春のサプライズがトークンショップに登場

戦車長の諸君!

近頃はようやく春の訪れを感じられるようになってきた。暖かい陽気に包まれ、『World of Tanks』では「トークン」を集められるチャンスがやってきたぞ。もちろん、この「トークン」は様々なアイテムと交換することができる。Dropsが有効化された『WoT』の配信を視聴すれば、「トークン」を入手できる。「トークン」と交換できるアイテムには、 VI Dicker Max V SU-85I 、そして特別な3Dスタイルや2Dスタイルなどが用意されている。

ウィークリー&ウィークエンドTwitch Drops

開始: 2025-03-03 16:00:00UTC)/ 終了: 2025-03-29 16:00:00UTC
開始: 2025-03-30 15:00:00UTC)/ 終了: 2025-04-11 15:00:00UTC

『WoT』の配信を一定時間視聴することで、Twitch Dropsを通して「トークン」を毎週獲得することができるようになっている。配信を視聴すればするほど、たくさんの「トークン」を貰えるというわけだ。

  • ウィークリーTwitch Dropsは週に2回獲得できる。詳しく説明すると、週の前半と後半でそれぞれ1回ずつ獲得できるようになった。この機会に存分に配信を楽しんでくれたまえ。
  • ウィークリーTwitch Dropsは月曜日から水曜日、そして水曜日から金曜日の間に放送される配信を180分以上視聴すると獲得できる。
  • ウィークエンドTwitch Dropsは金曜日から月曜日の間に配信を180分以上視聴すると獲得できる。
  • 獲得したTwitch Dropsは、必ずTwitchインベントリまたは配信チャットに表示される通知から受け取る必要がある。
  • ウィークリーおよびウィークエンドTwitch Dropsのスケジュールは、イベントの進行状況により変更される場合があるので注意してくれたまえ。

Twitch Dropsが有効化された配信を見る

Twitch Dropsを受け取るには『WoT』アカウントとTwitchアカウントをリンクする必要がある。受け取ったTwitch Dropsはリンクされている『WoT』アカウントのガレージへ自動的に追加されるぞ。

入手できるトークンの内訳

期間 ウィークリーTwitch Drops ウィークエンドTwitch Drops 合計獲得トークン
3月3日~3月10日 5+ 5 5 15
3月10日~3月17日 5+ 5 5 30
3月17日~3月24日 5+ 5 5 45
3月24日~3月31日* 5+ 5 5 60
3月31日~4月7日 5+ 5 5 75
4月7日~4月11日 5+ 5   85

サマータイムへの切り替えにともなって、この日付以降の配信の開始時間と終了時間が1時間早まります。

「チップ」を追加で獲得

開始: 2025-03-05 16:00:00UTC)/ 終了: 2025-03-07 16:00:00UTC

ふたつ目のウィークリーDropsからは追加で新通貨の「チップ」を獲得できるようになっている。この追加の「チップ」を受け取って、幸先のいいスタートを切ろう。

「チップ」の仕組み新通貨「チップ」はバトルパスの特定のステージから手に入れることができる。この「チップ」との交換で、2Dスタイルや3Dスタイル、搭乗員などのアイテムとなどの豪華なアイテムを入手できるぞ。

60分の視聴で手に入る確定Drop

  • 「チップ」50枚

バトルパス・シーズンXVIの詳細

トークンショップ

開始: 2025-03-03 09:00:00UTC)/ 終了: 2025-04-14 09:00:00UTC

トークンショップでは、頑張って入手した「トークン」を豪華な報酬と交換することができるぞ!報酬は以下の通りだ。

  • VI Dicker Max (トークン45枚)
  • V SU-85I (トークン45枚)
  • X XM551 Sheridan 専用の3Dスタイル(トークン35枚)と VIII IS-2-II 専用の3Dスタイル(トークン35枚)
  • 2Dスタイル「スプリング」と「錦鯉」(それぞれトークン25枚)
  • 消耗品(各パック、トークン5枚)

トークンショップはガレージの「倉庫」タブにある「銃後支援物資」セクションで確認できるぞ。

どの報酬と交換するか迷うのもいいが、あまりゆっくりしすぎないよう注意だ。 2025-04-1409:00:00UTC)を過ぎると、所有している「トークン」はすべて失われてしまう。トークン・ショップの利用可能期間を過ぎてしまうと報酬との交換はできなくなる。「トークン」は忘れず使い切ってくれたまえ!

交換できる報酬のリスト

展開
報酬 必要トークン数 交換可能回数

VI Dicker Max  

45

アカウントにつき1回まで(すでに所有済みの場合は交換不可)

V SU-85I  

45

アカウントにつき1回まで(すでに所有済みの場合は交換不可)

X XM551 Sheridan 」専用3Dスタイル「サラマンダー」

35

アカウントにつき1回まで(3Dスタイルをすでに所有済みの場合は交換不可)

VIII IS-2-II 」専用3Dスタイル

30

アカウントにつき1回まで(3Dスタイルをすでに所有済みの場合は交換不可)

2Dスタイル「スプリング」

25

アカウントにつき2回まで

2Dスタイル「錦鯉

25

アカウントにつき2回まで

拡張パーツ「装填棒 クラス2」

20

アカウントにつき2回まで

拡張パーツ「改良型装甲材 クラス2」

20

アカウントにつき2回まで

WoTプレミアムアカウント1日間

10

アカウントにつき1回まで

消耗品

  • 消耗品「修理キット(大)」5個
  • 消耗品「救急キット(大)」5個
  • 消耗品「自動消火装置」5個

5

アカウントにつき5回まで

リザーブパック

  • 期限付き(7日間)パーソナルリザーブ: フリーEXPと搭乗員EXP+200%(1時間)2個
  • 期限付き(7日間)パーソナルリザーブ: 戦闘EXP+50%(1時間)2個

5

各アカウント3回まで

たたむ

車輌とカスタマイズアイテム報酬

Twitch Dropsの種類やトークンショップの詳細、TwitchとWargamingアカウントのリンク方法などを確認したい場合は、以下のガイドを参考にしてほしい。問題がある場合は「よくある質問」をご確認いただきたい。

Twitch Dropsガイド

手帳やカレンダーにもメモをして、この「トークン」を使って存分に報酬を手に入れてくれたまえ!4月14日の春のトークンショップの終了と同時に、未使用の「トークン」はすべて失われてしまう。「トークン」は忘れずに使い切っておくのをおススメするぞ!

Roll Out!!

閉じる