アップデート1.9.1では、車輌をカスタマイズする方法がさらに増え、よりスタイリッシュに戦場に出撃できるようになります。まず、プロジェクション・デカールがTierや国家を問わず使用できるようになります。ぜひお気に入りの車輌に適用しましょう!
さらに、アップデート1.9.1のリリースに伴い、ガレージ内の鋼鉄の野獣たちを、アレンジ可能な2Dスタイルでデザインできるようになります。アレンジスタイルは、銘刻、迷彩、徽章などの様々なカスタマイズ要素とセットになっており、好みに合わせて見た目を変更することが可能です。それでは詳しく見てみましょう。
Tierや国家を問わず適用可能なアレンジスタイル第1号は、アップデート1.9.1のリリース後、ゲームクライントからゴールドで購入できるようになります。
内容は、以下の通りです。
各要素を自由に組合わせて、自分だけのデザインに仕上げましょう。徽章を適用するかどうかは、プレイヤー次第です。このユニークなスタイルには、プロジェクション・デカールや、プログレッシブ・デカールも適用可能です。
初登場のアレンジスタイルに関するご要望やフィードバックをお待ちしています。将来的には、バラエティに富んだアレンジ用要素とセットになった2Dスタイルをさらに追加していく予定です。アレンジ可能なスタイルには、スタイル選択画面上で特別なマークが表示されます。
今後追加されるアレンジスタイルはすべて、プログレッシブ・デカールを適用したり、国章を解除することが可能です。特定のレンタルスタイルやコラボレーション・スタイルは、アレンジできません。 アレンジできないスタイル一例は以下のとおりです。
新たなカスタマイズ機能を最大限に活用して、お気に入りの車輌を一際目立たせましょう!
本製品は世界中のいかなる連邦、国家、および/または主権を有する政府の機関、もしくは軍隊の部門や部局からの認可、支持、および/または支援を受けていません。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。 特定の製品、モデル、製造者、および/またはいかなる型の軍用車輌への参照は、歴史的な正確性のみを目的としたもので、特定の商標権の保有者からのスポンサーや支援を示すものでは一切ありません。すべてのモデルの性能は、20世紀の軍用車輌における技術的要素を基にして、正確に再現されています。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。
© 2009–2025 Wargaming.net All rights reserved.
Your location: United States
The website of the Asian region is optimized for users from Asia and Australia. For your comfort, we recommend that you use the website of your region.
Proceed