World of Tanks における個人戦績をどう評価しますか? そう聞かれれば、いくつかのツールを思い浮かべて議論を始めることができるでしょう。しかし、そのリストには恐らくパーソナル・レーティングは含まれておらず、サードパーティー製のシステムばかりになるはずです。そこで、パーソナル・レーティングを改良すべく、様々なレーティング・ツールに関する皆様のフィードバックを考慮した上で、アカウントの全体的な進捗状況ではなく、プレイヤーの戦績を評価し、ゲームの各種変更にも対応できるシステムをデザインしました。
WTR - 新しい World of Tanks ランキング [9/29 更新]
ランダム戦限定: ゲームプレイはモードによって全く異なるため、複数のモードでの戦績をまとめて評価してしまうと、信頼できないリーダーボードができあがってしまいます。そのプレイヤーの実力が本当に高いのか、あるいは別のモードをプレイしているせいで値が高くなっているのか、わからなくなっていました。そこで、信頼性の高いレーティングを提供するため、最も人気のあるモードであるランダム戦の戦績に限定して算出するようにしました。
車輌別レーティング: アカウント全体を対象としたレーティングからでは、車輌別のレーティングはわかりません。そこで、新しいレーティングにおいては、車輌毎に個別にレーティングを算出した上で、車輌別スコアを総合し、プレイヤーの総合戦績を評価する形としました。車輌を選択すると、車輌別に戦績インジケータがランク付けされます。
戦績パラメーター
- 与ダメージ: 多くの場合、敵車輌の殲滅によって勝敗が決まるので、与ダメージは勝利への主要な道筋と言えます。
- ダメージアシスト (観測/スタンおよび履帯切断による): 敵車輌を発見・観測することなしにダメージを与えることはできない、ということは、誰もが知る事実です。効果的に発見・観測、履帯切断、スタンを行うことで、勝利に大きく貢献することができます。
- 装甲で阻んだダメージ: 装甲を有効に活用し、敵弾を阻みつつ、敵の砲火を引きつけることができるかどうか。これは、多くの装甲車輌にとって重要な能力であると言えるでしょう。
- 敵車輌撃破数: 単にダメージを与えるよりも、敵車輌を撃破する方が重要となる状況が多い、ということを、誰もが経験上知っているはずです。
- 生還戦闘数: しぶとく生き残り戦い続けることで、より多くのダメージを与え、より多くの敵を発見・観測することができます。そして戦闘から生還できた場合には、戦闘を勝利で終えたケースが多いはずです。
例
パラメータ「装甲で阻んだダメージ」は、Bat.-Chat 25 T やその他の軽装甲車輌においては重要ではありませんが、Maus や IS-7 のような重装甲車輌においては、重要な評価項目であるはずです。従ってこのパラメータは、車輌別戦績を評価する上で、Maus においては高ランクのパラメータとして、Bat.-Chat においては低ランクのパラメータとして扱われます。Bat.-Chat においてはダメージを与えることが重要ですので、与ダメージが高ランクのパラメータとなっています。そして敵により多くのダメージを与えることで、高い戦績評価につながるのです。同様に、高い射撃速度と低い単発ダメージを備えた車輌 (例: T-62A) においては、撃破車輌数が最重視され、JagdPZ E-100 のように破壊的な単発ダメージを誇る車輌においては、撃破車輌数はあまり重視されません。
他のパラメータにも同様のロジックが適用されており、各パラメータの重要性は車輌毎に異なります。そして各車輌における各パラメータの影響度は、各サーバーでの平均値に応じたものとなっています。
ゲームへの各種の変更に対応可能: このレーティングは、サーバー上の平均値と個々のプレイヤーの戦績パラメーターを比較して評価するようになっているため、バランス調整や戦術の変化に柔軟に対応することができます。例えば、ある車輌について 1 戦平均与ダメージのサーバー平均が低下した場合には、それに伴って個々のプレイヤーのレーティングが下がる、ということはありません。同様に、アップデートに伴い 装甲で阻んだダメージ の重要性が増した場合には、その車輌におけるこのパラメータの影響度が大きくなります。このように、新しいレーティング・システムによる個人評価は、常にゲームの最新状況を反映したものとなるのです。
この新システムの背後にある計算式に関する詳細情報をお求めの場合は、こちら のガイドでパラメータの内訳や計算式などを紹介しています。
ランキング
ランキングに対しても調整を加え、ウェブサイトとクライアント内の両方から確認できるようにしました。新しいレーティング・システムに基づき、アカウント全体の評価に基づく「実績レーティング」と、車輌毎の評価に基づく「車輌レーティング」という 2 種類のリーダーボードが用意されており、それぞれにおいて自分の成績をフレンドやクランメイトと比較することができます。
ユーザーインターフェイス (UI) を大幅に刷新し、より使いやすくしました:
- 待望の 検索機能 を実装しました。これを利用して比較リストに特定のプレイヤーや特定のクランのメンバー全員を登録し、自分の成績と比較することができるようになっています。
- 戦車事典と同様の ”車輌フィルター" 機能により、個別の車輌のレーティングを手早く確認することができるようになりました。
- 数ヶ月も違えば、プレイヤーの実力は変化し、戦績も異なってきます。しかし、全期間を計算対象としたレーティングでは、その変化はあまり見えてきません。そこで、期間フィルター を実装しました。対象期間を設定することで、自分やフレンドの成績変化を動的に確認することができるようになっています。
- プレイヤーのレーティングをクリックすることで、戦績の詳細な内訳を確認できるようになりました。対象プレイヤーのプロフィール・ページにアクセスする必要はありません。レーティングでプレイヤー名をクリックすると、そのプレイヤーのプロフィールにリダイレクトされます。
- 自分の個人実績に関する最新報告を、ランキングのホームページで確認できるようにしました。
特に勝率と撃破車輌数に関しては、戦闘 Tier が重要です。信頼性の高いデータを提供するため、システムはこれらの 2 つのパラメータによるリーダーボードを、平均 Tier 値を 6.5 以上に設定しているプレイヤーのみを対象として作成するようになりました。
新しいレーティング・システムは、9.20 においてテスト用に実装され、ランキングを通じてご利用頂けるようになります。ぜひこれをチェックし、感想をお聞かせください。皆様のご意見を参考として改良すべきエリアを見極め、正式実装に向けてファインチューンを図っていきたいと思います!
テスト中には、WTR もご利用頂けるようになります。この新たなツールのファインチューンを完了した後、従来のレーティングを廃止し、新しいシステムへと移行させて頂きます。