連載第08回となる今回は、ゲーム内で最も皆さんがよく見ることになるガレージ画面の見かたや各項目の
役割などをご紹介していきたいと思います。
こちらが皆さんお馴染みのガレージ画面。ゲームを行う際は、この画面で使いたい戦車を選んだり、戦車の開発を行ったり、ミッションを選択したり、各種オプションを変更したりと、戦闘以外の全ての要素はこのガレージ画面を中心に進んでいきます。 その中でもゲームをプレイする上でよく使用する項目を見ていきましょう!
ゲームの終了の他、ゲームのオプションメニューを開くことが出来ます。ゲームのオプション設定の内容に関しては、過去の記事 『オプション設定を見てみよう』 をご参照下さい!
一定時間戦闘での取得経験値やクレジットなどを増加させることが出来る消耗品アイテム「パーソナルリザーブ」を使用する画面や、所属できるクランの情報などを確認できます。
最大3人で「小隊」というグループを作ってランダム戦に参加できます。このボタンをクリックすると、小隊作成用のメニュー画面が表示されます。
このボタンを押すと、選択中の各ゲームモードにて出撃し戦闘が開始されます。「チーム・トレーニング」を使用中の場合は、このボタンをクリックするとルームに戻り出撃準備完了状態になります。
戦闘モードの切り替えが行えます。基本モードとなる「ランダム戦」の他、「チーム戦」「拠点戦」といった各種ゲームモードの他、ルームを立てて自由な設定で戦闘が行える「チーム・トレーニング」、その他にも「戦闘訓練」「戦車訓練」といったゲームのチュートリアルもこちらから選択して切り替えができます。
こちらに現在所持しているゲーム内通貨の「ゴールド」「クレジット」、そして車輌の開発に自由に使用できる「フリー経験値」が表示されます。
現在選択中の車輌に乗っている搭乗員の一覧が表示されます。各搭乗員の訓練レベルやスキルの習得状況などもこちらから確認できます。
現在選択中の車輌で行うことが出来るゲーム内のミッションを確認することができます。
現在選択中の車輌の性能を確認できる他、「研究」ボタンをクリックすると、その車両の各モジュールの開発画面が表示されます。
現在選択中の車輌の3Dモデルがこちらに表示されます。主砲や砲塔などを変更したり、迷彩やマーキングをつけたりすると車輌のグラフィックにも反映されます。
こちらに現在選択中の車輌が搭載している砲弾の種類や弾数、消耗品が表示されます。アイコンをクリックすると「修理・補給メニュー」が表示されます。
車輌一覧のフィルター設定画面が表示されます。車輌の国籍や車輌タイプ、Tierや種類など細かくフィルターを設定可能です。所持している車輌が増えてきた場合は、フィルターを設定すると使いたい戦車を見つけやすくなってオススメです♪
その他にも初回勝利ボーナスが有効な車輌やお気に入り設定した車輌のみを表示することもできます。
こちらにあなたが所持している全ての戦車が表示されます。左右にスクロールすると国、カテゴリーごとに戦車が並んでいます。使用したい車輌を選択するとガレージにその戦車が表示されます。
戦車の所持数が増えて目的の車輌が探しにくくなってきた時は、⑫のフィルター機能を使って整理してみましょう。
また「オプション」内の「車輌パネル」の項目で、2レベルにチェックを入れると車輌の一覧が2行で表示されるので、車輌の数が増えてきた時はこちらの設定も変更してみるのがオススメです。
登録しているフレンドのリストやチャットのチャンネルが表示されます。フレンドがゲームにログインしている場合は表示されます。
チャンネルは参加することでプレイヤー同士がチャットで会話出来ます。検索してチャンネルに参加するか、自分でチャンネルを作成出来ます。クランに加入している場合はクラン専用のチャットチャンネルも こちらに表示されます。
ゲーム内であった更新通知を確認できます。戦闘結果やフレンド登録の通知、小隊へ招待を受けた場合などの通知がこちらに表示されます。 ガレージ画面では通知はリアルタイムで更新され、自動的にポップアップ表示されます。
ざっとガレージ画面に表示される各項目をあげてみましたが、その中でも重要な項目をいくつかピックアップしてご紹介させていただきます!
戦闘前に必ずチェックしておきたいのが、この「修理・補給メニュー」です。この画面では戦闘後に損傷していたり、撃破されてしまった車輌の修理や、戦車に搭載されている各種砲弾や消耗品アイテムなどの管理が行えます。
うっかり弾薬の補給を忘れたまま同じ車両で出撃すると、砲弾を減った状態で戦闘が始まってしまい、残弾が足りなくなってしまうなんてことも…!「研究」を行って開発した新しい主砲を搭載した場合も、その主砲に対応する砲弾に変更があった場合は搭載数が0発になってしまうので、主砲を変更した場合は必ず補給メニューをチェックするよう心掛けましょう。
一部の特殊な砲弾(APCR弾やHEAT弾)や消耗品アイテムはゴールドとクレジット、どちらでも購入が可能です。
修理・補給メニュー内の購入の項目にあるドロップダウンリストで、ゴールドとクレジットのどちらを消費して購入するか選択できるのでこちらもチェックしておきましょう。
毎回修理や補給を行うのがめんどくさい!という方は、修理、弾薬、消耗品のそれぞれ3項目にある「自動補給」のチェックボックスにチェックを入れておくと、戦闘終了後に自動的にクレジットやゴールドを使用して
車輌の修理や弾薬、消耗品の補給が行われます。
ただし、高価な消耗品や特殊砲弾を使用した際は要注意。「自動補給」にチェックをいれた状態だと
自動でどんどん補給されてしまい、あっという間にクレジットやゴールドが無くなってしまった…!
なんてこともあったりするので、気をつけてくださいね…!
ミッションは、ゲームをプレイしながら特定の条件を達成することで様々な報酬を得ることが出来ます。 ミッションの種類は様々で、例えば中戦車のみなどの特定の車種のみが対象であったり、特定の国籍ツリーの車輌でのみで受注が可能だったりと、常時数多くのミッションが用意されています。
ミッションの種類によっては特定のツリーの車輌の価格が割引され、Tier10の戦車まで効率良く開発を進めることができたり、「パーソナルリザーブ」という一定時間戦闘での取得経験値やクレジットなどを増加させることが出来る消耗品アイテムが入手でき、ゲーム内での取得経験値などを効率良くアップさせることができたりします。 積極的にミッションをクリアして、達成報酬を入手していきましょう!
ミッションによっては目標の車輌までの価格が割引になり、 通常よりも安く戦車の開発ができたりするものも。
ミッションは頻繁に更新されているので、こまめにチェックしてみてください!
ガレージ上部中央にある「戦闘開始」ボタンの隣には、「小隊の作成」というボタンがあります。こちらをクリックすると、小隊(プラトーン)というグループが作成できる画面が表示され、フレンド登録したプレイヤーやクランのメンバーなどと一緒に同じ戦場に出撃することができたりします。
「小隊の作成」メニューでは、フレンドやクランメンバーを招待したり、専用のチャンネルでチャットができたり。
この画面で小隊メンバーの使用する車輌など確認することができます。
「小隊」に参加できるのは自分を含めて最大3名までとなり、小隊を作成した人が小隊長となります。小隊長となった人はフレンドリストやクランリスト、またプレイヤーIDを検索して任意のプレイヤーを招待することができ、他のメンバーの出撃準備が完了後、小隊に参加しているプレイヤーは全員同じチームで同じ戦場へ出撃します。
ランダム戦では見ず知らずの人たちと一緒にプレイすることが基本となりますが、小隊で参加している場合は見知った仲間と同じ戦場に出撃することになるため、より連携のとれたプレイができたりと、一人でプレイするときとはまた違った楽しみ方ができるのも魅力です。
また小隊でのプレイでのみ取得可能な勲章もあったりするので、ぜひこちらにもチャレンジしてみてください♪
今回は『World of Tanks』の基本画面であるガレージの各項目について説明させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?ガレージ画面には所持している戦車だけじゃなく、皆さんのゲームプレイをお手伝いする様々な項目が表示されていますので、触ったことがない項目も一度チェックしてみてくださいね。
それでは次回もお楽しみに!良い週末をお過ごしください♪
(コラム記事: ヴィクトリヤ 挿絵イラスト: しばふ)
連載コラム「ヴィクトリヤ日記」は毎週金曜日に公開予定です。 次回もお楽しみに!
ヴィクトリヤ Wargaming.netの新人社員。Communityチーム所属。ベラルーシ出身。 |
|
|
ラビ様 ヴィクトリヤが入社したWargaming.net のとあるオフィスの社長(代理)。 |
||
ミズキ ヴィクトリヤの先輩社員。Communityチーム所属 |
|
|
クルイロ Wargaming.net の社員。Quality Assuranceチーム所属。 |
|
|
ツノダ Wargaming.net の社員。Communityチーム所属。 |
|