フレンド招待プログラム

「フレンド招待プログラム」は、『World of Tanks』の楽しさを戦車戦未経験の友人に伝えたり、熟練のプレイヤーであるフレンドからゲームのことを学ぶことができる機会となっています。ともにプログラムを完遂すれば、Tier VI~VIIIプレミアム車輌を含む豪華報酬が手に入ります。

参加方法

「指揮官」の要件
  • 全モードの通算戦闘数が600戦以上
  • アカウントが一時停止中または削除予定ではないこと
「新兵」の要件
  • 全モードの通算戦闘数が200戦未満または過去60日間に一度もゲームにログインしていないこと
  • 「招待契約」を一度も完遂していないこと
  • すでに「新兵」として「招待プログラム」に参加している最中ではないこと
  • 現時点まで一度も「指揮官」になったことがないこと

「指揮官」と「新兵」のボーナス

「指揮官」ボーナス
  • 「新兵」と小隊を組み、「招待プログラム」で挑戦中のステージに対応した車輌で戦闘に参加することで、戦闘終了時にボーナスが適用されます。
  • 【「新兵」と小隊を組んでプレイした際のボーナス】戦闘で取得できる戦闘EXPおよびクレジットが50%増加
  • 「指揮官」がソロでプレイした場合にはボーナスは適用されません。
「新兵」ボーナス
  • ソロまたは「指揮官」と組んだ小隊で、「招待プログラム」で挑戦中のステージに対応した車輌で「ランダム戦」に参加することで、戦闘終了時にボーナスが適用されます。レンタル車輌で参加した場合にはボーナスは適用されません。
  • 【ソロでプレイした際のボーナス】戦闘で取得できる戦闘EXPおよびクレジットが50%増加
  • 【「指揮官」と小隊を組んでプレイした際のボーナス】戦闘で取得できる戦闘EXPおよびクレジットが100%増加

進捗と報酬

 
 
指揮官
新兵
 
 
 
 
level_1
ボンズ
希少価値の高いゲーム内通貨で、ボンズ拡張パーツ、拡張パーツ用ディレクティブ、レア車輌などを購入する際に必要になります。
100
迷彩「報酬ユニフォーム」
車輌の見た目にアクセントを加えるカスタマイズアイテムです。
×3
銘刻「鋼鉄の絆」
車輌の見た目にアクセントを加えるカスタマイズアイテムです。
×2
 
 
level_2
ボンズ
希少価値の高いゲーム内通貨で、ボンズ拡張パーツ、拡張パーツ用ディレクティブ、レア車輌などを購入する際に必要になります。
200
「招待プログラム」のステージIIを達成することで付与されます。
 
 
level_3
ボンズ
希少価値の高いゲーム内通貨で、ボンズ拡張パーツ、拡張パーツ用ディレクティブ、レア車輌などを購入する際に必要になります。
175
迷彩「報酬ユニフォーム」
車輌の見た目にアクセントを加えるカスタマイズアイテムです。
×3
銘刻「鋼鉄の絆」
車輌の見た目にアクセントを加えるカスタマイズアイテムです。
×2
 
 
level_4
ボンズ
希少価値の高いゲーム内通貨で、ボンズ拡張パーツ、拡張パーツ用ディレクティブ、レア車輌などを購入する際に必要になります。
275
「招待プログラム」のステージIVを達成することで付与されます。
 
 
level_5
ボンズ
希少価値の高いゲーム内通貨で、ボンズ拡張パーツ、拡張パーツ用ディレクティブ、レア車輌などを購入する際に必要になります。
300
迷彩「報酬ユニフォーム」
車輌の見た目にアクセントを加えるカスタマイズアイテムです。
×3
銘刻「鋼鉄の絆」
車輌の見た目にアクセントを加えるカスタマイズアイテムです。
×2
 
 
level_6
ボンズ
希少価値の高いゲーム内通貨で、ボンズ拡張パーツ、拡張パーツ用ディレクティブ、レア車輌などを購入する際に必要になります。
450
「招待プログラム」のステージVIを達成することで付与されます。
徽章「オンボード ステージVI」
車輌の見た目にアクセントを加えるカスタマイズアイテムです。
×6
 
 
 
 
 
level_1
WoTプレミアムアカウント
さまざまな特典が利用できるようになる特別なアカウントステータスです。
クレジット
『World of Tanks』の主たるゲーム内通貨です。
100,000
迷彩「報酬ユニフォーム」
車輌の見た目にアクセントを加えるカスタマイズアイテムです。
×3
銘刻「鋼鉄の絆」
車輌の見た目にアクセントを加えるカスタマイズアイテムです。
×2
解除キット
無料で拡張パーツを1つ解除できます。
×3
 
 
level_2
パーソナルリザーブ: フリーEXP+100%(1時間)
戦闘で取得できるフリーEXPが増加します。
×3
パーソナルリザーブ: 搭乗員EXP+300%(1時間)
戦闘で取得できる搭乗員EXPが増加します。
×3
パーソナルリザーブ: クレジット+50%(1時間)
戦闘で取得できるクレジットが増加します。
×3
「招待プログラム」のステージIIを達成することで付与されます。
 
 
level_3
WoTプレミアムアカウント
さまざまな特典が利用できるようになる特別なアカウントステータスです。
クレジット
『World of Tanks』の主たるゲーム内通貨です。
200,000
迷彩「報酬ユニフォーム」
車輌の見た目にアクセントを加えるカスタマイズアイテムです。
×3
銘刻「鋼鉄の絆」
車輌の見た目にアクセントを加えるカスタマイズアイテムです。
×2
解除キット
無料で拡張パーツを1つ解除できます。
×3
 
 
level_4
パーソナルリザーブ: フリーEXP+100%(1時間)
戦闘で取得できるフリーEXPが増加します。
×3
パーソナルリザーブ: 搭乗員EXP+300%(1時間)
戦闘で取得できる搭乗員EXPが増加します。
×3
パーソナルリザーブ: クレジット+50%(1時間)
戦闘で取得できるクレジットが増加します。
×3
「招待プログラム」のステージIVを達成することで付与されます。
 
 
level_5
WoTプレミアムアカウント
さまざまな特典が利用できるようになる特別なアカウントステータスです。
クレジット
『World of Tanks』の主たるゲーム内通貨です。
400,000
迷彩「報酬ユニフォーム」
車輌の見た目にアクセントを加えるカスタマイズアイテムです。
×3
銘刻「鋼鉄の絆」
車輌の見た目にアクセントを加えるカスタマイズアイテムです。
×2
解除キット
無料で拡張パーツを1つ解除できます。
×3
 
 
level_6
WoTプレミアムアカウント
さまざまな特典が利用できるようになる特別なアカウントステータスです。
×3
汎用教本
選択した車輌の全搭乗員に250,000EXPを付与するアイテムです。
徽章「オンボード ステージVI」
車輌の見た目にアクセントを加えるカスタマイズアイテムです。
×6
「招待プログラム」のステージVIを達成することで付与されます。
 

ポイントの取得方法

指揮官
  • 「新兵」と小隊を組んでプレイして小隊向けミッションを達成することで取得
  • 挑戦中の「招待プログラム」のステージで使用できる車輌を使用
  • 1日に取得できる「招待ポイント」は最大100ポイント
新兵
  • 「指揮官」と小隊を組んでプレイして小隊向けミッションを達成する、またはソロでプレイしてソロ向けミッションを達成することで取得
  • ソロミッションは小隊でプレイしていても達成可能(その場合は取得ポイントが2倍)
  • 挑戦中の「招待プログラム」のステージで使用できる車輌(ステージ I: Tier II~X、ステージ II: Tier V~X、ステージ III: Tier VI~X、ステージIV~VI: Tier VII~X)を使用(レンタル車輌ではポイント取得不可)
  • 1日に取得できる「招待ポイント」は最大100ポイント

報酬車輌

 
 
指揮官
新兵

報酬車輌の性能

 
 
指揮官
新兵
VIII STA-2
車輌HP
1,420
HP
平均ダメージ
240/240/320
HP
平均貫通力
212/275/45
mm
100 mでの散布界
0.35
m
照準時間
1.9
主砲の俯/仰角
−10/+13
最大速度/後退速度
55/23
km/h
砲塔の旋回速度
44
度/秒
VIII T-54 first prototype
車輌HP
1,300
HP
平均ダメージ
250/250/330
HP
平均貫通力
190/247/50
mm
100 mでの散布界
0.36
m
照準時間
2.2
主砲の俯/仰角
−7/+17
最大速度/後退速度
44/18
km/h
車体装甲
200/120/75
mm
VIII T26E5
車輌HP
1,500
HP
平均ダメージ
240/240/320
HP
平均貫通力
230/259/45
mm
100 mでの散布界
0.36
m
照準時間
2.1
主砲の俯/仰角
−10/+20
最大速度/後退速度
45/17
km/h
砲塔装甲
190/114/127
mm
VIII T92
車輌HP
1,000
HP
平均ダメージ
150/150/185
HP
平均貫通力
189/230/38
mm
視認範囲
400
m
照準時間
1.8
砲塔の旋回速度
50
度/秒
最大速度/後退速度
60/25
km/h
出力重量比
35.3
馬力/t
VIII VK 168.01 (P)
車輌HP
1,700
HP
平均ダメージ
440/440/630
HP
平均貫通力
220/260/65
mm
100 mでの散布界
0.4
m
装填時間
15
主砲の俯/仰角
−8/+25
最大速度/後退速度
20/15
km/h
砲塔装甲
230/160/100
mm
 
 
VIII
STA-2
VIII
T-54 first prototype
VIII
T26E5
VIII
T92
VIII
VK 168.01 (P)
VI Škoda T 40
車輌HP
780
HP
平均ダメージ
220/220/270
HP
平均貫通力
145/200/44
mm
装填時間
6.9
視認範囲
370
m
砲塔の旋回速度
32
度/秒
最大速度/後退速度
50/20
km/h
出力重量比
17.5
馬力/t
VII SU-122-44
車輌HP
840
HP
平均ダメージ
390/390/530
HP
平均貫通力
175/217/64
mm
100 mでの散布界
0.41
m
照準時間
2.9
主砲の俯/仰角
−4/+16
最大速度/後退速度
47/13
km/h
装填時間
8
VI T-34-85M
車輌HP
810
HP
平均ダメージ
180/180/300
HP
平均貫通力
144/194/44
mm
100 mでの散布界
0.37
m
照準時間
2.2
主砲の俯/仰角
−7/+25
最大速度/後退速度
53/20
km/h
装填時間
5.2
VI Tiger 131
車輌HP
1,060
HP
平均ダメージ
220/220/270
HP
平均貫通力
145/194/44
mm
100 mでの散布界
0.38
m
装填時間
7
主砲の俯/仰角
−8/+15
最大速度/後退速度
40/12
km/h
砲塔装甲
100/80/80
mm
VII VK 45.03
車輌HP
1,400
HP
平均ダメージ
240/240/295
HP
平均貫通力
203/237/44
mm
100 mでの散布界
0.33
m
照準時間
2.2
主砲の俯/仰角
−8/+15
最大速度/後退速度
38/12
km/h
砲塔装甲
100/80/80
mm
 
 
VI
Škoda T 40
VII
SU-122-44
VI
T-34-85M
VI
Tiger 131
VII
VK 45.03
ともにプレイして報酬を獲得
「指揮官」として知識を分け与える場合も、「新兵」としてゲームについて学ぶ場合も、ともにプレイして報酬を集め、楽しい時間を過ごせること間違いなしです。
World of Tanks X(旧Twitter)

閉じる