- 戦略立案(司令官専用)
- 戦車パレード(戦車兵専用)
- 行動計画(戦車兵専用)
- 実戦的アプローチ(司令官専用)
戦車長!
新モード「Art of Strategy」の終了日が近づいてきたが、みんなは楽しく遊べているかな?当イベントでは専用コレクションが用意されている。「Art of Strategy」をプレイすることでコレクションを収集できるが、全てのコレクションを集めると豪華なアイテムをゲットできるぞ!
この記事ではコレクションの内容が確認できる。集め方や進捗システムにも触れていくぞ。
「AoSコレクション」には18種類のスタイル、勲章、銘刻、デカール、バッジに加え、ゼロパークとしてパーク「戦友」を習得済みの搭乗員5名が含まれている。
イベントでは2つの専用ミッションが登場し、達成すると報酬としてコレクションが手に入るぞ。1つは戦車兵として、もう1つは司令官として達成する必要があり、いずれのミッションも1日に2回まで達成することができる。つまり、1日で最大4つのコレクションが手に入るということだ。
一度ドロップしたアイテムが重複してドロップすることはない。言い方を変えれば、アイテムを貰えるか選ぶことは出来ないが、ミッションを18回達成すれば確実にすべてのアイテムを集めることができるぞ。
条件
「司令官(1対1)モード」または「司令官(1対7)モード」で「AoSポイント」を120ポイント取得する。
制限
1日に2回まで達成可能
報酬
ランダムでコレクション・アイテム1個(重複なし)
条件
「戦車兵(7対1)モード」で「AoSポイント」を120ポイント取得する。
制限
報酬
ランダムでコレクション・アイテム1個(重複なし)
司令官としてミッションに挑む際は1対1か1対7の戦闘形式を選ぶことができる。難易度が難しいようであれば戦闘形式を変えてみよう。
「コレクション」が完成すると、さらに報酬としてクレジットと消耗品が手に入る追加ミッションがアンロックされるぞ。
条件
「戦車兵(7対1)モード」で「AoSポイント」を120ポイント取得する。
制限
報酬
条件
「司令官(1対1)モード」または「司令官(1対7)モード」で「AoSポイント」を120ポイント取得する。
制限
報酬
コレクションを全て集めた後も、さらにコレクションを集めるためのインセンティブが設けられている。
イベントに用意された4つの進捗ステージを突破するには、コレクション・アイテムをそれぞれ3個、6個、12個、18個集める必要がある。それぞれのステージを突破していけば下記のアイテムを報酬として手に入る。より多くの報酬を手に入れる為のアイテムと考えればいい。
「AoSコレクション」について知っておくべきことは以上だ。コレクションをすべて集める時間はまだあるぞ。ミッションをすべて達成してコレクションを集め、「Art of Strategy」の覇者となれ!
司令官か戦車長となり豪華な報酬を手に入れよう。戦車長の健闘を祈る!
本製品は世界中のいかなる連邦、国家、および/または主権を有する政府の機関、もしくは軍隊の部門や部局からの認可、支持、および/または支援を受けていません。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。 特定の製品、モデル、製造者、および/またはいかなる型の軍用車輌への参照は、歴史的な正確性のみを目的としたもので、特定の商標権の保有者からのスポンサーや支援を示すものでは一切ありません。すべてのモデルの性能は、20世紀の軍用車輌における技術的要素を基にして、正確に再現されています。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。
© 2009–2025 Wargaming.net All rights reserved.
Your location: United States
The website of the Asian region is optimized for users from Asia and Australia. For your comfort, we recommend that you use the website of your region.
Proceed