1950 年代前半に、センチュリオン (Centurion) 中戦車がスウェーデン軍に配備されましたが、より小型かつ高機動の車輌が別途必要でした。そこで、旧式化していた Strv m/42 に近代化改修を施し、新型の砲塔および主砲を搭載することが決定されました。改修後の車輌には Strv 74 という新たな呼称が与えられ、1957 年から 1960 年にかけて合計 225 輌が生産されました。スウェーデン軍では本車を 1984 年の末まで運用し続けました。
車長
無線手
Strv 74 prototyp
2 st Scania-Vabis L 603/1
25 W Sv/1 m/39-42
Strv 74 prototyptorn
7,5 cm lvkan m/36
Strv 74
2 st Scania-Vabis 607/1
70 W Sv m/43
7,5 cm kan strv 74
Ra 400
Strv 74
こちらのパラメーターは全搭乗員の職能レベルが100%の場合の値です。