イベントの仕組み

  1. 日本時間2024年5月13日01:00までにSpockチーム、Kirkチーム、Uhuraチーム、Scottyチームのいずれかに参加すると、勲章「クリンゴン武勇勲章」を受け取ることができます。
  2. このイベントでは、チームごとに回収した「反物質フラグメント」の合計数で競い合います。各プレイヤーがイベント「スター・パニック!」の戦闘中に「デリバリーエリア」まで運んだ「フラグメント」の数が、特設ページに記載されているチームのスコアに加算されます。
  3. 各チームの進捗は、チームを選択した後に確認できるようになります。
  4. 参加したチームの順位に基づく報酬は、日本時間2024年5月13日21:00から日本時間2024年5月21日18:00まで受け取ることができます。
順位 報酬
01
勝利時の取得EXP2倍ミッション
2
02–04
勝利時の取得EXP1.5倍ミッション
1.5
報酬は日本時間2024年5月13日21:00から日本時間2024年5月21日18:00まで受け取ることができます。

      チームスコア

チームごとのスコアです。
選択したチーム
Spockチーム
 
集計結果: 237 912 936
選択したチーム
Kirkチーム
 
集計結果: 490 408 116
選択したチーム
Uhuraチーム
 
集計結果: 281 340 384
選択したチーム
Scottyチーム
 
集計結果: 101 281 510

      特別ミッション「入電あり!」

いずれかのチームに参加することで、特別ミッション「入電あり!」をデイリー無料オファーとしてゲーム内ショップから入手できるようになります。特別ミッションは5回まで入手できます。ミッションを入手すると、一連の特別な戦闘ミッションがアンロックされます。すべての報酬を手に入れるためには、一連のミッションを合計5回達成する必要があります。一連のミッションを1回制覇するたびにトークンを取得でき、そのトークンを集めることによって進捗が記録されます。 特別ミッション「入電あり!」は、日本時間5月2日17:00から日本時間5月13日01:00までデイリー無料オファーとしてゲーム内ショップから入手できるようになります。特別ミッションは5回まで入手できます。ミッションを入手すると、一連の特別な戦闘ミッションがアンロックされます。ミッションを達成して受信したメッセージの謎を解くと、報酬が手に入ります。次の無料オファーは、挑戦中の特別ミッションを達成した後に入手できるようになります。
2Dスタイル「忘れ得ぬ者カーレス」
2Dスタイル「雲外蒼天」
2Dスタイル「月見」
3
プロジェクション・デカール「ダクタグ・ナイフ」
3
プロジェクション・デカール「宇宙基地」
3
プロジェクション・デカール「テイク・オフ!」
3
プロジェクション・デカール「アース・アンバサダー」
3
プロジェクション・デカール「マーズローバー」
5
修理キット (大)
5
救急キット (大)
5
自動消火装置
5
ディレクティブ「目標注視」
5
ディレクティブ「消防訓練」

      オリオン・ボックス

イベントの期間中は、《オリオン人》の商人が貨物船に載せて運んできた「オリオン・ボックス」を入手できます。ボックスからは、遠い過去の地球で活躍した10輌の戦闘車輌などがドロップします。その10輌のうち、「AAT60」と「Nemesis」の2輌は今回『WoT』に初登場する車輌です。
コンテナの内容を確認
Montgomery Scott
採用時に国籍、車輌適性、職能を選択できる搭乗員です。
Hikaru Sulu
採用時に国籍、車輌適性、職能を選択できる搭乗員です。
Dr. Leonard McCoy
採用時に国籍、車輌適性、職能を選択できる搭乗員です。
AAT60
アメリカTier VIIIプレミアム中戦車です。
Nemesis
イギリスTier VIIIプレミアム中戦車です。
カスタマイズ要素
3Dスタイル、2Dスタイル、デカール、銘刻などといったカスタマイズ要素です。
試作拡張パーツ
2種類以上の「拡張パーツ」の性能を兼ね備えた特殊なアイテムです。購入および売却はできませんが、無料で「分解」できるようになっています。「分解」すると、「コンポーネント」と呼ばれるリソースが手に入ります。アップグレードや解除にはこの「コンポーネント」が必要になります。
パーソナルリザーブ
有効化することで、各戦闘で取得できるリソースを増加させるアイテムです。
WoTプレミアムアカウント
様々な特典が利用できるようになる特別なアカウントステータスです。
プレミアム車輌
Tier VIIIプレミアム車輌を1輌入手できます。
「オリオン・ボックス」を入手