の「野戦改修レベル」を目指すこともできます。
12. 「特殊改修案」によって拡張パーツの第2スロットにカテゴリーを割り当てる場合、何らかの制限はあるの?
拡張パーツには合計4種類のカテゴリーが存在します。第2スロットに割り当てることができるのは、このうちの2種類のみとなります。以下の制限が存在するためです。
- 第1スロットと同じカテゴリーは割り当てることができません。例えば、駆逐戦車は第1スロットに「火力」カテゴリーが割り当てられているため、第2スロットに「火力」カテゴリーを割り当てることはできません。
- 車輌のタイプや「ロール」と互換性がないカテゴリーは割り当てることができません。以下の表でご確認ください。
車輌タイプ | 第1スロット | 互換性なし | 第2スロット |
軽戦車 | 偵察性能 | 生存性 | 火力 / 機動性 |
中戦車 | 機動性 | 火力 | 生存性 / 偵察性能 |
重戦車 | 生存性 | 偵察性能 | 火力 / 機動性 |
駆逐戦車 | 火力 | 機動性 | 生存性 / 偵察性能 |
自走砲 | 火力 | 機動性 | 生存性 / 偵察性能 |
第2スロットに割り当てたカテゴリーは、クレジットを支払えば変更できます。
13. 「特殊改修案」で「必須物資」や「補助物資」のオプションを使用する場合、拡張パーツや消耗品などの組み合わせを変更できるのはいつ?
戦闘開始前の30秒間のカウントダウン中のみ変更することができます。戦闘が始まってしまうと、その戦闘中は組み合わせを変更できません。
14. 「攻撃的中戦車」が「野戦改修」によって「エンジンや弾薬庫が損傷している際のペナルティーが50%低下するボーナス」を得た場合、「火災が発生する確率」や「弾薬庫が爆発する確率」も50%低下するということ?
火災発生率や弾薬庫の誘爆率は変化しません。軽減されるのは、エンジンや弾薬庫が損傷した際の加速力、最大速度、あるいは装填速度の低下率です。
15. 自動装填砲などの連射ができる主砲を搭載した「支援型中戦車」が「野戦改修」によって「装填時間が5%短縮されるボーナス」を得た場合、ボーナスの対象になるのは弾倉の交換時間?弾倉内での単発装填時間?それとも両方?
ボーナスの対象となるのは、弾倉の交換時間のみです。
16. CharioteerとFV 4005のように、同じルートに属する車輌ながら、性能や立ち回りが異なる場合、違う「ロール」が割り当てられるの?
現段階ではそのような予定はありません。
17. 砲塔のない車輌にも「二元的改修案」で「砲塔の旋回速度」に対するボーナスが用意されていることがあるのはなぜ?意味がないのでは?
対象の車輌に砲塔がない場合、「主砲の旋回速度」にボーナスが加算されます。
サンドボックス・テストの仕組み
1. どうやって参加するの?
参加方法は簡単です。以下をご参照ください。
- サンドボックス・テスト用クライアントのインストーラーをダウンロードしてください。
- ダウンロードしたファイルを開いてサンドボックス・テスト用クライアントをインストールしてください。Wargaming Game Centerをはじめて起動する場合には認証を行ってインストーラーを再起動する必要があります。
- サンドボックス・テスト用クライアントのダウンロードとインストールが完了するのを待ちます。
- 『World of Tanks』のタブをクリックして、ドロップダウン・メニューから『World of Tanks サンドボックス』を選択したら、「プレイ」ボタンをクリックしてください。
2. 「野戦改修」は基本的にお気に入りの車輌の性能を調整するためのオプションだという話だけど、サンドボックス・サーバーでお気に入りの車輌に「野戦改修」を行うには、まず車輌をゼロから研究し直さないといけないのでは?
2021年5月18日よりも前に『World of Tanks』をプレイしている場合には、サンドボックス・サーバーでも5月18日時点でのメイン・サーバーのアカウント・データでプレイすることができます。したがって、当時の段階ですでにガレージに所有していた車輌であれば、サンドボックス・サーバーですぐさま使用することができます。つまり、少なくとも5月18日の段階でお気に入りだった車輌であれば、車輌を研究し直すことなく「野戦改修」を体験できます。
3. サンドボックス・サーバーで「野戦改修」をテストするのに必要なリソースがない場合はどうすればいいの?
ご心配にはおよびません。サンドボックス・サーバーにログインすると、以下のテスト用リソースが自動的に追加されます。
- 1,000,000
- 100,000,000
- 200,000ボンズ
- 100,000,000 フリーEXP
- WoTプレミアムアカウント7日分
これだけのリソースがあれば、様々な車輌で「野戦改修」を試すことができるはずです。
4. アンケートはいつどこで実施されるの?
アンケートは、メイン・クライアント内で実施されます。ただし、サンドボックス・サーバーで相当数の戦闘を行ったプレイヤーには、テスト期間中にアンケートが送られます。それ以外のプレイヤーにも、5回以上戦闘を行っていれば、テストの終了前にアンケートが送られます。技術的な負荷を軽減するため、アンケートは複数回に渡って実施する予定です。既定数の戦闘を行った後も少々お待ちいただく場合がございますので、ご了承ください。
5. アンケートはすぐに回答しないといけないの?
アンケートはすぐに回答しなくても、そのセッション中であればクライアント内の「通知センター」から改めて開くことができます。一度クライアントを終了してしまうと回答できなくなってしまうため、注意が必要です。また、途中まで回答してからアンケートを閉じてしまった場合、回答内容は保存されません。
既知の問題
今回のサンドボックステストのコンテンツは、まだ開発段階であるため技術的な問題が発生する可能性が多分にございます。
「野戦改修」は車輌特性や拡張パーツなどのゲームの根幹部分に関わります。詳細はサンドボックステスト後に再度検討する予定です。関連するグラフィックなども、将来的には変更になる可能性がございます。
また現在、以下のような既知の問題がございます。
- 装備画面において、報酬拡張パーツのアップグレードや解除に関する様々な問題。この問題を避けるため、報酬拡張パーツは装備前にアップグレードすることをお薦め致します。
- 同じディレクティブを両方の装備に選択した場合、そのディレクティブを購入した旨を伝えるシステムメッセージが表示されます。
- ポーランドTier X中戦車CS-63で戦闘を開始し、スピードモードに移行した場合、照準サークルのサイズが比較的小さくなります。
- 車輌売却画面にて、研究した野戦改修の情報の一部が表示されません。