戦車長の諸君!
2輌の強力な車輌がついにプレミアムショップに登場するぞ!
1輌はまさに戦いの神を思わせる出で立ちの
VIII
Mars
。もう1輌はその名に冠するハヤブサのように正確かつ素早い
VIII
IS-3A Peregrine
。どちらもまるで古代の神々や自然界の捕食者のような力と精密性を備えた、人気車輌だ。その2輌がプレミアムショップにて、勇気ある戦車長が現れるのを待っている。
なかなか手に入らないこの2輌を手に入れるチャンス、逃す手はないだろう!
販売期間: 2024-08-29 09:00:00(UTC)~2024-09-01 09:00:00(UTC)
こちらは
VIII
Mars
と
VIII
IS-3A Peregrine
がセットになったパックだ。
強力な2輌を一度に手に入れて、その機動力と火力を体験していただきたい。「Mars」は機動性に優れており、弾倉装弾数3発の自動《再》装填砲を搭載している。砲撃と移動を俊敏にこなせるのが特徴だ。「IS-3A Peregrine」は圧倒的火力と耐久性を兼ね備えており、近接戦で大活躍する。
伝説級のこの2輌、どちらを手に入れればいいか迷っている戦車長にはぜひともこちらのパックで両方手に入れていただきたい。
販売期間: 2024-08-29 09:00:00(UTC)~2024-09-01 09:00:00(UTC)
ローマ神話の戦いの神を彷彿させる
VIII
Mars
は、まさに戦場を支配するために作られた車輌と言える。俯角−9°の主砲を搭載しているため、起伏の多い地形や丘陵地帯で大いに活躍できる。また傾斜のかかった砲塔装甲のおかげで、無防備な車体を守りながら敵の砲弾を弾くことができるぞ。
それだけではない。「Mars」は機動性の面でも優れており、最大速度はなんと55km/h。旋回速度も46度/秒と素早く、敵の裏をかくような戦法に向いているだろう。発射速度の高い3連射式の自動再装填砲は4秒間で720HPものダメージを与えることができる。低い車高と390 mの視野範囲のおかげで、こちらに向かってくる敵車輌をいち早く発見し、返り討ちにすることも容易い。
「自動《再》装填砲」のメカニズム
「自動装填砲」と異なり、「Mars」に搭載されている「自動《再》装填砲」は弾倉内の砲弾が1発発射されるごとに即砲弾が装填される。このメカニズムが搭載されていることによって、連射したい場合やとどめを刺したい場面に柔軟に対応できるぞ。1発目の装填は12秒と最も長く、続く2発目は9秒、3発目は8秒と、どんどん短くなる仕組みだ。
販売期間: 2024-08-29 09:00:00(UTC)~2024-09-01 09:00:00(UTC)
続いて、地球最速の鳥《ハヤブサ》を意味する言葉をその名に冠したソ連重戦車
VIII
IS-3A Peregrine
を紹介しよう。高級感のある黒を基調とした外観には金色のハヤブサのデザインがあしらわれている。もちろん、この車輌は見掛け倒しなどではない。
「IS-3A Peregrine」の強みは強靭な砲塔装甲と装弾数3発の強力な主砲にある。なんと1,170HPという大ダメージを与えることができるのだ。搭載している自動《再》装填砲は《特殊仕様》のものとなっており、ゲームプレイに新たな戦略性を与えてくれる。仕様について詳しくは後述するが、この砲があればいつだって砲撃準備OKだ。最大速度は40 km/hとやや控えめなものの、信頼のおける耐久性と高い瞬間火力を兼ね備えているため、近接戦においては止められぬ勢いを発揮するぞ。
特殊仕様の「自動《再》装填砲」のメカニズム
弾倉内の砲弾が1発発射されるごとに装填が行われるという点では、イタリア車輌に搭載されていることでお馴染みの通常の「自動《再》装填砲」と変わりない。しかしこちらの《特殊仕様》だと、1発目の砲弾の装填時間が一番短く、2発目、3発目と続くたびに装填時間が長くなる。1発目の装填時間は12秒、2発目が15秒、そして3発目が18秒といった具合だ。この仕様により、ペースを保って砲撃を続けることも、はたまた勢いよく強力な3連発で大ダメージを与えることもできるというわけだ。
「Mars」と「IS-3A Peregrine」を手に入れるこのチャンスを見逃すな!どちらもプレミアムショップにて期間限定の販売となる。
2024-09-01の09:00:00(UTC)までに、ぜひガレージに迎え入れてくれたまえ!
Roll Out!!
本製品は世界中のいかなる連邦、国家、および/または主権を有する政府の機関、もしくは軍隊の部門や部局からの認可、支持、および/または支援を受けていません。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。 特定の製品、モデル、製造者、および/またはいかなる型の軍用車輌への参照は、歴史的な正確性のみを目的としたもので、特定の商標権の保有者からのスポンサーや支援を示すものでは一切ありません。すべてのモデルの性能は、20世紀の軍用車輌における技術的要素を基にして、正確に再現されています。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。
© 2009–2025 Wargaming.net All rights reserved.
Your location: United States
The website of the Asian region is optimized for users from Asia and Australia. For your comfort, we recommend that you use the website of your region.
Proceed