通常モード | イベント進捗 | NERGAL | 〈ラスト・スタンド〉モード
戦車長の諸君!
イベント「プロジェクト・バビロン」で《ミリウム》をめぐる新たな物語が幕を開けるぞ。今年のハロウィーン・イベントでは、新たに〈ラスト・スタンド〉モードが登場する。このモードでは、次々と襲い来る敵のウェーブを撃破していくこととなる。通常モードでは《部分空間》の最深部を目指して「フェーズ」を1つずつ下りて行く。こちらは今までのハロウィーン・イベントでもお馴染みのモードだが、少々変更点が加えられているぞ。以前と同様、イベントを進めることで物語を紐解いて、報酬も手に入れることができる。イベントの報酬には奈落の底から這いあがってきた限定Tier VIIIプレミアム重戦車「Nergal」も含まれているぞ。
新しくなった通常モード
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
各車輌が回収した「ミリウム」を貯蔵するための装置で「マグナス」と呼ばれます。制限時間内に必要量の運搬に成功すると空間転移により次の「フェーズ」に移行できます。敵車輌を撃破して「ミリウム」を回収するだけで「マグナス」に貯蔵されるため、「マグナス」まで運ぶ必要はありません。「フェーズ2」と「フェーズ3」では、1つ前の「フェーズ」で「マグナス」があった位置がその「フェーズ」の出撃地点となります。
【視認範囲サークル】自車輌が敵を発見できる最大範囲を表示します。
【描画範囲サークル】敵味方の車輌の最大描画範囲を表示します。
本イベントに登場する敵車輌の中でも最も危険な存在で、「Immortal」と呼ばれます。「不死身」を意味するその名が示す通り、基本的にはダメージを与えることすらできません。反撃に転ずる準備が整うまではできるだけ遭遇を回避するのが重要になります。難易度「ノーマル」では「フェーズ2」以降にしか出現しませんが、難易度「ハード」と「ナイトメア」では「フェーズ1」から出現します。「Immortal」は難易度「ハード」のボスで、「フェーズ4」に辿り着くと撃破できるようになります。
大破した敵車輌がドロップする超常物質で、《ミールヌイ》で発見されたことに因んで「ミリウム」と呼ばれます。「マグナス」を起動して次の「フェーズ」へ空間転移するのに必要になります。
大破した敵車輌がドロップする超常物質で、《ミールヌイ》で発見されたことに因んで「ミリウム」と呼ばれます。「マグナス」を起動して次の「フェーズ」へ空間転移するのに必要になります。
大破した敵車輌がドロップする超常物質で、《ミールヌイ》で発見されたことに因んで「ミリウム」と呼ばれます。「マグナス」を起動して次の「フェーズ」へ空間転移するのに必要になります。
大破した敵車輌がドロップする超常物質で、《ミールヌイ》で発見されたことに因んで「ミリウム」と呼ばれます。「マグナス」を起動して次の「フェーズ」へ空間転移するのに必要になります。
撃破した敵車輌から「代替砲弾」がドロップすることがあります。「代替砲弾」を敵の弱点に正確に命中させると非常に大きなダメージを与えることができます。ボスとの対決の時に備えてできるだけ数を集め、弱点に正確に叩き込むと作戦完遂がグッと近づきます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
各車輌が回収した「ミリウム」を貯蔵するための装置で「マグナス」と呼ばれます。制限時間内に必要量の運搬に成功すると空間転移により次の「フェーズ」に移行できます。敵車輌を撃破して「ミリウム」を回収するだけで「マグナス」に貯蔵されるため、「マグナス」まで運ぶ必要はありません。「フェーズ2」と「フェーズ3」では、1つ前の「フェーズ」で「マグナス」があった位置がその「フェーズ」の出撃地点となります。
【視認範囲サークル】自車輌が敵を発見できる最大範囲を表示します。
【描画範囲サークル】敵味方の車輌の最大描画範囲を表示します。
本イベントに登場する敵車輌の中でも最も危険な存在で、「Immortal」と呼ばれます。「不死身」を意味するその名が示す通り、基本的にはダメージを与えることすらできません。反撃に転ずる準備が整うまではできるだけ遭遇を回避するのが重要になります。難易度「ノーマル」では「フェーズ2」以降にしか出現しませんが、難易度「ハード」と「ナイトメア」では「フェーズ1」から出現します。「Immortal」は難易度「ハード」のボスで、「フェーズ4」に辿り着くと撃破できるようになります。
大破した敵車輌がドロップする超常物質で、《ミールヌイ》で発見されたことに因んで「ミリウム」と呼ばれます。「マグナス」を起動して次の「フェーズ」へ空間転移するのに必要になります。
大破した敵車輌がドロップする超常物質で、《ミールヌイ》で発見されたことに因んで「ミリウム」と呼ばれます。「マグナス」を起動して次の「フェーズ」へ空間転移するのに必要になります。
大破した敵車輌がドロップする超常物質で、《ミールヌイ》で発見されたことに因んで「ミリウム」と呼ばれます。「マグナス」を起動して次の「フェーズ」へ空間転移するのに必要になります。
大破した敵車輌がドロップする超常物質で、《ミールヌイ》で発見されたことに因んで「ミリウム」と呼ばれます。「マグナス」を起動して次の「フェーズ」へ空間転移するのに必要になります。
撃破した敵車輌から「代替砲弾」がドロップすることがあります。「代替砲弾」を敵の弱点に正確に命中させると非常に大きなダメージを与えることができます。ボスとの対決の時に備えてできるだけ数を集め、弱点に正確に叩き込むと作戦完遂がグッと近づきます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
敵が出現するポイントです。出現する敵車輌のタイプは「フェーズ」や位置によって異なります。敵を撃破するたびに自分が与えたダメージ量に応じた「ミリウム」を回収できます。
各車輌が回収した「ミリウム」を貯蔵するための装置で「マグナス」と呼ばれます。制限時間内に必要量の運搬に成功すると空間転移により次の「フェーズ」に移行できます。敵車輌を撃破して「ミリウム」を回収するだけで「マグナス」に貯蔵されるため、「マグナス」まで運ぶ必要はありません。「フェーズ2」と「フェーズ3」では、1つ前の「フェーズ」で「マグナス」があった位置がその「フェーズ」の出撃地点となります。
【視認範囲サークル】自車輌が敵を発見できる最大範囲を表示します。
【描画範囲サークル】敵味方の車輌の最大描画範囲を表示します。
本イベントに登場する敵車輌の中でも最も危険な存在で、「Immortal」と呼ばれます。「不死身」を意味するその名が示す通り、基本的にはダメージを与えることすらできません。反撃に転ずる準備が整うまではできるだけ遭遇を回避するのが重要になります。難易度「ノーマル」では「フェーズ2」以降にしか出現しませんが、難易度「ハード」と「ナイトメア」では「フェーズ1」から出現します。「Immortal」は難易度「ハード」のボスで、「フェーズ4」に辿り着くと撃破できるようになります。
大破した敵車輌がドロップする超常物質で、《ミールヌイ》で発見されたことに因んで「ミリウム」と呼ばれます。「マグナス」を起動して次の「フェーズ」へ空間転移するのに必要になります。
大破した敵車輌がドロップする超常物質で、《ミールヌイ》で発見されたことに因んで「ミリウム」と呼ばれます。「マグナス」を起動して次の「フェーズ」へ空間転移するのに必要になります。
大破した敵車輌がドロップする超常物質で、《ミールヌイ》で発見されたことに因んで「ミリウム」と呼ばれます。「マグナス」を起動して次の「フェーズ」へ空間転移するのに必要になります。
撃破した敵車輌から「代替砲弾」がドロップすることがあります。「代替砲弾」を敵の弱点に正確に命中させると非常に大きなダメージを与えることができます。ボスとの対決の時に備えてできるだけ数を集め、弱点に正確に叩き込むと作戦完遂がグッと近づきます。
撃破した敵車輌から「代替砲弾」がドロップすることがあります。「代替砲弾」を敵の弱点に正確に命中させると非常に大きなダメージを与えることができます。ボスとの対決の時に備えてできるだけ数を集め、弱点に正確に叩き込むと作戦完遂がグッと近づきます。
撃破した敵車輌から「代替砲弾」がドロップすることがあります。「代替砲弾」を敵の弱点に正確に命中させると非常に大きなダメージを与えることができます。ボスとの対決の時に備えてできるだけ数を集め、弱点に正確に叩き込むと作戦完遂がグッと近づきます。
【視認範囲サークル】自車輌が敵を発見できる最大範囲を表示します。
「フェーズ4」で待ち受けるボスは難易度によって異なります。どのボスも強大な力を備えていますが、「フェーズ4」ではボスにダメージを与えられるようになります。効率よくダメージを与えるにはマークされた弱点を狙うのが重要です。大ダメージを与えられる「代替砲弾」の使用もお忘れなく!またボスは敵車輌を召喚することができるため、そちらへの対処も欠かせません。ご武運を!
前述した通り、通常モードの本質は以前と変わらない。本モードでは5名の戦車長から成る1チームで、《プロジェクト・バビロン》に関わる科学者たちが《部分空間》と呼ぶ深淵へと下りて行く。まずは3つのフェーズを突破する。フェーズを移動するごとに敵は強大になっていくほか、あの「Immortal」も追いかけて来る。そして最後の第4フェーズではボスとの戦闘が待っているぞ。本イベントには3つの難易度がある。1つ目の難易度は最初から選択することができ、ボスを倒すと次の難易度がアンロックされるという仕組みになっている。
ここからが、今年の通常モードが以前と異なる部分だ。
- 《部分空間》の次のフェーズに進むために「ミリウム」を「マグナス」のある場所まで運んでいく必要はない。必要なのは、特定の数の敵を撃破することだけだ。敵がドロップした「ミリウム」を拾えば、「ミリウム」は自動的に「マグナス」に貯蔵される。
- 倒した敵が落とす「ミリウム」があることで、「特殊アビリティー」を使うことができる。「ミリウム」はファンタジー・ゲームでいうところの「MP」のようなものだ。車輌が一度に運搬できる「ミリウム」の最大数は150個に制限されている。つまり、「ミリウム」を150個運搬していると、それ以上の「ミリウム」を拾うことができない。そのため、アビリティーは遠慮せずに使っていくことをおススメするぞ。
いつも通り、他のプレイヤーの「ミリウム」を拾うことはできない。唯一の例外は、自車輌や味方車輌が大破した場合のみだ。
また、戦闘中に使用できるアビリティーは、戦闘開始前のイベント消耗品の構成によって決定される。
イベント進捗
イベント「プロジェクト・バビロン」を進めていくことこそが、「Nergal」獲得へと繋がる。その過程で、「ミリウム」に関する衝撃的な真実が明らかになり、追加イベント車輌がアンロックされ、パーソナルリザーブ、搭乗員教本、デカール、バトルパス進捗ポイントなどといった豪華報酬が手に入る。
イベントを進めて目標を達成し、「暗号レコード」を解読して物語を解き明かすにはイベント専用アイテムの「解読キー」が不可欠となる。「解読キー」の入手方法は以下の通りだ。
- 通常モードまたは〈ラスト・スタンド〉モードでイベントの戦闘に参加する
- イベントミッションを達成する(各イベント車輌につき1日1回まで)
- ゲーム内ショップおよびプレミアムショップにて特別パックを入手する
「解読キー」を消費すると、目標をスキップできる。スキップされた目標は完了したものとなり、それに見合う報酬を受け取ることができる。
Nergal
その珍しい外見に加え、まるで異世界からやってきたかのような《ミリウム》の産物「Nergal」は、非常に頑丈で少々癖のある重戦車だ。装填時間が短く、主砲の最大俯角は10度。敵車輌をガレージまで吹き飛ばしてしまいそうなほどの威力を備えている。
〈ラスト・スタンド〉モード
新登場の〈ラスト・スタンド〉モードでは、「ミリウム」の影響を受けた《エコー車輌》のウェーブから《バビロン研究施設》を守らなければならない。ウェーブを1つ撃破するごとに敵はどんどん手強くなる。最終的な勝利のためには、5つのウェーブを撃破する必要がある。味方車輌が大破してしまっても、現在のウェーブを撃破できれば、次のウェーブ開始前に車輌HPが50%の状態で復活する。
戦闘は《部分空間》の中ではなく現実世界が舞台となるため、ガレージに所有しているTier VIIIの中戦車、重戦車、駆逐戦車を使ってプレイできる。砲弾は無制限で、しかもイベント専用アビリティーも使用できるぞ。Tier VIIIの中戦車、重戦車、駆逐戦車をまだ所有していない場合、イベント「プロジェクト・バビロン」の期間中に使用できる3輌のレンタル車輌が提供される。
〈ラスト・スタンド〉モードは通常モードの1つ目の難易度でボスを倒した時点で、2つ目の難易度とともにアンロックされる。
ランキング
〈ラスト・スタンド〉モードでの諸君の英雄的な活躍は、記録に残ることとなる。最も勇敢に戦った戦車長の名は地域ランキングに刻まれ、2Dスタイル「ダークナイト」などの限定報酬が授与されるぞ。
〈ラスト・スタンド〉モードで重視される要素は、チームが勝利するまでにかかった時間だ。同じ時間で勝利したチームがほかにもいた場合は、与ダメージ差によって順位が決まる。ランキングは1時間ごとに更新されるが、最終結果はイベント「プロジェクト・バビロン」終了後に確定し、その最終順位に応じて報酬が配布される。参加者全員が報酬を手にすることができるが、上位80%、50%、5%に入った戦車長はさらに多くの報酬をもらえる。誰よりも早く全ウェーブを撃破できるか、挑戦してみてくれたまえ!
「プロジェクト・バビロン」の2つのモードであらゆる困難を乗り越え、「ミリウム」のさらなる秘密を暴いてくれたまえ!