【アップデート1.24.1】第2回公開テスト

戦車長の諸君!

アップデート1.24.1の第2回公開テストが始まった。

今回のアップデートでは4輌の車輌に調整を加える。これらの車輌は別途行われたスーパーテストで元々調整をしていたが、様々な分析とフィードバックを踏まえた結果、当初予定していたFoch Bとそれに続くTier IX、Tier VIII車輌の性能向上を見直す運びとなった。一方で、Minotauroの性能は向上させる必要があるという結論に至った。

  • X AMX 50 Foch B IX AMX 50 Foch VIII AMX AC mle. 48 に関する変更点:
    • 最大後退速度を当初予定していた4 km/hではなく2 km/h上昇させることとした。また、「AMX 50 Foch B」の出力重量比を当初予定していた4.2馬力ではなく2.2馬力上昇させることとした。
    • 照準時間および射撃に伴う照準拡散に変更は加えないこととした。
  • X Controcarro 3 Minotauro に関する変更点: HEAT弾の弾速に変更は加えないこととした。

そのほかの車輌性能について変更はなく、第1回の公開テストで紹介されたままの数値となっている。

第2回の公開テストでは上記の車輌のほかに X Super Conqueror X Pz.Kpfw. VII といった車輌に乗ることができる。車輌性能に加え最適な拡張パーツの組み合わせを確かめるいい機会にもなるだろう。

  • 公開テストの参加方法
  • 初めてテストに参加する場合は?
公開テストの参加方法

公開テストに参加するには、Wargaming.net Game Center(WGC)最新の公開テスト用クライアント、そして参加登録の締切日(以下を参照)以前に作成されたWargaming.netアカウント必要となる

参加条件

日本時間3月11日の06:59までアカウントを作成しているプレイヤーであれば誰でも公開テストに参加できるようになっている。

テスト用のクライアントのダウンロードとインストールの手順

テスト用のクライアントのインストール手順

  • テスト用クライアントのインストーラーを実行する。
  • 普段『World of Tanks』のファイルを保存しているファイルとは別のインストール用フォルダーを選択する。
  • WGC上部のドロップダウンメニューから新しくインストールされたテストクライアントを選択する。
  • これでテストに参加できる。フィードバックも忘れずにお送りいただきたい。

WGCについての詳しい情報はWargaming.net Game Centerガイドで確認してくれたまえ。

初めてテストに参加する場合は?

テストへの参加が初めての場合は、公開テスト、サンドボックステスト、そしてスーパーテストに関する詳細ガイドもぜひチェックしておくと良いだろう。

テストガイド

アップデートの公式リリース日が近づいたら、より詳細な情報をお伝えする。公開テストに参加して、ぜひフィードバックを寄せてくれたまえ!

パッチノート(以下英文)

展開
閉じる