戦車長の皆さん!
私たちは今まで皆さんにイギリスのボービントンやロシアのクビンカにある第二次世界大戦の展示やレストアされた車輌などを紹介してきましたが、アジア太平洋地域にもそのような展示を見れる場所があったのはご存知でしょうか?
皆さんが大好きな伝説的なコレクションと比べてこじんまりしたものが多いかもしれませんが、それでも一見の価値があるものが多くあります!隠れた名所をめぐる宝探しみたいで楽しくありませんか?
私たちと一緒にこれらの名所たちを巡ってみましょう!
Wargaming のミリタリー専門家の一人、リチャード ”ザ・チャレンジャー” カットランド (Richard 'The_Challenger' Cutland) 氏 は今まで動画で多くの戦車を紹介してきました。アジアに目をつけたチャレンジャー氏は知られざる史跡や展示を案内します!
最初の訪問場所はオーストラリア北東の都市、ケアンズです。ここには 2014年9月に オーストラリア軍装甲砲兵博物館 が新しくオープンし、徐々に知名度を上げてきています。20 世紀の様々な時期に活躍した車輌が勢揃いしているこの博物館はこのシリーズをスタートさせるのにピッタリの場所でしょう。
今すぐ動画をチェックしましょう!そして、まだまだシリーズは続くので続編にも乞うご期待!もしかしたら次の動画ではあなたの近所の名所を紹介するかも…!?
Roll out!
本製品は世界中のいかなる連邦、国家、および/または主権を有する政府の機関、もしくは軍隊の部門や部局からの認可、支持、および/または支援を受けていません。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。 特定の製品、モデル、製造者、および/またはいかなる型の軍用車輌への参照は、歴史的な正確性のみを目的としたもので、特定の商標権の保有者からのスポンサーや支援を示すものでは一切ありません。すべてのモデルの性能は、20世紀の軍用車輌における技術的要素を基にして、正確に再現されています。軍用車輌に付随するすべての商標および商標権はそれぞれの権利者が保有するものとします。
© 2009–2025 Wargaming.net All rights reserved.