- 公開テストの参加方法
- 初めてテストに参加する場合は?
戦車長の諸君!
アップデート1.24.1の第2回公開テストが始まった。
今回のアップデートでは4輌の車輌に調整を加える。これらの車輌は別途行われたスーパーテストで元々調整をしていたが、様々な分析とフィードバックを踏まえた結果、当初予定していたFoch Bとそれに続くTier IX、Tier VIII車輌の性能向上を見直す運びとなった。一方で、Minotauroの性能は向上させる必要があるという結論に至った。
そのほかの車輌性能について変更はなく、第1回の公開テストで紹介されたままの数値となっている。
第2回の公開テストでは上記の車輌のほかに
X
Super Conqueror
や
X
Pz.Kpfw. VII
といった車輌に乗ることができる。車輌性能に加え最適な拡張パーツの組み合わせを確かめるいい機会にもなるだろう。
公開テストに参加するには、Wargaming.net Game Center(WGC)、最新の公開テスト用クライアント、そして参加登録の締切日(以下を参照)以前に作成されたWargaming.netアカウントが必要となる。
参加条件
日本時間3月11日の06:59までにアカウントを作成しているプレイヤーであれば誰でも公開テストに参加できるようになっている。
WGCについての詳しい情報はWargaming.net Game Centerガイドで確認してくれたまえ。
アップデートの公式リリース日が近づいたら、より詳細な情報をお伝えする。公開テストに参加して、ぜひフィードバックを寄せてくれたまえ!
本製品は世界中のいかなる連邦、国家、および/または主権を有する政府の機関、もしくは軍隊の部門や部局からの認可、支持、および/または支援を受けていません。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。 特定の製品、モデル、製造者、および/またはいかなる型の軍用車輌への参照は、歴史的な正確性のみを目的としたもので、特定の商標権の保有者からのスポンサーや支援を示すものでは一切ありません。すべてのモデルの性能は、20世紀の軍用車輌における技術的要素を基にして、正確に再現されています。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。
© 2009–2025 Wargaming.net All rights reserved.
Your location: United States
The website of the Asian region is optimized for users from Asia and Australia. For your comfort, we recommend that you use the website of your region.
Proceed