- 憤怒の翼【搭乗員EXP2倍】
- 憤怒の翼【第1報酬】
- 憤怒の翼【第2報酬】
- 憤怒の翼【第3報酬】
- 憤怒の翼【第4報酬】
- 憤怒の翼【ファイナル報酬】
《皇帝》と《サングィニウス》に栄光あれ!あの精鋭部隊《ブラッドエンジェル》が『World of Tanks』に登場するぞ。特典ドロップ「憤怒の翼」では、限定車長として「プライマリス・レフテナント トルメロン」を入手できるようになっている。そのほかにも限定カスタマイズ要素、WoTプレミアムアカウント3日間、そして取得EXP5倍ミッションが収録されている。6月22日までに受け取っておくのを忘れるな!
【重要】限定車長とカスタマイズ要素はすべてアメリカ車輌専用となっています。
![]() |
限定車長「プライマリス・レフテナント トルメロン」 |
必ず手に入るアイテムは以下の通りだ。
限定車長「プライマリス・レフテナント トルメロン」
デカール「憤怒の翼」x6
デカール「第九の力」x6
勲章「勇敢なる一滴」x1
WoTプレミアムアカウント3日分
ミッション「勝利時の取得EXP5倍」x10
パーソナルリザーブ「戦闘EXP+50%(1時間)」5個
パーソナルリザーブ「フリーEXPと搭乗員EXP+200%(1時間)」x5
特典ドロップ「憤怒の翼」には、恒例の選べる特典も用意されている。以下6種類のオプションから好きなものを3つ選んで受け取ってくれたまえ。なお今回は車輌のレンタル期間が14日間と長めに設定されているぞ。
VIII
GSOR 1008
の無料レンタル14日間(さらにプレミアムショップでの購入価格が15%オフ)
VIII
Chrysler K
の無料レンタル14日間(さらにプレミアムショップでの購入価格が15%オフ)
VIII
Turtle Mk. I
の無料レンタル14日間(さらにプレミアムショップでの購入価格が15%オフ)
VII
FV201 (A45)
(さらにプレミアムショップでの購入価格が20%オフ)
ミッション「勝利時の取得EXP5倍」x5
消耗品「紅茶とプディング」x5
日本時間2023年5月25日02:00~2023年6月22日02:00
報酬
取得できる搭乗員EXPが2倍に増加
憤怒の翼ミッション専用トークンx1
条件
制限
報酬
消耗品「自動消火装置」x5
条件
制限
報酬
消耗品「救急キット(大)」x5
条件
制限
報酬
消耗品「修理キット(大)」x5
条件
制限
報酬
パーソナルリザーブ「フリーEXPと搭乗員EXP+300%(1時間)」x5
条件
制限
報酬
消耗品「自動消火装置」x5
消耗品「修理キット(大)」x5
消耗品「救急キット(大)」x5
ミッション「勝利時の取得EXP5倍」(全車輌に適用)x10
パーソナルリザーブ「フリーEXPと搭乗員EXP+300%(1時間)」x5
パーソナルリザーブ「戦闘EXP+100%(1時間)」x5
条件
制限
こちらのパックはPrime Gaming会員のみを対象とした限定オファーだ。受け取るにはAmazonアカウントをWargamingアカウントとリンクさせる必要がある点に注意してくれたまえ。
特典アイテムを入手するには、まず特典ドロップ「憤怒の翼」を受け取る必要がある。そのうえでゲームにログインすると自動的に通知ウインドウが表示されるはずだ。特典オプションの選択は「倉庫」の「銃後支援物資」タブで行えるようになっている。
特典オプションの受け取りが完了するとドロップは「銃後支援物資」タブに表示されなくなる。選択できるドロップや特典オプションが1つもない場合は「銃後支援物資」タブそのものが表示されない。また、レンタル対象車輌がすでにガレージ内にある場合は該当車輌をレンタルすることはできない。
以上の操作を行ってもドロップが届かない場合は、お手数をお掛けして非常に申し訳ないが、「アカウント管理」ページとPrime Gamingの特設ページのいずれか、または両方でアカウントのリンクを一度解除してから再びリンクし直してみてほしい。
Warhammer 40,000 © Copyright Games Workshop Limited 2023.Games Workshop、GW、スペースマリーン、40K、Warhammer、Warhammer 40,000、40,000、双頭の鷲「Aquila」のロゴ、その他の関連するロゴ、イラスト、画像、名称、キャラクター、クリーチャー、種族、乗り物、場所、武器およびそれらに典型的な特徴は、登録の状況や態様については国や地域によって異なるものの、いずれもGames Workshop Limited社の商標、登録商標、または著作物です。すべて同社の許可を得て使用しております。関連する権利はすべてその所有者に帰属します。
本製品は世界中のいかなる連邦、国家、および/または主権を有する政府の機関、もしくは軍隊の部門や部局からの認可、支持、および/または支援を受けていません。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。 特定の製品、モデル、製造者、および/またはいかなる型の軍用車輌への参照は、歴史的な正確性のみを目的としたもので、特定の商標権の保有者からのスポンサーや支援を示すものでは一切ありません。すべてのモデルの性能は、20世紀の軍用車輌における技術的要素を基にして、正確に再現されています。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。
© 2009–2025 Wargaming.net All rights reserved.
Your location: United States
The website of the Asian region is optimized for users from Asia and Australia. For your comfort, we recommend that you use the website of your region.
Proceed