アップデート1.8:公開テスト3開始!

進行ベースの新イベントが登場!

バトルパスは新しく始まる長期イベントです。イベントを進めていく中でたくさんの価値ある報酬獲得を目指せます。「バトルパス」に参加するには、Tier VI~X車輌でランダム戦をプレイするだけです(グランドバトルは除く)。

「バトルパス」は公開テスト期間中にテスト目的でのみ利用可能です。メイン進行システムとエリート進行システムの値、報酬、各種仕様は公開テストの結果や開発の進行状況によって変更になる可能性があり、最終バージョンのものとは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

バトルパスについて

進捗ポイントを獲得してバトルパス・ステージを進めます。各ランダム戦で獲得できる進捗ポイントの量は、チーム内取得EXPランキングの順位によって決まります。下の表を確認しましょう。

ポイント

チーム内取得EXPランキング

条件

3

上位10位

敗北/引き分け

5

上位3位

敗北/引き分け

5

上位10位

勝利(1回の勝利に対して)

7

上位3位

勝利(1回の勝利に対して)

バトルパスは複数のステージで構成されています。各ステージに到達すると貴重なゲーム内アイテムが報酬として付与されます。また、もし戦績が思わしくなくても、一度到達したステージから下位ステージに降格することはありません。

公開テスト中に獲得できる報酬はすべてテスト用のものが用意されています。テスト期間中に獲得できるテスト用報酬の中には、価値ある様々な報酬があります。中には新しい標準拡張パーツの一種「報酬拡張パーツ」もあります。この拡張パーツは、改良型拡張パーツのレベルまで特性を向上させることが可能です。標準拡張パーツと同様に、ゴールド(ボンズではなく)で車輌から解除できます。


各車輌で獲得できる進捗ポイントには上限があります。その上限はTierごとに異なります。車輌のTierが高いほど、獲得できるポイントが多くなります。上限に達すると、その車輌ではそれ以上のポイントを獲得できなくなります。ガレージで他の戦車を選択して出撃しましょう。あとどれくらいポイントを獲得できるだろう? そういった疑問も出てくるでしょう。各車輌の獲得可能な残ポイント数は、特別なインジケーターで確認できます。また、ガレージの戦車カルーセルに新しいフィルターを追加しました。このフィルターを使って、バトルパス・イベントでポイントを獲得できる車輌を探しやすいようにしました。

報酬及び改良パスの購入

各ステージでは2種類の報酬を獲得できるチャンスがあります。ひとつはベース報酬、そしてもうひとつがリッチ報酬です。リッチ報酬を獲得するには、時間と労力の節約にもなる特別アイテムの改良パスを購入する必要があります。この「改良パス」はゲームクライアント内でゴールドで購入可能です。改良パスを購入すると、各ステージでリッチ報酬を獲得できるようになります。また、改良パスを購入する前に到達したステージのリッチ報酬についても、改良パス購入と同時に入手できます。

改良パスの購入システムが正しく動作するかを確認するために、ぜひ皆さんにご協力いただきたいと思っています。今回の公開テストの初日に最初のパックが購入可能になります。このパックにはメイン進行10ステージ分が含まれています。テスト2日目からは、メイン進行ステージを好きなだけ購入していただけるようになり、多くの報酬を獲得していただけます。


公開テスト中に獲得できる報酬は、バトルパスの正式リリース後に獲得できる内容と異なる場合があります。どうぞ予めご了承ください。ここで、バトルパスで獲得可能な報酬の一部についてお知らせします:

  • 特別車長2名のうち1名
  • 迫力満点の3Dスタイルを最大で2つ

車長の名前やスタイルの詳細は、正式リリース版でも変更はありません。公開テスト中は、他の車輌よりも多くポイントを獲得可能な特別車輌が2輌用意されています: X Object 277 X Super Conqueror です。

メイン進行の最中は、スタイルを1点とお好きな車長1名を獲得できるチャンスがあります。改良パスを保有しているプレイヤーは、ふたつ目のスタイルも獲得可能です。また、改良パスを購入した場合は、気に入った車長の車輌を選択してください。2輌目の車輌のスタイルは、後日アカウントに追加されます。車長は付随しません。

エリート進行ステージ

メイン進行のすべてのステージを完了すると、エリート進行に進むことができます。このエリート進行ステージではさらなる報酬が待ち受けています。メイン進行のステージをすべて完了すると、『World of Tanks』初登場のダイナミックバッジが付与されます。このバッジはバトルパスのメインステージを完了した証であり、栄誉の印です。きっと他のプレイヤーに一目置かれること間違いないでしょう。

「ダイナミック」バッジは、自動的には適用されません。アカウントステータス画面にて手動で適用してください。

さあ、実際にプレイして、これらのエキサイティングな変更点を直接体験してみてください! 

  • 公開テストの仕組み
  • テストクライアントをダウンロード
  • サーバー再起動

日本時間1月31日午前5:59以前に登録を行っているすべてのプレイヤーが参加可能です。アップデート1.8公開テスト2に関するフィードバックをお待ちしております!

フィードバック

  • Wargaming Game Centerを起動して、次のボタンをクリック
  • WGCが必要なデータをダウンロードします
  • ログインして、さっそくプレイしましょう!

テストクライアントのダウンロード

以下の日程でテストサーバーの再起動を実施します:

  • 日本時間 13:00(毎日)約25分間
  • 日本時間 14:00(毎日)約25分間
  • 日本時間 18:00(毎日)約2分間

上記の他にもテストサーバーは臨時メンテナンスや再起動を行う場合がございます。予めご了承ください。

公開テスト3: 主な変更点

展開