ハロウィーン2021: ミールヌイ奪還

戦車長!

小隊を組んでミールヌイに挑戦しよう!だがその前にミールヌイを奪還する方法を知る必要がある。そこで、さらにパワーアップして帰って来たミールヌイモードのプレイガイドを用意した。今回は動画も用意したぞ。「Immortal」の攻略についても言及されているので要チェックだ。イベントを期間を生き抜き、進行を最後まで進められた者には VII King Tiger (Captured) をはじめとする豪華な報酬が待っている!

君は生き延びることができるか?


プレイ方法

敵を撃破

ミリウムを回収、マグナスへ運搬

「Immortal」を撃破

封鎖都市「ミールヌイ」には6種類の敵が現れる。戦う際にはそれぞれ異なる戦術で対処する必要がある。 「ミリウム」は、貯蔵装置「マグナス」を起動するのに必要となる特別なマテリアだ。撃破した敵から回収可能だ。 去年と違って今回はなんと「Immortal」を倒すことが出来る。仲間を集めてミールヌイを奪還せよ!

 

 

プレイヤーは最大5名編成のチームの一員(又は2~5名編成の小隊の一員)として出撃し、AI制御の強敵と対峙する。目標は全4フェーズ(ノーマル難易度では3)を進んでたくさんの「ミリウム」を回収し、「Immortal」を倒すこと。

ヒント: 余裕があるうちにミリウムを集めておこう。「Immortal」のオーラはせっかく回収したミリウムを奪い、その後車輌HPを削ってくる。

フェーズを進めていくことによって「Immortal」の弱点を知る手掛かりを集められる。このイベントのストーリーは8本のリールに記録されており、「解読キー」を集めることによってリールを解除することが出来る。

ミリウム回収とマグナス運搬

  • フェーズをクリアするのに必要な数のミリウムを集める
  • フェーズを進むごとにマグナスの位置も変わる。
  • 集めたミリウムの数によって受け取れる報酬も変わってくる。各車輌のデイリーミッションにもチェックしておこう。
  • 回収した「ミリウム」を「マグナス」に運搬して起動すると、次のフェーズに進み、各車輌の特殊アイテムをアンロックすることが出来る。
  • 次のフェーズに移行するまでマグナスに辿り着けなかった車輌は破壊され、回収したミリウムも没収され、特殊アイテムもリセットされる。
  • ミールヌイを奪還するためには、すべてのフェーズを制覇し、「Immortal」を撃破する必要がる。

生還のヒント

進路・退路の計画

制限時間内に無事に次に進むためには、事前に進路と退路を確認しておくことが重要だ。特にマグナスへのルートを予め確認しておこう。

チームワーク

チームメイトと行動を連携しよう。単独行動での成功はほぼ不可能だと思った方がいい。味方がピンチの時は、盾になってあげよう。チームの勝利が作戦の勝利だということを忘れるな!

集中攻撃

攻撃は分散させるよりも集中したほうが効果的だ。味方と連携して、目標を1つに絞り、集中攻撃を仕掛けよう。特殊アイテムもどんどん使っていこう。

部隊の体力管理

最終フェーズに辿り着くまでは回復アイテムが必要不可欠だ。周りの味方車輌も回復できる貴重なアイテムもある。特殊アビリティ「フェニックス」を使えば車輌HPが半分の状態で次のフェーズに参加することが出来る。ただし、回収した「ミリウム」や「特殊アイテム」のボーナスはなくなってしまうから注意が必要だ。

 

回復・榴弾の回収

敵車輌を撃破すればミリウムの他にもHPを回復してくれる緑色の球体、榴弾を貰える白い球体を落とすことがある。これらを役立てていこう。

スーパーチャージャー

うまく使えば、敵に体当たりを仕掛けたり、より早く移動もできる。積極的に使っていこう。

「Immortal」に注意

「Immortal」のオーラに触れてしまうとせっかく集めたミリウムも吸収され、車輌HPも奪ってくる。近くにいないか常にあたりを見回しておこう。

生き残れ

当たり前だが、生き残ることが重要だ。自分が撃破されてしまえば、集めたミリウムも没収されてしまい、特殊アイテムも失ってしまう。

 

使用できる車輌

ミールヌイを生き抜く為にアップグレードされた車輌は全部で6輌ある。6輌のうち3輌はすぐ使うことができ、残りの3輌はリール、もしくはゴールドで購入することができる。小隊の編成に気を付けてミールヌイに潜入しよう。

  • すぐに利用可能
  • アンロック後利用可能

Hornet (AMX 13 90):

5発装填可能な自動装填装置を備え、機動性に優れた軽戦車

腕と自身があるプレイヤー向けの車輌だ。最速で動き回り、敵に奇襲を仕掛けてチームをサポートしよう。

オススメの特殊アビリティー消耗品: 「瞬間装填」、「ゾーン修理」、「エナジーシールド」

Cerberus (Centurion Mk. 7/1):

砲塔装甲に優れ、高いハルダウン性能を誇る汎用中戦車

火力と機動性、装甲、全てのバランスが良いため、様々な状況に対応できる。迷ったら本車輌を使うのが良いだろう。

オススメの特殊アビリティー消耗品: 「ゾーン修理」、「ヴァンパイア」、「パイロキネシス」もしくは「エナジーストライク」

Double (IS-3-II):

強力な火力と強靭な装甲を持つ重戦車

二連装砲による高い瞬間火力と優秀な装甲を両立している。ただし、二連装砲を連射してしまうと長い装填時間が必要になるため、一発射撃後は装填を待って着実にダメージを与えた方が良いこともある。扱いこなすには二連装砲のシステムを把握している必要がある。

オススメの特殊アビリティー消耗品: 「瞬間装填」、「ゾーン修理」、「緊急修復」

Malachite (T-54):

機動性を重視したバランス型中戦車

機動性と装甲に優れた中戦車だ。どんな状況にも対応できる万能車輌であるため、チームの窮地にすぐさま駆けつけることができる。

オススメの特殊アビリティー消耗品: 「エナジーシールド」、「パイロキネシス」、「ゾーン修理」もしくは「緊急修復」

Grenadier (T49): 

強力な大口径HE砲を搭載した特殊な軽戦車

軽戦車であるため機動性が優れているのはもちろんだが、さらに本車輌は大口径HE砲を搭載しているという奇抜な特徴を持つ。敵車輌を貫通できれば大ダメージを与えられるが、この砲を扱いこなすには熟練のスキルが必要となることに注意しよう。

オススメの特殊アビリティー消耗品: 「エナジーシールド」、「瞬間装填」、「ヴァンパイア」や「緊急修復」もしくは「ゾーン修理」

Legio Ferrata (Progetto C50 mod. 66):

火力と機動性を重視した重戦車

自動再装填装置を搭載し非常に高い瞬間火力を誇る。さらに機動性にも秀でており、扱うプレイヤーによっては素晴らしい活躍が期待できるだろう。ただし、自動再装填装置は癖があるため、完璧に扱いこなすには慣れが必要だ。

オススメの特殊アビリティー消耗品: 「瞬間装填」、「エナジーシールド」、「ゾーン修理」


遭遇する敵車輌

ミールヌイで徘徊している敵車輌の種類とその特徴を見てみよう。

Guard(Churchill、Sherman、Pershing、Churchill BP、PattonもしくはCaernarvon): ベーシックタイプの敵

ゾーンや貯蔵装置「マグナス」の周辺に現れることが多い車輌。装甲は標準的で、火力もいたって平均的だ。遭遇したら短時間で決着をつけ、Guard相手に時間を費やさない事が大事だ。集団で襲い掛かられると厄介な相手だ。取り囲まれないように注意しよう。素早く片付けて、素早くミリウムを回収するのがコツだ。

Alpha(T28 Prototype): Guardのリーダー、アグレッシブな強敵

Alphaにはチームで立ち向かおう。時間やHPを無駄にしないよう、素早く倒したい相手だ。Alphaとの戦闘中は、他の敵AIに不意打ちされないようくれぐれも気を付けよう。

Rabbit(Luchs): 弱いがすばしっこい敵AI。遭遇するとより強力な敵AIのもとに逃げようとする。大量のミリウムを持っている。

Rabbitを見つけたら、即決断、即行動が肝心だ。でも弱い相手だからと気を抜かず、思わぬ落とし穴に足元をすくわれないように気を付けよう。

Hedgehog: 素早い動きで、遭遇すると体当たりしてくる。接触すると爆破する厄介な敵AI

どんな手を使っても、この敵AIに接触してはならない。接近される前に倒そう。この敵は1発で仕留めることが可能だ。

Alpha Hedgehog: Hedgehogの強化版

Hedgehogの強化版にあたり、大破するとHedgehogに分裂する非常に厄介な敵だ。早急に片付ける必要があるので、仲間と一緒に倒そう。

Hunter(Panther II、E 50、もしくはE 50M): どちらかが倒れるまで付きまとうストーカーAI

遭遇すると、どこまでも付きまとうストーカータイプの敵AIだ。

Mosquito(KV-2 turret): 屋根や丘の上といった手の届かない場所に現れることもある、長距離射撃型の敵AI

もし狙える角度にいるのなら、撃破を試みるのも良いだろう。狙えない角度にいる場合は、遮蔽物を利用してこの敵から射線が通らないようにするだけで大丈夫だ。

Immortal

不死身の敵AI-強烈なダメージとミリウムを奪うオーラに気をつけろ!

この敵AIへの対処法は単純です。交戦しないこと。近づかないこと。遭遇したら、全速力で逃げること。フェーズ4へ進んだら、反撃開始だ!


Immortalの掃討

  • ミリウムによるダメージ保護:
    HARD、EXPERT難易度で最初の3フェーズを生き残れば、「Immortal」との戦闘に入る。このフェーズでは、今まで回収したミリウムが「Immortal」のオーラから車輌を守ってくれる。
  • 黄色の弱点部分を狙え:
    「Immortal」を倒せるようになったからといって、ダメージを与えるのは容易ではない。ただ、装甲には弱点が潜んでいる。弱点を見つけたら集中的に攻撃しよう。
  • 大群を一層せよ:
    「Immortal」は定期的に敵の大群を繰り出してくる。数的不利に陥る前に素早く仕留めて、味方もやられないようにカバーしよう。中でもHedgehogsには特に注意しよう。
  • 榴弾を駆使せよ:
    敵から回収できる榴弾を「Immortal」の弱点部分にぶち込めばさらにダメージを与えることができる。拾ったら「Immortal」の為にとっておこう。
  • 緊急修復を常備しよう:
    スピードブーストを使えば窮地を脱することは出来るが、「Immortal」はすぐに増援を呼ぶ。ある程度の被弾も考慮して緊急修復を持っていくのも手だ。
  • 攻撃アビリティーを使って弱点を狙え:
    「ヴァンパイア」、「エナジーストライク」、「パイロキネシス」といった攻撃アビリティーは「Immortal」にも通用する。もちろん弱点部分に当てることが出来ればさらにダメージを与えることが可能だ。
  • 「Immortal」は蘇る:
    「Immortal」は2度撃破しなければならない。1度目の戦闘で自分が大破してしまった場合、仲間が1人でも生き残っていれば2度目の戦闘で復活することが出来る。だが特殊アビリティーは失い体力は半分の状態で戦列に戻ることになる。自分も「Immortal」も、1度大破したからといってそこで戦闘終了ではないことを忘れるな。

よくある質問

Q: ミールヌイイベントは去年と同様、プレイ回数に制限はあるか?

A: 今回のイベントではチャレンジ回数に制限はない。好きなだけイベントに挑戦可能だ。

Q: ミールヌイでの戦いに必要なコストは?また達成することで得られる報酬は?

A: 弾薬の補充や車輌の修復は無料で行えるが、消耗品はクレジットで購入することが出来る。イベントに参加して得られるクレジットはプレイヤーの貢献度によって変動する。リールを解除することでクレジットを得ることも可能だ。

Q: 「解除キー」とは?イベント終了後、キーはどうなる?

A: 「解読キー」とはミールヌイの謎が記されている「暗号リール」を解く為に必要なアイテムで、8本全て解読することによって「Immortal」を撃破できるようになった背景が明らかになっていく。他にも特別なカスタマイズ要素をアンロックする為に使うことが出来る。使い道がなくなったキーは消滅し、補償もない。

Q: 最終フェーズを達成したが、「Immortal」を撃破することが出来なかった

A: 本イベントは「NORMAL」、「HARD」、「EXTREME」の3つの難易度に分けられている。「immortal」を撃破することが出来るのは「HARD」、「EXTREME」いずれかの最終フェーズのみとなる。「NORMAL」では「Immortal」に攻撃をすることは出来てもダメージは一切与えることが出来ない。

Roll Out!貴官の武運を祈る!

閉じる