新登場の「地誌学」モードでマップ知識を身に付けよう!

戦車長の皆さん!

『World of Tanks』は覚えるべきことが非常に多いゲームですが、中でもマップ知識は特に重要です。

ベテラン・プレイヤーでも、うっかり危険なルートを取ってしまえばあっと言う間にガレージ送りにされてしまうことが珍しくありません。新規プレイヤーとなればなおさらです。そこでアップデート1.14では、効率的にマップについて学ぶための新モード「地誌学」が実装されます。こちらの記事で概要をご確認ください!

「地誌学」モードとは?

地誌学」は、ソロプレイ専用のトレーニング・モードです。AI車輌を相手に各マップに4つずつ用意されたシナリオの制覇を目指します。指示に従って行動することで、取るべきルート、会敵しやすい場所、有利を確立しやすい射撃ポジション、射線を切るための手段など、使用する車輌の特徴や出撃地点に応じた基本的なセオリーを身に付けることができます。指示の内容はすべて「ランダム戦」から集められた統計データに基づいているため、実戦ですぐさま役立つこと間違いありません。

シナリオを達成すれば、嬉しい報酬も手に入ります!

プレイ方法

  • クライアントのモード選択メニューで「地誌学」モードを選択する
  • 特定のマップを開いてシナリオを選択する
  • 戦闘に出撃する 
  • 指示に従ってマップ上を移動する
  • 敵AI車輌を撃破する 
  • シナリオを達成して報酬を獲得する 

もう少し詳しく見ていきましょう。 

シナリオ

どのマップにも合計4つのシナリオが用意されています。シナリオによって出撃地点や使用できる車輌が異なります。高機動車輌の場合は足回りの良さを活かした機動戦や火力支援の方法を、重装甲車輌の場合は生存性の高さを活かした前線での撃ち合いや戦線の押し上げ方法を学ぶことができます。どちらの車輌もモード専用となっています。

シナリオはどれも複数のミッションで構成されます。マップ上に表示されるマーカーに向かって移動し、射撃ポジションを確保したら、周辺の敵AI車輌に攻撃を仕掛けます。優先目標の掃討に成功するとミッション達成です。敵はこちらを発見するとすかさず攻撃を仕掛けてくるため、油断は禁物です。

どのシナリオにも制限時間が設けられています。各射撃ポジションでのミッションを達成すると制限時間が延長されます。そして各マップに用意された全4シナリオを達成する度に特別な報酬が手に入ります。

指示とヒント

戦闘に出撃すると、戦場とミニマップ上にマーカーやアイコンが表示されます。学習を目的とした「地誌学」モード専用のものも存在します。

陣地

出撃地点です。シナリオにより位置が異なります。

移動マーカー

ミニマップ上に移動ルートを示すマーカーが表示されます。

射撃ポジション

移動マーカーを辿った先にある会敵しやすい地点です。到達すると付近の優先目標の掃討を目的としたミッションが始まります。優先目標の掃討に成功すると制限時間が延長されます。

移動マーカー

ミニマップ上に移動ルートを示すマーカーが表示されます。

優先目標

射撃ポジションでのミッションを達成するには、上部に特殊アイコンが表示される「優先目標」をすべて撃破する必要があります。

マップ学習用の発見メカニズム

敵車輌に発見されると、パーク「第六感」が発動すると同時に、その敵車輌の位置を示す「目」アイコンがミニマップ上に表示されます。

移動マーカー

ミニマップ上に移動ルートを示すマーカーが表示されます。

移動マーカー

ミニマップ上に移動ルートを示すマーカーが表示されます。

移動マーカー

ミニマップ上に移動ルートを示すマーカーが表示されます。

移動マーカー

ミニマップ上に移動ルートを示すマーカーが表示されます。

射撃ポジション

移動マーカーを辿った先にある会敵しやすい地点です。到達すると付近の優先目標の掃討を目的としたミッションが始まります。優先目標の掃討に成功すると制限時間が延長されます。

射撃ポジション

移動マーカーを辿った先にある会敵しやすい地点です。到達すると付近の優先目標の掃討を目的としたミッションが始まります。優先目標の掃討に成功すると制限時間が延長されます。

移動マーカー

ミニマップ上に移動ルートを示すマーカーが表示されます。

射撃ポジション

移動マーカーを辿った先にある会敵しやすい地点です。到達すると付近の優先目標の掃討を目的としたミッションが始まります。優先目標の掃討に成功すると制限時間が延長されます。

射撃ポジション

移動マーカーを辿った先にある会敵しやすい地点です。到達すると付近の優先目標の掃討を目的としたミッションが始まります。優先目標の掃討に成功すると制限時間が延長されます。

敵車輌

AIが操縦する敵車輌です。ミニマップ上には赤い点で表示されます。

敵車輌

AIが操縦する敵車輌です。ミニマップ上には赤い点で表示されます。

敵車輌

AIが操縦する敵車輌です。ミニマップ上には赤い点で表示されます。

敵車輌

AIが操縦する敵車輌です。ミニマップ上には赤い点で表示されます。

敵車輌

AIが操縦する敵車輌です。ミニマップ上には赤い点で表示されます。

敵車輌

AIが操縦する敵車輌です。ミニマップ上には赤い点で表示されます。

敵車輌

AIが操縦する敵車輌です。ミニマップ上には赤い点で表示されます。

敵車輌

AIが操縦する敵車輌です。ミニマップ上には赤い点で表示されます。

敵車輌

AIが操縦する敵車輌です。ミニマップ上には赤い点で表示されます。

敵車輌

AIが操縦する敵車輌です。ミニマップ上には赤い点で表示されます。

敵車輌

AIが操縦する敵車輌です。ミニマップ上には赤い点で表示されます。

敵車輌

AIが操縦する敵車輌です。ミニマップ上には赤い点で表示されます。

敵車輌

AIが操縦する敵車輌です。ミニマップ上には赤い点で表示されます。

敵車輌

AIが操縦する敵車輌です。ミニマップ上には赤い点で表示されます。

  • 陣地 — 出撃地点を表します。
  • 移動マーカー — 取るべきルートを示します。
  • 攻撃目標 — AIが操作する敵車輌です。ミニマップ上には赤い点で表示されます。
  • 優先目標 — ミッションを達成する上で必ず撃破しなければならない敵AI車輌です。上部に特殊アイコンが表示されます。
  • 射撃ポジション — 移動マーカーを辿った先にある攻撃の要所を示します。到達すると敵との撃ち合いが始まります。優先目標の掃討に成功すると制限時間が延長されます。
  • 被発見アイコン — 敵に発見されるとパーク「第六感」が発動します。さらにどの位置から捕捉されたかを学べるように、自車輌を発見した敵の位置を示す「目」アイコンがミニマップ上に表示されます。  

マップ 

アップデート1.14では「地誌学」モードに合計15種類の「通常戦」用マップが登場します。 

マップによってシナリオの難易度が異なります。難易度の低い「基礎シナリオ」ではTier IV~V車輌を使用します。以下のマップが対象です。 

鉱山
ルインベルク
ステップ
エンスク
マンネルハイム線
湖の村

難易度が少し高い「上級シナリオ」ではTier VI~VII車輌を使用します。以下のマップが対象です。

カレリア
砂の川
マリノフカ
プロホロフカ
プロヴィンス
ワイドパーク
ハリコフ
エル・ハルフ
山岳路

今後のアップデートで新たなマップやさらに難易度の高いシナリオが追加で実装される予定となっています。

参加条件

制限はありません。誰でもプレイできます。ただし、「地誌学」モードのプレイを希望するプレイヤーが多すぎる場合には、新人プレイヤーから優先的に出撃できるよう自動的に待機列が設けられます。

「地誌学」モードのメリット

様々なメリットが用意されています。様々なマップにおける基本的な立ち回りや要所を学べるのはもちろん、シナリオを達成すれば、クレジット、フリーEXP、消耗品といった初心者には特に嬉しい報酬も手に入ります。

ただし、「地誌学」モードで学べるのは、あくまで統計データに基づいた基本的な立ち回りのみです。実戦では「地誌学」モードで学んだのとは異なる柔軟な立ち回りが求められることも少なくありません。とはいえ、それはあくまで応用の話です。まずは「地誌学」モードで基礎をしっかり身に付けましょう!

閉じる