Promo

 

バトルパス・スペシャル〈ヴァイキング〉

開始日: 日本時間2024年11月7日07:30 / 終了日: 2024年11月18日09:00
オオカラスの瞳の奥を覗き込んでみろ。お前にも見えるはずだ。遥か遠き大地で、巨大なる鉄塊がぶつかり合う姿が!《ムスペルヘイム》の炎で鍛えられた車輌に乗り込んで、北海の戦士たちとともに戦場の覇者となれ!

『ヴァイキング』コラボ、到来!

内なる〈ヴァイキング〉の魂を解き放つ時が来た。世界的ドラマシリーズ『ヴァイキング』から、屈強なる戦士たちが『World of Tanks』の世界にやってきたぞ!

限定コラボ搭乗員

『ヴァイキング』コラボでは、全5名の限定搭乗員が手に入る。人間界を指す《ミズガルズ》では知らない者はいない勇敢で狡猾なる戦士たちばかりだ。もちろん全員、オリジナル音声パックが付いている。百戦錬磨の〈ヴァイキング〉たちの言葉に耳を傾けながら戦えば、怖いものなしだろう。
どの搭乗員もゼロパーク「戦友」を習得済みで、初期状態で好きなパークを2つ習得できます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
音声パックを再生
Ragnar Lothbrok
伝説のヴァイキングの王、Ragnar Lothbrokは多くの夢を抱き、多くの挫折を経験した男である。好奇心が強く、聡明ながらも危険な側面を持つ彼は、侵略と栄光への飽くことなき渇望によって突き動かされ、幾度となくイングランドやフランク王国へ大胆な襲撃を仕掛けた。それらの襲撃は略奪のみを目的にしたものではなく、彼の名を伝説に刻むためでもあった。そして神が望む限り、彼は成功をおさめ続けるのであった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
音声パックを再生
Lagertha the Shield-Maiden
Lagerthaは真面目で誇り高き《楯の乙女》であり、Ragnar Lothbrokの最初の妻である。これまで歴戦を潜り抜けてきた彼女には、腕の立つ戦士を見極める力も備わっている。そして、彼女のお眼鏡にかなう力を持つ男など、ほぼ存在しないのであった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
音声パックを再生
Bjorn Ironside
Ragnarの長男であり、父と同じ冒険家であるBjornは、支配者になることに対してあまり興味を示さない。父親譲りの洞察力と冒険への情熱に駆り立てられ、自分自身の道を突き進む。いつも上手くいくわけではないが、常に皆のために何が最善であるかを考えて行動できる、尊敬すべき指導者である。また《剛勇のビヨルン》の二つ名の通り、戦士としても優れている。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
音声パックを再生
Ivar the Boneless
RagnarとAslaugの息子で、《骨無しのアイヴァー》という二つ名を持つ。神に歩く力を奪われてはいるものの、ヴァイキングの中でも凶暴かつ無慈悲な人物である。力こそが男の価値を決める世界を彼の足で生き抜くのは容易いことではない。それでもIvarは凶暴な戦士、そして優れた戦術家になってみせた。RagnarはIvarの頑なな怒りを天からの授かりものだと思っているが、その怒りのせいで判断が鈍ることもある。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
音声パックを再生
Floki Vilgerdarson
奇妙な隠遁者、危険なペテン師、天才的な船大工……。Flokiは一言で言い表すにはあまりにも複雑な人物である。親友のRagnarと同様に、彼らの生きる世界を常に探索し続けている。そして真のヴァイキングらしく、彼らの信じる神々のために生き、仲間を助けることも怠らない。
 

コラボ限定車輌

〈ヴァイキング〉たちの勇猛なる魂が乗り移ったコラボ車輌も登場する。コラボ車輌はTier IXプレミアム中戦車で、巨大な斧での強烈な一撃を思わせるような高い火力も秘めているぞ。3Dスタイル「西方を目指して」を適用すれば、スカンディナヴィアの伝承を感じさせる装飾を施すこともできる。
 
 
IX
 
Felice
平均ダメージ
480/480/600 HP
平均貫通力
256/310/63 mm
平均分間ダメージ
1,946 HP
主砲の俯/仰角
−8/+20度
照準時間
2.5秒
砲塔装甲
290/70/40 mm
出力重量比
15 馬力/t

報酬ラインナップ

コラボ限定チャプターは合計40個のステージで構成されており、ステージを達成するたびに報酬が手に入る。目玉報酬にあたる3Dスタイル「西方を目指して」付きのコラボ車輌「Felice」はリッチ報酬として入手できる。ベース報酬にも、限定搭乗員「Ragnar」とその息子たち「Bjorn」と「Ivar」が含まれているほか、拡張パーツや限定2Dスタイルなども用意されているぞ!(「改良パス」は3,500ゴールドで購入する必要があります)
 
 
ベース報酬
リッチ報酬
2Dスタイル「ヨルムンガンドの襲来」
複数のカスタマイズ要素から構成され、マップタイプを問わずに使用できます。
パーソナルリザーブ: フリーEXPと搭乗員EXP+200%(1時間)
一定時間が経過するまで戦闘で取得できるフリーEXPと搭乗員EXPを増加させるアイテムです。
x6
パーソナルリザーブ: 戦闘EXP+50%(1時間)
一定時間が経過するまで戦闘で取得できる戦闘EXPを増加させる。
x4
WoTプレミアムアカウント
様々な特典が利用できるようになる特別なアカウントステータスです。
×4
クレジット
『World of Tanks』の主要なゲーム内通貨です。
700,000
ボンズ
希少価値の高いゲーム内通貨で、ボンズ拡張パーツ、拡張パーツ用ディレクティブ、レア車輌などを購入する際に必要になります。
800
好きな報酬拡張パーツ
特定のゲーム内イベントを通してしか手に入らない特別な拡張パーツです。入手時のボーナス値は対応する通常拡張パーツと変わらないものの、クレジットを支払ってアップグレードすると性能が上昇します。
×1
好きな拡張パーツのディレクティブ
搭載中の拡張パーツの性能を向上させることができるアイテムです。ボンズで購入できます。
×20
デカール「ロズブロークのオオカラス」
カスタマイズ要素です。
x6
銘刻「ビヨルン」
カスタマイズ要素です。
x6
銘刻「アイヴァー」
カスタマイズ要素です。
x6
Ragnar Lothbrok
オリジナル音声パック付きの搭乗員です。採用時に国籍、車輌適性、職能を選択できます。
Bjorn Ironside
オリジナル音声パック付きの搭乗員です。採用時に国籍、車輌適性、職能を選択できます。
Ivar the Boneless
オリジナル音声パック付きの搭乗員です。採用時に国籍、車輌適性、職能を選択できます。
2Dスタイル「神秘のルーン」
複数のカスタマイズ要素から構成され、マップタイプを問わずに使用できます。
パーソナルリザーブ: 戦闘EXP+50%(1時間)
一定時間が経過するまで戦闘で取得できる戦闘EXPを増加させる。
×12
パーソナルリザーブ: クレジット+50%(1時間)
一定時間が経過するまで戦闘で取得できるクレジットを増加させるアイテムです。
x9
WoTプレミアムアカウント
様々な特典が利用できるようになる特別なアカウントステータスです。
×12
クレジット
『World of Tanks』の主要なゲーム内通貨です。
400,000
フリーEXP
特定の車輌に紐付けされていない特別なEXPです。好きな車輌やモジュールの研究に使うことができます。
12,000
好きな国家の初級教本
特定の車輌の全搭乗員に100,000ポイントの搭乗員EXPを付与できる消費アイテムです。
×4
国別設計図ピースと組み合わせると新車輌の研究に必要なEXPを減らすことができるアイテムです。
×24
デカール「ヴァイキングの腕輪」
カスタマイズ要素です。
x6
銘刻「ラグナル」
カスタマイズ要素です。
x6
「Felice」(3Dスタイル「西方を目指して」)
イタリアTier IX中戦車です。3Dスタイル「西方を目指して」とガレージスロットが付属しています。

各種のコラボ限定パック

販売開始日: 日本時間2024年11月7日07:30 / 終了日: 2024年11月24日02:30
戦いに出たら手ぶらでは帰れない。戦利品を底上げしたければ、ぜひプレミアムショップに立ち寄ってみてほしい。限定搭乗員「Lagertha」と「Floki」を収録した各種の限定パックを購入できるぞ。
〈Lagertha〉パック
−70%
ゲーム内価格:
12,500
4,000
 
Lagertha the Shield-Maiden
ゼロパークとして「戦友」を習得しているほか、初期状態で好きなパークを追加で2つ習得できる限定搭乗員です。オリジナル音声パックが付いています。
2Dスタイル「ラゲルサの楯」
複数のカスタマイズ要素から構成され、マップタイプを問わずに使用できます。
デカール「ラゲルサ」
カスタマイズ要素です。
×20
パーソナルリザーブ: クレジット+50%(1時間)
一定時間が経過するまで戦闘で取得できる戦闘EXPを増加させます。
〈Floki〉パック
−60%
ゲーム内価格:
7,500
3,000
こちらのパックには、限定搭乗員に加えて5つ連続したミッションが収録されています。ミッションを達成すると以下の報酬が手に入ります。
Floki Vilgerdarson
ゼロパークとして「戦友」を習得しているほか、初期状態で好きなパークを追加で2つ習得できる限定搭乗員です。オリジナル音声パックが付いています。
500
ボンズ
ミッションの達成報酬。希少価値の高いゲーム内通貨で、ボンズ拡張パーツ、拡張パーツ用ディレクティブ、レア車輌などを購入する際に必要になります。
×3
各国家の基礎教本
ミッションの達成報酬。選択した車輌の全搭乗員に20,000EXPを付与するアイテムです。
×25
取得EXP5倍ミッション
ミッションの達成報酬。特定の車輌でその日の最初の勝利を収めるとそれ以降の戦闘で勝利した際に取得できるEXPが5倍に増加します。
 
汎用教本
ミッションの達成報酬。選択した車輌の全搭乗員に250,000EXPを付与するアイテムです。
 
上級教本
ミッションの達成報酬。選択した搭乗員1名に850,000EXPを付与します。
 

コラボBGM

音楽はDNAに刻まれた戦いの記憶を呼び覚ます効果がある。勇敢なる戦士たちの故郷で紡がれてきた音楽を想起させるBGMを用意してあるぞ。このBGMを聞けば、闘争心を高めて戦闘に臨むことができるはずだ。
 
Andrey Kulik Battle Pass XV: Heimskringla
北海の覇者となり豪華報酬をその手に!
今回のコラボ限定チャプターでも、ステージをゴールドで購入するオプションが用意されている。狩りや統治に忙しいヴァイキングの諸君は、ぜひこの機能を活用して報酬を手っ取り早く手に入れてもらいたい。
 
北海の戦士たちの力を手懐けて限定報酬を手に入れろ!


World of Tanks X(旧Twitter)

閉じる