コミュニティ・コントリビューター・プログラム2.0
コミュニティ・コントリビューター・プログラムは、『World of Tanks』にとってなくてはならない重要なプログラムです。このプログラムが登場してから多くの人気CCが誕生し、WoTコミュニティを皆さんと一緒に盛り上げてきました。ただこのプログラムが登場してから長い時間が経っているため、ゲームの発展に併せてプログラムの改訂も必要となりました。そこでCCの皆さんの意見も交えながら、このプログラムを刷新しました。報酬のグレードアップ、サポートの増強、活躍の場の拡大など……! コミュニティ・コントリビューターに応募してみたい皆さん、新規募集は今年6月に開始予定です! 募集の開始時に改めてお知らせしますので、どしどしご応募ください。応募方法は簡単! 下の「応募」ボタンをクリックして必要事項を記入するだけです。
まずは新・コミュニティ・コントリビューター・プログラム2.0の内容をじっくり見てみましょう!
ランク(Tier)について
CCプログラムについて最も多くいただいたフィードバックは、コミュニティ・コントリビューターとしての明確な目標やステップがない点についてでした。そこで新たにランク制度を設けました!
CC2.0のランク制度は全部で5段階。最高ランクの「エース・コントリビューター」を目指す道のりは、エース・バッジを目指す過程と似ているかもしれませんね。配信が好きな皆さん。コンテンツを作成するのが得意な皆さん。皆さんの得意な分野を活かしてランクアップを目指すことができます。それでは各ランクの詳細を見てみましょう!
新兵
展開条件
- コンテンツ作成していただく必要があります(配信者は5回、動画作成者は動画3つ)
特典
- 1,000ゴールド
- 招待コードの使用やその他の報酬
- 公式Twitterでの紹介(他の新兵との合同)
クラス3
展開カジュアルコンテンツ作成者
条件
- 動画作成者―1ヶ月あたり1,000ビュー数
- 配信者―1ヶ月の間に行った全ての配信における平均視聴者数が10-20人であること(Twitch)、もしくはユニーク視聴者数1,000人以上(他の動画配信サイト)
- コンテンツ記事作成者―1か月間のページビュー数が1,000人以上であること
または
- ミッションー四半期の間にコントリビューター・ミッションを少なくとも5つ達成していること
特典(追加)
- ゴールド配布(毎月)
- WargamingスタッフおよびコントリビューターだけのDiscordサーバーへの参加
- NDA(秘密保持契約)の情報へのアクセス。未公開のゲーム内イベントや開発情報も含む。
- コントリビューターキットのアクセス
クラス2
展開コンテンツ作成者(期待と特典が大幅に上がります)
条件
- 動画作成者―1ヶ月あたり5,000ビュー数
- 配信者―1ヶ月あたりの平均視聴者数が21-50人であること(Twitch)、もしくはユニーク視聴者数5,000人以上であること(Twitch以外の動画配信サイト)
- コンテンツ記事作成者―1か月あたりのページビューが5,000人以上であること
または
- ミッションー四半期の間にコントリビューター・ミッションを少なくとも7つ達成していること
特典(追加)
- ゴールドで車輌交換が可能
- カスタマイズしたボーナスコードのリクエストが可能
- 公式ポータル、及びソーシャルメディアにおけるコントリビューターコンテンツのフィーチャー
クラス1
展開コンテンツ作成者(優秀なコンテンツ作成者、ブランドアンバサダーのような存在)
条件
- 動画作成者―1ヶ月あたり10,000ビュー数
- 配信者―1ヶ月あたりの平均視聴者数が51-250人であること(Twitch)、もしくはユニーク視聴者数10,000人以上であること(Twitch以外の動画配信サイト)
- コンテンツ記事作成者―1か月あたりのページビュー数が10,000以上であること
または
- ミッションー四半期の間にコントリビューター・ミッションを少なくとも10個達成していること
特典(追加)
- 新車輌の配布
- 新カスタマイズの配布
- コントリビューター限定Tシャツ、クラス1限定キット
- レンタル車輌のボーナスコード(視聴者などの配布用)
- ブランディング強化のサポート(ロゴ制作等)
- WGイベントに主催者側として参加する際のサポート
エースコントリビューター
展開
条件
- 動画作成者―1ヶ月あたり100,000ビュー数
- 配信者―1ヶ月あたりの平均視聴者数が250+人であること(Twitch)、もしくはユニーク視聴者数100,000人以上であること(Twitch以外の動画配信サイト)
- コンテンツ記事作成者―一か月あたりのページビュー数が100,000以上であること
※このランクは、コントリビューター・ミッション達成では到達はできません
特典(追加)
- オフラインイベント参加に伴う宿泊費、および交通費全額支給
- インフルエンサーキャンペーン参加の検討
- TwitchconやGamescomなど大規模イベント参加の検討
ミッション、マイルストーン、軍団兵について
「コントリビューター・ミッション」とは、WGから特別に依頼された「車輌レビュー」の作成、その他ゲーム内イベントやオフラインイベントへのサポートに対する追加特典(リワード)です。この「ミッション」はWargamingスタッフからCCの皆さんに依頼をします。
「マイルストーン」とは、四半期に一度、皆さんのパフォーマンスが評価されるイベントです(全員対象)! 本プログラムに参加するCCの皆さんと一緒にチャンネルを活性化し、目的達成のためのサポートをしてくださった皆さんの中から、「頑張ったで賞」や「フォロワー獲得数ナンバーワン!」などの受賞者を選出し、ミッション同様のリワード特典をお贈りします。
「軍団兵」はCCプログラムの中では独特なポジションです。正式なCCとは扱われないので報酬などは配布されませんが、コミュニティに対して「配信閲覧数」や「フォロワー数」では測りきれない重大な貢献がある方が配属されます。軍団兵はコミュニティに長年の間、「ファンサイトやウェブサイトの運営」、「ローカライズや記事執筆の支援」、「コミュニティへのアドバイス」、「オフライン/オンラインイベントのサポート」など様々な方法で貢献している方です。
条件:3ヶ月以上動画や配信などの投稿がなく、現在のTier が2以上のCCはプログラムから除外される際に、軍団兵になる選択肢が与えられます。軍団兵の選択後、3ヶ月間動画投稿や配信などの作成を行わなかった場合、他のクラスと同様にCCプログラムから除外されます。
応募方法
日本公式コミュニティ・コントリビューターの募集は、6月開始を予定しています。開始時に改めてお知らせいたしますので、最新情報をお見逃しなく。
活躍中のコミュニティ・コントリビューターたち!
いま現在活躍中のコミュニティ・コントリビューターはこちら! 彼らの活躍を見て、自分もやってみたいと思ったら、迷わず応募してみよう!