アップデート1.10.1: 公開テスト2開始!

戦車長の皆さん、アップデート1.10.1の公開テスト1が開始しました!

新・戦闘コミュニケーションシステムに関して皆さんからたくさんのフィードバックをいただきました。ありがとうございます。皆さんのご感想やご意見から、新・戦闘コミュニケーションシステムにはいくつかの改善点があることが分かりました。公開テスト1では、ご意見をもとに再調整した戦闘コミュニケーションシステムを体験していただけます!

戦闘コミュニケーションシステムの再調整

  • 車輌大破後の戦闘コミュニケーションの無効化。クランウォーズ、トーナメント、拠点戦などのチームバトル以外のタイプの戦闘では、自車輌が大破すると戦闘コミュニケーションを利用できなくなります。
  • 戦場に表示される特定のマーカーを無効化するオプションの追加。マーカーを無効化すると、「この地点に注意せよ!」、「この地点に移動する!」、自走砲の「目標を攻撃する!」、そして戦闘開始前に選択可能な「要所」マーカーが表示されなくなります。ただし、無効化した場合でも、これらのマーカーは引き続きミニマップ上に表示され、反応することができます。
  • ミニマップ上に表示されるマーカーのサイズの縮小。
  • 戦場に表示されるマーカーの高さの延長。この変更により、マーカーが遮蔽物の陰や車輌の間にある場合でも、より分かりやすくなります。

戦闘コミュニケーションがより使いやすく、より分かりやすいシステムになるよう、調整を続けていきます。皆さんからのフィードバックをお待ちしています!

  • 公開テストの仕組み
  • テストクライアントをダウンロード
  • サーバー再起動

日本時間2020年9月15日午前5:59以前に登録を行っているすべてのプレイヤーが参加可能です。公開テストに関するフィードバックをお待ちしております!

フィードバック

  • Wargaming Game Centerを起動して、次のボタンをクリック
  • WGCが必要なデータをダウンロードします
  • ログインして、さっそくプレイしましょう!

テストクライアントのダウンロード

以下の日程でテストサーバーの再起動を実施します:

  • 日本時間 13:00(毎日)約25分間
  • 日本時間 14:00(毎日)約25分間
  • 日本時間 18:00(毎日)約2分間

上記の他にもテストサーバーは臨時メンテナンスや再起動を行う場合がございます。予めご了承ください。

主な変更点:公開テスト2

展開