実績レーティング」は、プレイヤーの『World of Tanks』における成績の総合的な指標です。
情報をより見やすくするために「実績レーティング」の画面は、以下のセクションに分けられています。
- マイ実績
- フレンド中で
- クランメンバーの中で
- この地域のベストプレイヤー
カテゴリーの名称をクリックすると、ランキングの全容を確認できます。ランキングにおける自分の順位は緑色でハイライト表示されています。
1 | 検索バー | プレイヤー名またはクラン名を入力すると、それぞれの実績を確認できます。 |
2 | ソーシャル・フィルター | すべてのプレイヤーのほか、フレンドやクランメンバーの実績に絞って確認できます。 |
3 | 期間フィルター | 昨日、特定の月、または全期間といった特定の期間を選んで、当該期間における実績を確認できます。 |
4 | 車輌Tierフィルター | 「I~IV」、「V~VII」、「VIII~X」、または「全車輌Tier」の中から特定のTierから選んで実績を確認できます。 |
5 | 戦闘数フィルター | 特定の戦闘数を満たしているプレイヤーのみの表示に切り替えることができます。 |
6 | カテゴリー・パネル | カテゴリーをクリックすると、選択したカテゴリー順にランキングを並び替えることができます。 |
7 | プレイヤー・パネル | パネルをクリックすると、そのプレイヤーの詳しい情報を確認できます。 |
8 | ダイナミック・インデックス | 特定のプレイヤーの前日と比較した場合の順位の変動を確認できます。 |
レーティングは毎晩更新されます。ランキングには昨日までの結果が表示され、当日のデータは次の日のレーティングに反映されます。
ダイナミック・インデックス
「ダイナミック・インデックス」では、前日と比較した場合のプレイヤー順位の変動を確認できます。
緑 — レーティングの上昇
赤 — レーティングの低下
数字は、ランキングにおけるプレイヤーの順位の昇降数を表しています。数字は毎日更新されるレーティングを基に変動します。
パーソナルWTR
「実績レーティング」の主要なカテゴリーは「World of Tanksレーティング(WTR)」です。「WTR」はプレイヤーの総合的な成績を表すために作られた指標です。
レーティングの算出に使われる数式は以下の通りです。
定義
展開WTRP— プレイヤーの「パーソナルWTR」値
V— 特定の車輌
Σ— 総和
WTRV— 当該車輌における「WTR」値
BattlesV— 当該車輌におけるランダム戦プレイ数
TierV— 当該車輌のTier係数
統計によると、高Tier車輌では、レーティングを上げることが難しくなることが分かっています。そのため、一部の経験豊富なプレイヤーが低Tier環境で、経験が浅いプレイヤーに交じって戦い、レーティングを稼ぐ行為が見られました。「Tier係数」は車輌のTierに応じて値が大きくなるため、異なるTierの車輌を使用したとしても、すべてのプレイヤーが平等にレーティングを上げられるようになっています。
RoleV— 当該車輌のロール係数
「ロール係数」はそれぞれの車輌に割り当てられたロールに基づいた活躍やチームへの貢献を果たした車輌を反映させるための係数です。
bonus_coef— ベスト車輌パフォーマンス係数
戦闘スタッツ上位に入る活躍を収めた車輌の活躍を反映させるための係数です。
言い換えると、「パーソナルWTR」の算出の手順は、まず、特定の車輌のレーティングと、その車輌での戦闘数、そして上記で説明した係数(Tierとロール)を掛け合わせることから始まります。次に同様の計算が、プレイヤーの所有する全車輌においても行われます。最後に、車輌ごとに算出された数値をすべて合算し、アカウントの総戦闘数で割ったうえで、ベスト車輌パフォーマンス係数を掛け合わせた数値が、プレイヤーの「パーソナルWTR」となります。